FC2ブログ

記事一覧

「 Eye ストレッチ 」  4

「 Eye ストレッチ 」  4両足裏を90度に対して鼻と唇をしめるとももの部分の内側が締まる( 張る ) 感じがします(鼻と唇・鼻緒と鍾・腰腹)→実(眉間・もも・胸 )→虚 (※1) とするならこのももの張りは,そこに力がこもってると言うより足裏の実が虚なる腿を通って腰腹へ伝わってる、そんな感じもします※1 の虚実と足裏直角で身体を貫くと骨格と筋肉を 「 思考 」 してるようです....

続きを読む

「 Eye ストレッチ 」  3

「 Eye ストレッチ 」  3 「 山流 san-ryu 水不流 sui-huryu 」 どぉーんと山があって、身軽清流が流れてる 私達も、視線注意を 何気に、あっちこっちに振り向けます 視線の先を、瞳の中に止める [ 水不流 ] すると何が見えるでしょう 眼を開けてれば、新緑の光が訪れます [ 山流 ] 実は見なくても [ 不見 ] 、見える と言う当たり前の事に気付きます でも、繰り返...

続きを読む

「 Eye ストレッチ 」  2

「 Eye ストレッチ 」  2普通、目は見るための道具?であって見る対象とは見てません眼そのものを見る、これを実験すると「 眉間が虚である 」これが前提になるのでは、そう思われて来ます眉間が 「 虚 」 であるためにはその対極である 「 実 」 がないと、どうにもなりません鼻・唇がしまっててその密で、踵・つま先が活きる踵・つま先の覚醒が、両足の直角交差によりクロスして、腹・腰を活かすこの 「 実 」 の全身ネットワ...

続きを読む

「 Eye ストレッチ 」  1

「 Eye ストレッチ 」  1普通、目を見るとは相手の目を見ることで「 自分の瞳を見る 」 これは、??? ですでも実際試してみると、新鮮な感じもします。...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ