FC2ブログ

記事一覧

お疲れ様ですっ!1月31日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨夜は雪さんが夜遊びなさってたんでしょか朝カーテンを開けますにうっすらしろう雪化粧なお外でごわすおぉー新年じゃチュウてましたら本日は一月の末でござる加計呂麻島もそれなりにさむぅ~ござるがこりゃ冬だわねっチュウ仙台にお戻りなされて環境が変わればそりゃ発見もござろうもんですねどこまでもつっえぇ~男にならんとねこりゃ自戒であり目標でござ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月30日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しい一週間のスタートさぁーっ!けっぱって行きまっか!さて昨日は何気岡本太郎さんの言を引用致し候でした奄美大島は空港の近く「笠利」ちゅう処に渋谷さんと言う方がおられこの方は同じ仙台の御出身。震災時奥様がちょうど第一子を身籠っちょられててこりゃまずくねっ?ちゅう事で2011年6月奄美へ移住なさったご自身は陶芸、奥様は篆刻とアート系の...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月29日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日仙台は、ええお天気にて候でしたお写真を油絵風に加工するこれもちょぴっと続けて参りますと少しづつ考えも変わるって来る中華アイデアが浮かんで参り候ですね畢竟、人様が見てどうか?チュウよりは自分で観てどう感じるか岡本太郎さんの言う処の「綺麗と美しいはちゃう」綺麗は、お付き合い中華そこそこちゃんとした格好せんならんちゅう人間関係であり...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月28日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?さて、本日は「深く考えさせられる」そんな一日でごわした一、お会いした事はござらぬが  多くを学んだ方が昨年長逝せし  を知った事二、「晩節を汚す」とは?三、シュタイナー先生が  繰り返し述べられてる  「ゴルゴタの秘儀」とは?四、健康である事より  健康そうに  見える事が大事とは  どー言う事?一日にこれだけガツンと来れば気分は...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月27日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日はチョッピ気温が上がりそう何よりでごわす仙台で10℃超え、ちゅう事は?と加計呂麻島をチェック致しますとやはり20℃超えでしたさて、ここんとこ盛り上がり致しました「音の漏れん正円」こりゃ何ですね身体で再現シミュレーションするもんで頭でイメージしてもなーーんともないおもろくともリアルでもにゃ~何すか?佐々木はんほん話し?ですね時系列...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月26日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?さて、昨日前稿では音が漏れない「円」なんちゅう表現言葉をお使い致しましたこりゃ自分で書いて自分で反応反応すねほぉーか!音の漏れん円すかこの寒い仙台の感じが後押しするんでしょうか「陽気」を力線で思い浮かべるちゅうよりは音で思い浮かべますとはっきりつかめる?よーな「陽気」ちゅう音を音の漏れん「円」の中へドンドン注入する是は↑微妙な心的...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月25日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?仙台、本日は快晴でござる雲なき薄青色のお空でした一年で一番寒き頃仙台に場所を変えていつものように御探究を続けております閉じた円漏れない円へ陽気を送り込むこう書き進めますと何ちゅう事ないですが「陽気」チュ言葉も今回初登場でごんす「陽気」チュ言葉にピンと来た季節は移り、自分も微妙に変化してくピンと来る言葉をめっけるのは楽しき事哉、です...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月24日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日仙台最高1℃お外は優しき雪さんが舞っておりますどーれ加計呂麻島はっ?ちゅうて見てみましたら最高14℃でんがな ですねこうして今コタツに入ってパソコンに向かい合ってますがストーブ焚かんとコタツだけですが大体加計呂麻島の体感温度にほぼ同じに等し! です不思議やなぁ~っ ですさて、本日の主題は「陽気を送りこむ」でした陽気? こりゃよく...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月23日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しき一週間のスタートでござるすねよしゃ!けっぱって行きまっか!今朝は仙台、雪殿が舞う景色拝見致し候でした静かなるもんですね雪片は流々と舞っちょるのにそこには深き静寂の奥行ありです私の基本学習対象はルドルフ・シュタイナー先生でしょうか表看板は坐禅ちゅうことになっちょりますがそれはリトマス紙ちゅう感じ?学識者が私を見れば あっシュタ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月22日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?大寒を過ぎたとはいえここひと月は寒中寒中でござるすねちゃみぃ~ちゅえばそりゃ熱を興さにゃならんこごえてるわけにゃいかんて、煽られ候です先日、住んじょります鹿児島県瀬戸内町のアンケートがまわって来まして早期高齢者?対象のアンケート!58じゃけん高齢者の就学前児童ちゅうとこすねあっなたは、何か運動をしっっちょりますか? ちゅ問いNっ~...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月21日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?水曜日の晩にこちら仙台へお戻り候木・金・土、三日過ぎにけりですね三日もおりますと加計呂麻島は夢の彼方ですね大体、東北/仙台人からしたら鹿児島県ちゅうたらそりゃ上海・香港より遠きけりっすね人生で一度行くかどうか今回は、奄美へ単身移住して一年半初めての長期仙台滞在すね一か月ほど滞在予定こりゃ何です来月、継続せしお仕事のメイン取引先の社...

続きを読む

お疲れ様ですっ!さてっ、前稿では足の裏「湧泉」でお目覚めなされるちゅうお話しでごわしたほして、それを昼間普通ん暮らしん中で致すはこりゃ至難の業でっしゃろちゅうこって朝、お布団の中でお目覚めん時その一瞬になすはこりゃ誰でも何処でも出来るっ!ちゃうんかなぁ~ ? でした普通、聴覚・視覚ん中に目を覚ますほしてそれとは別の目の覚まし方もあるんかい!ですね佐々木はんっ?ほんなイタズラなんか意味あるんどすか?...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月20日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?一月二十日大寒でござるこりゃっ待ちに待っちょった大寒でごわす!っすねそーソコを打ちゃ~これからはあったこぉーなる一方じゃけん嬉しき限りにごわす仙台と加計呂麻島はほぼ15℃違いっ!でしょかでもって実際はこちらの方があったきゃ~ごわすすねコタツもあるしストーブもありますけんそりゃアチラはなーーんも暖房せんと15℃ちゅうても風さんお元気じ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月19日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?いつもは、奄美空港まで車で参りまして、駐車場さんに一週間or10日程車を預け仙台へお戻り候てな行程でしたほれが今回は、初のバスでの島内ご移動古仁屋から空港まで約二時間ですねこりゃ!ええワッ!うっつくシぃーーっ!でござるすね視点がヤッパ高いっ!それに普段お車ご移動ん時は風景見てるよで、やっぱっ運転中心なんですね....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月18日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?年末、一週間ほど挨拶回りにて仙台へお戻り候本日は、冠婚葬祭の葬にて午後の飛行機で仙台へお戻り候でした。こちら加計呂麻島はほんりゃ~昭和か大正かっ?ちゅう環境一と月もおりますと東京も仙台も夢の国へと行くが如しでございます。....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月17日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?お写真ばっ、油絵風に加工すんべかっこれは、時間と共に新たな発見もございますです本日UPお写真などはなんやっ!こりゃ?ちゅう出来栄えなんですがこれはこれでなんかっ微妙にええねっ!でした 。....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月16日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しい一週間のスタートっ!けっぱって行きまっかッ!あんみゃ~暑いんは困ったもんどすがとっにかく茶みぃ~んはこりゃ何ちゅうても寒中てもあったかポッカになされるに如かずっすね絶対にすべきぃ!何てな事は少し時間が過ぎれば大抵どーでもえがったん?ちゃうんっ?てなもんですが身体と心ばっ冷やしちゃあかん!てな自戒でござるすね同上二つに熱があり...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月15日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?かんっ!ぱぁ~っ!とーらいぃ!でございますですね。ほんまっ、あったかポッカにお過ごし遊ばれますよーっでございました 。本日UPお写真は、飛天はんどすね飛天はん、笛を吹いちょるおしゃべりと笛を吹くんは同じ息を出しちょるっちゅうてもかなりっ!ちゃいますでっがすねっ文章やおしゃべりは、そりゃそれは「思考」じゃねってそりゃそー思い候ですほん...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月14日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?20日は大寒にて一年で一番厳しき寒さの頃あったかポッカになされ下されでございましたこちら加計呂麻島はちゃみぃ~ちゅうても今日などは14度まで上がる予報ですまっ、ちゃみぃ~などと宣っちょるのもちょと恥ずかしきけりですねお写真を油絵風に加工するここんとこそれに盛り上がり候ですおもろいのは、うんっ!ちゅうてピンと来る時が時々ありますです...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月13日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?今週は月曜お休み火曜日スタートでしたのであっちっゆー間に週末でごじゃり候です身体の馴れなんしょう今最高温度が15℃とかでこりゃもー「ちゃみぃー」でござり候ですね真冬に盛岡の街へ行ったような気分でございますちゃむちゃむですさて、お写真を油絵風に加工する是をお始めなられたわけですがこりゃ夢と希望が出て来るっ!ちゅうもんですねなんちゅう...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月12日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨日ご報告のお写真を油絵風に加工せしPostCard 今朝より「生間」のフェリー乗り場にて発売開始!発売開始!でごじゃりましたちょうど三月より格安航空のバニラエアさんが奄美↔大阪便お飛ばしになられるチュウNewsも飛び込んで来てこりゃ観光でココ加計呂麻島へ来られる方も増えよーちゅうもんでしょかお売りになられる「商品」もでけましたのでお店?も o...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月11日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日UPは、デジタル油絵?そう写真を加工して油絵風にして楽しもう!ちゅうとこかいなっ、でした生間(いけんま)のフェリー乗り場その待合所で昨年はハガキサイズのカレンダー販売致しておりやしたまっ!ぱっとせんわなっ ・・ちゅうこって本年は是で行くべか!です1枚200円でお売りになる売れましたら売り場の「中林さん」と100円ずつ折半で私はそれ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月10日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?今週は火曜からのスタート今週も一週間!けっぱって行きまっかっ!!今頃は加計呂麻島の厳寒期??最低温度14~5℃でしょうかやっとこの寒さにも慣れて来たんかにゃ~さほど寒くも感じなくなり候です昨日はひょんな閃きから「飛天」「天女」を検索致しましたこりゃええねっ!で見っけがこちら薬師寺はんの飛天はんあっなして検索すんべと思い至れりかっち...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月9日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?お正月明けの三連休あれっ?今日って ・・そうかっ成人の日でござるか15日が成人の日って頃からどれほど経ったのか祝日も一年の流れではひとつの暦感?喚起するもんでしょか暦感の元は天球のこの地球を含めたレイアウト位置関係にあるんでしょからほんまは、どの時代もっと言えばどの国にお住まいでも暦感にずれ迷いが生じる事はないんでしょうがここ加計呂...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月8日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨日は七草粥などお召し上がりに?候で ・・先日、集落の長老?[渡さん]がいも畑を手入れなさっちょるそん時通りかかりこりゃ?芋ですか「さつま芋だねっ」そしてこれは何か食べられそうですね?ちゅうて私がお尋ねは、その畑のうねにほんま是は葉野菜じゃねっちゅうキレイな葉がいっぱいで「これは以前植えてたカブだからさっと湯がけば美味しいよっ!」ちゅ...

続きを読む

( 1/1 ~ 1/5)お疲れ様ですっ!1月7日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?お正月明けの週末三連休お正月疲れっ休めんべっ!っすねこち寅と申しますと365日=お正月 かなっ?であり365日=決戦ここ一番の日っ!でもありますでしょうかそう普通は時系列的にカレンダー的にメリハリがあるメリハリがつくんでしょうがあちきん生活は一日の中に「めりはり」がある「めりはり」をつけるいやっ一歩進めて今ん中に「めり」...

続きを読む

.........M a pお疲れ様ですっ!1月6日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新年が始まりおっ!明日から三連休っ!ほっ!一服でごじゃり候です元旦より始めた1分間ムービーこれも順調に進みけりでしょうか風景に真摯に向きあうこりゃわりぃーこっちゃないすねよー見るようになるしお撮りになっちょる時もそりゃ1分間カメラの後ろで神妙にしちょるこりゃ私の一日ん中で一番異質な一分間かも?紅一点に如かず一日の中の一...

続きを読む

.........M a pお疲れ様ですっ!1月5日木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?只今、午前二時過ぎおっーーっやっと普段の生活?静寂な環境に戻りけり です離島の離島でさらにこの時間そりゃ静かなもんです一月っちゅうに時たま夏秋みたいに虫の声も聞こえるこれですもん自分の身体が「客体」みたいに思えるかも? ちゅう舞台背景ですね自分のパソコンそのデスクトップは上村松園さんの絵のスライドショーにしちょるんですが...

続きを読む

.........M a pお疲れ様ですっ!1月4日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?仕事始めっ!よっしゃ!けっぱって行くかっ!ですね 。こちら加計呂麻島は、そりゃ~もーあったかお正月でござんしたとは言えこれでも冬は冬これで今月20日の大寒を過ぎれば後は、ほんとの春を待つのみ哉でしょうか昨日も述べましたが人間関係ん中がっつらいると自己に向き合う? ちゅうのは是は至難の業ではないか?です仙台から戻り落ち着...

続きを読む

.........M a pお疲れ様ですっ!1月3日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?お正月三が日も過ぎにけり明日は仕事始め今年もけっぱって行きまっか!ですね私も年末仙台へ帰りそして加計呂麻島へ戻り年末・年始なんちゅう事はないんですがいつもの御修行?の感じはちょっとパッとせんな~ っでした人間関係ん中がっちり入るとそれでもう、いっぱい!いっぱい!とてもじゃないがいつものオトボケテーマに集中するっちゅう芸...

続きを読む

.........M a pお疲れ様ですっ!1月2日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?全国的に寒からずなっお正月何よりでごわした昨日は元旦だっちゅうに今年の「これで行くべかっ!」を一気に作成このブログの他に加計呂麻坐禅会ちゅう坐禅に特化したブロブ始めたんですが結局このブログと同じ内容になって同じ内容を2つのブログにUPしてる?ちゅう変な展開でしたまっええかてなお気軽だったんですがそのURLhttp://newstod...

続きを読む

明けましておめでとうございますっ!平成二十九年・2017年 元旦如何新年をお迎えの事でしたでしょうか?全国的に穏やかなお正月のよう何よりですっ!新年と言えば、はいっ!新年のご挨拶でした ・・....

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ