FC2ブログ

記事一覧

異なる二つの時間

坐り方の工夫 80過去から流れて来る「 記憶 」未来から流れて来る「 欲望 」今ここで異なる二つの時間が出会ってる真上から見ますと横から見ますと二つの時間の出会いに私の今ここが、垂直にささってる...

続きを読む

坐り方の工夫 「 的を射てから、矢を放つ 」

坐り方の工夫 79「 的を射てから、矢を放つ 」時間の向きが逆ですね頭の Momihogusi にはいいかも知れない坐禅修行では、的は腰腹の一点受け入れ先、 OK 〃 ならどんどん呼気を放てる受け入れてくれる、これって素晴らしいことかも知れない....

続きを読む

坐り方の工夫 「 スエズ運河 」

坐り方の工夫 78スエズ運河の構築に似たり身体前面に大河を通すは大事業でしょうかめげずに行こう! でしたお話し転じて ・・愛したい、愛されたい ?誰からも相手にされないのもちょっと寂しいけれど気にしなければ何とかなるよな問題なのは 「 愛したい 」 の方かもこの 「 愛したい 」 問題と身体前面に大河を通す、それは大いに関連してるのではないかしら....

続きを読む

坐り方の工夫 「 リチウムイオンの往来 」

坐り方の工夫 77正極と負極この二極の間をリチウムイオンが行ったり来りリチウムイオン電池の原理でした感覚が集約されます頭部それとそれを受止め消化する腰腹一点この二つが際立った対極にあれば身体前面・任脈にスムーズな流れ創れるかも知れませんリチウムイオン電池も先人方が示された腰腹の一点も文章にするとSimpleですがその製品化には多大な労力を要すそう推測されます....

続きを読む

坐り方の工夫 「 実践活用 」

坐り方の工夫 77腰腹の「 点 」 へ向け加速度的に 静寂化 して行くその実際は、真下へ向け弓を張り、放つ が如しでした弓張りは鳩尾の伸ばし、と明確方向は真下と、これまた明確です明確 〃 で普段の生活に実践活用可でした....

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ