FC2ブログ

記事一覧

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  6

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  6坐禅は、スポーツ・運動の一つですか?そんな問いも出来ますただ坐ってるだけなのでスポーツ感は感じませんが「 がつんッ!」 と坐ると筋肉は確かに関与してますが骨格系?のスポーツ、そんな感じは受けます上記イラストはひざ・ももを直角に調整してみるそれを表していますピタゴラスの定理が、どうこうと言うよりそう骨格を決める事で「 がつんッ!」 に近づけます....

続きを読む

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  5

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  5古人が、坐禅が大事と言う時何を尊んでそう伝えたのか?椅子・胡坐・正座ではしない「 お尻を上げて坐る 」この 「 建築構造上 」 の基礎の創り方これが、その坐法の大きな特徴です道場では、「 ZAHU 」 と言う丸い座布団でお尻をあげますが多くの先人方が「 坐禅石 」 石の傾斜を利用して坐られたことも事実です固い上に坐るのはちょっと ・・・ な感じですが実際してみるとやわらか...

続きを読む

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  4

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  4胡坐に坐り、お尻を上げます右足を下に置きその上に左足を乗せ右足の踵で左足のくるぶしを押す感じで足を組みますこれは胡坐でも坐禅の半跏趺坐(はんかふざ)とも違いますが右踵と左くるぶしが身体中央で当たると腰腹が締まった感じになりますさらにそこで両足を直角に調整すると身体中央が、ガチィっと決まる感じになります....

続きを読む

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  3

胡坐や坐禅の半跏趺坐(はんかふざ)足の組み方で印象は大きく変わる感じがしますこちらの図の黄色のところです....

続きを読む

ピタゴラスの定理 「鼻緒・踵 の微調整」

1. 「 唇と鼻のしまり 」 からスタートをします 2. その張りを 「 踵と鼻緒 ( 足裏 ) 」 へ 響かせます 3. その足裏の ON をクロスして身体中央へあげ    腰腹を O N します 4. 以上、鼻唇と鼻のしまり    → 足裏 → 腰腹と、全身をつなげました 5. 全身をつなげて、左右足裏を 直角にします    鼻緒・踵 の微調整して   足裏の直角交差をめざします....

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ