FC2ブログ

記事一覧

垂直に判断を下す! そん6

お疲れ様ですっ!9月2日 日曜日如何お過ごしでしょうか?西日本は、まだまだ暑かけんど仙台は24度けんお日様は見えんけんど過ごし易い時節でがした。しゃて、「垂直に判断を下す!」逆向きに吹く風が在る未来から今(過去)へと通常時間の逆時間が在るこんな意識づけは、姿勢の研究研鑽しちょらんかったらAっSoォ。ばなしどす nya時間は、過去→今→未来そしてその逆、未来から今へ向かって来るチュ2通りの流れが在るなちて、こ...

続きを読む

判断を垂直に下すっ!  そん5

お疲れ様ですっ!9月1日 土曜日如何お過ごしでしょうか?いろどり月(彩月)色彩目覚めけりな九月はん今月もけっぱって行きまっかァ!先日御報告な己は十字に出来ちょるばなしやした4つの要素がそれぞれ直角90度で交差なはっちょる desitaしゃて、コチラん図では右から時間が逆に流れてるそれって何なんすか? desu十字交差の「今」に身を置くと記憶印象が過去から吹いて来るその向きは時間と同方向 suka一方、十字交差の「今...

続きを読む

判断を垂直に下すっ!  そん4

お疲れ様ですっ!8月30日 木曜日如何お過ごしでしょうか?雲さんの間からお日様ん光が青きお空がちょっと見るこっ出来きます夏の終わり哉八月行きにけりでぎゃんすねしゃてコチラん図は、シュタイナー先生の先生には珍しく、この図からは多くん事学ぶこっ出来ますっておっしゃられておられる図でぎゃんした人は十字に出来ちょる4Partsで出来ちょるまったくチャウ四人のチームやとそん十字の円周円に「自分」ば感じてる感得し...

続きを読む

判断を垂直に下す! そん3

お疲れ様ですっ!8月29日 水曜日如何お過ごしでしょうか?西日本は、今日も暑かどすにゃ仙台は、最高22℃けんTシャツ一枚じゃチョと寒いかnyaでした只今テーマな「判断を垂直に下す!」姿勢ば正す、威儀を正すそりゃ分かりゅんど姿勢において「判断を下す」ってささきはんは、どんな判断ば下すんっ?はいっ!こんフィクションな問いはこのテーマのPointでぎゃんしょかあっ、もうお昼たい今日のレポートまとめんとォ!こりゃ↑...

続きを読む

判断を垂直に下す! そん2

お疲れ様ですっ!8月28日 火曜日如何お過ごしでしょうか?西日本はまだあっつき日が続いちょりますne仙台は本日最高22℃暑さは行きにけり、でがんしょかさて、只今テーマは「判断を垂直に下す! 」でした是を実地実戦してみっとこれまでと変わらずしゃんと、姿勢を正す神妙になる威儀を正す、てそん作品?は何ら変わらずな感じでぎゃんすね結果は、ほぼ同じでぎゃすが「判断を垂直に下す! 」て姿勢を正すとやっぱ何かちゃう...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ