FC2ブログ

記事一覧

「リズム感の原像」そん4

お疲れ様ですっ!6月20日 水曜日如何お過ごしでしょうか?しゃて「リズム感の原像」そん4でぎゃんした前鋸筋ばぁ気張って手指へ深入りせんよぉに手先へは思い出と向き合う如く温か呼気ば送ろこぉお話しが展開して来て「リズム感の原像」てなったわけですがどこでつながったん? desuそぉ、上記課題ば繰り返し致しておったら距離をおいた手先それを坐禅・仏像の「法界定印」に組むとそぉすっと身体の中心ラインの頭から真下へ...

続きを読む

「リズム感の原像」そん3

お疲れ様ですっ!しゃて「リズム感の原像」そん3でした。なちて、このよなテーマ考察するん?これでもわんReportでぎゃんすねはいっ、それ(リズム感)がにゃ~と心ん内面が活気ば失のぉ~てまう潤いも出てこん→ちゅまいないにゃ~ ・・て重停してまうでも、天上(星々)天下(地球はん)リズミカルに舞っちょる是は疑いえん事実なんになちてそれが実感体感でへんのやろォ? desune是も一つの謎でぎゃんすね....

続きを読む

「リズム感の原像」そん2

お疲れ様ですっ!しゃて、「リズム感の原像」そん2でぇぎゃんしたささきはんっは、一体なんばぁ研究しちょっとぉ?です。姿勢・坐禅のご研究からなちて(リズム感?)ぎゃでっきゃやぁ? desuはいっ!ほん通りでごわすne正座でも坐禅でみょどぉ~見ても静止しちょる動作は止まっちょるでがす話題は転じますぎゃコペルニクス的展開天動説と申しますかお天道様ば含め天上の星々がこん地球大地ん廻りば巡っちょるて感じてたんにそりゃ...

続きを読む

リズム感の原像

お疲れ様ですっ!6月19日 火曜日如何お過ごしでしょうか?しゃて、日々1.前鋸筋はんば気張るッ!2.= 手指先ばぁ虚にす3.虚な指先へ呼気ば送るこん繰り返し修練でぎゃんした呼気ん時、真下へのベクトル感息ば吸う時、垂直真上へのベクトル感するよな desita是は、波打つ感じにゃんきゃ飽きんし気合い気迫がよぉ~のりゅでがんした。....

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ