- 2017/03/31
- 08:47

お疲れ様ですっ!3月30日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?加計呂麻島ではお部屋を茶室みたいになーーんも置かんとすっきり爽やかにしておりやした本日は、仙台のお家の使ってにゃお部屋をお掃除&整頓で、なーーんもない机と椅子only茶室みたいに相成り候でがんす文章書いたり、頭すっきり致しますしあっ!それにそうしておきますといつでも客人に来て頂けるんでよろしゅうございますですねそうそう近所に住まう兄さ...
- 2017/03/30
- 08:52

お疲れ様です!3月29日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?毎度ッ! 同じような事の繰り返しでごじゃるですが、まっ、ご修行なんチュもんはこんな地味なもんかも知れまへんですね 。本日、A4レポートでした 。「 弦を張るが如し 」「大腰筋」ちゅう筋肉が下は、大腿骨の小転子(腿も付け根)上は、みずおちの裏の背骨上下がそこでつながり、上半身と下半身をつないでおるらしいです(ゆっくりお辞儀して、お辞儀し...
- 2017/03/29
- 09:01
お疲れ様ですっ!3月28日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?関空のベンチで一晩過ごし7時10分に飛び立ち8時半には仙台空港へ至り候でした関空では朝500円シャワーが使えておっー!さっぱり、さっぱりひと風呂!じゃなかったひとシャワー致しますともう気分は、すっかり晴れ渡り候ですシャワーちゅえば今回の旅のテーマは「シャワーを浴びる」かも知れませんですね脚の根元とみずおちの裏のあたりそこを両端に張...
- 2017/03/27
- 09:03

お疲れ様ですっ❗3月27日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しき一週間がスタート❕よしゃ🎵けっぱって行きまっか! ですね。ただ今、奄美大島の一番南、古仁屋の町から一時間かけ島の中央部、名瀬の町までのんびりバスの旅でごじゃりました島の東海岸側を北上するんですがお日様は出ておりやすたまに見えます水面は春らしき香る輝きにも見え候ですね....
- 2017/03/26
- 09:15

お疲れ様ですっ!3月26日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?朝からお日様、日の光ええ感じじゃないですかッ!な、日曜日、加計呂麻島の朝でした本日からバニラエアさん奄美~関空便を就航!芽出度しメデタシ! でした私はッちゅうと明日の便で関西国際空港へ空港で一晩過ごしピーチさんの火曜朝の便で仙台空港までお帰りお帰りでございました母が何とのう御身体すぐれん、ちゅうこってちょうど一か月仙台へば帰ろうか...
- 2017/03/26
- 04:45

お疲れ様ですっ!3月25日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?晴れてお日様お出ましになられますとおっーーッ!初夏のようなんでございますが如何せんずっ~と曇り雨気温は20℃近くまで行っちょるんですが何か知らんけどチャムイですなぁ~ でがんした本日も一日これを実習実習Fu~nチュもんです延々とレポート書きながら思考&実習続けてこれは「身長測定、踵を上げん背伸び哉」に似たりけり すね....
- 2017/03/25
- 07:57

お疲れ様ですっ!3月24日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?はいっ!本日A4レポート6枚でした 「 白を黒と言う ! 」 上記図の赤い3点で立つッ! としますと 立つッ!ちゅう行為はまさに矢印そのまんま 上方へ向かう! と相成り候でしょうか で、どこまでも?なんは、「押す」事の意味すか 例えば、イメージを駆使して 上記赤い点を固定し、「上方に押す!」て事 無理やりイメ...
- 2017/03/23
- 11:51

お疲れ様ですっ!3月23日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?ようも飽きんと日々レポートば書いちょりますこりゃ何です毎度のコメントですが研究したら、したなりの新たな発見があるんでごわすッ!だからかな? ですね本日は9枚も書いちゃいましたがあーだこーだ思考を重ねそして身体で実体験して行くと足の裏を広げる感じでそれで腹底が覚醒するなんチュ想像しなかった新たなリンクを御発見! もあって広げる感じは...
- 2017/03/23
- 07:06

お疲れ様ですっ!3月22日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?よう雨降りにけり加計呂麻島の三月下旬たまに晴れますと何とのう初夏の雰囲気でござんした 。はいっ!本日もA4レポート3作でした 。 「 すべて収縮ッ!すべて伸びィ!すべて伸びィ! 」 1 、 筋収縮 ( 力の発揮 ) とは、 筋肉が筋肉自体の中心方向に向かって 能動的に力を発揮すること 2 、 筋肉は1次元1方向にしか縮ま...
- 2017/03/22
- 07:07

お疲れ様ですっ!3月21日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日A4レポート2枚でした 。 「 三点で立つッ! 」 1 「 絵を描くとは、[ 自分を確かめてる ] そのように思います ・ ・ 」 コリャ、洋画家の入江観さんの言葉でした 。 はぁ~ っ? そう言われてもねぇ~ チュもんですが 「こんなボケと付き合ってられんッ!」 子供はどうす...
- 2017/03/20
- 17:09

お疲れ様ですっ!本日、もうわんッ!レポートでがんした。................................「 独立すか ? 」頭蓋骨は天球ば摸したもんだッ そん中っちゅえば、 天球ばグルリとトレースして創られちょる ギリシャの知恵にはそう感じられた ( そうです。 ) ほんまかいな? て言うよりは そう感じられるなんて、ええこっすね 上記図は、立つ上で着目すっとお得な3筋三重奏の図解すか こ...
- 2017/03/20
- 09:37

お疲れ様ですっ!3月20日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?暑さ寒さも彼岸まで天地気候転じなされる頃でしょうか仙台を離れ、お墓参りもせんと申し訳なく感じ致し候でしたちゅうこって己のお勤めに励もうかッ!ですね本日、A4レポート2枚でした 。. 「 押すとは ? 」只立つ、これがドエライ事だッ! ちゅう事は普段おかくれなされ候でしょうか 70歳80歳90歳100歳 個人差が大いにある事...
- 2017/03/19
- 23:54

お疲れ様ですっ!3月19日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?解剖学? て言うんでしょうか骨格とか何何筋とかそのような素養なく、よくもまあ姿勢の研究などしてきたもんだッ! です。本日、A4レポート 3枚コチラでした 。 「 ハモル ♪ 」「背骨」さんと、「脚」さんをつなぐ唯一の筋肉 それが「大腰筋」 ! (らしいです。) その両端は、 上の端がみずおちの裏であり そして 下の端が大腿...
- 2017/03/18
- 14:56

お疲れ様ですっ!3月18日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?前回、仙台に戻りしおりBSでスペインはフラメンコの先生のお話ししちょりまして踊る事が救いであり喜びだッ!そんなような事おっしゃってて喜びは分かりますがなしてそれが「救い」になるんかですね 。はいッ!本日A4レポートはコチラ3枚でした 。 「 同時・同量 ? 」出来上がった線ABを見ても 何の感動も別に起りませんが 点Aを伸ばして ...
- 2017/03/17
- 08:37

お疲れ様ですっ!3月17日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?はいッ!本日A4レポートでした。. 「 腱 Ken に 澄む 」すべてがそうではないでしょうが 諸道において 敬虔さ真摯な祈りなようなものを尊ぶ そんな指導者がおられるですね なしてか? 身体がそうなっちょる だからなんかも ですね 筋肉力動は一度、腱 (ken) に集約し 骨に伝わる動かす 力 ? は一度 集約せにゃならん そ...
- 2017/03/16
- 08:27

お疲れ様ですっ!3月16日木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?ほんまッ同じ事のような繰り返しでお読みになられちょる方には申し訳なく候ですまっ、是が続くんは集約、点に還るっ!ちゅうのがそんまま生き様しに様に繋がるから? 決して体育健康話では終わらんと筋肉身体に集約感を表現できずしてどうちて心が縦横・面積体積もたん点を表象でけっか?でしょうか 。本日A4レポートはコチラでした 。 「 受動的腹筋...
- 2017/03/15
- 08:00

お疲れ様ですっ!3月15日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?さて、本日A4レポートはコチラでした 。. 「 伸びのびと 」A B 間の筋肉の収縮は、 なして起るんか ? そりゃ そのわきの筋肉が 引っ張ってるからすか 伸ばしてるから 伸びのびとせんことには 収縮 ( 出力 ) も集中静寂も 出てこん道理でしょうか 2017年3月15日 ....
- 2017/03/14
- 07:24

お疲れ様ですっ!3月14日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?20代ん時佐々木君、禅僧はええぞぉ!いつもビシィとしてられるからと教示して頂いた事ありですね介護のお仕事も人の目気にせず、神妙真剣にでけてエエもんかも知れませんね 「 神 妙 剣 」腹筋の最下部をちゃんと押さえて みずおちを伸ばす そう、上の図では赤の部分すか この赤のところが 自分でなす積極的行為 と言うところでしょうか ...
- 2017/03/13
- 07:40

お疲れ様ですっ!3月13日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しき一週間のスタートよしゃッ!けっぱって行きまっかッ!でした 。はいっ!本日A4レポートはこちらでした。 「 慰めから 癒しへ 」朝、起きがけに 固い椅子になど座り、ゆっくりとお辞儀し 背骨を曲げたとこでちょぴっと止めて そして。ゆっくり背筋を戻す 戻りきる直前でその感じを持続すると 上記図のように腹筋が覚醒致しますね ...
- 2017/03/12
- 15:54

お疲れ様ですっ!3月12日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?只今、午後三時20℃くらいでしょうか窓を開けてましてもエエ感じでした三日行って一日お休み本日は、お休みでした介護はたいへんだその内容には色々あるんでしょうその中のひとつに ・・意識を動かさない方をベットから降ろしたり上げたりとか、パット交換で腰を浮かしたり向きを変えたり身体は動かんけど、感覚感情は普通にお持ちなんでドンピシャビシィ...
- 2017/03/11
- 07:20

お疲れ様ですっ!3月11日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?311六年の月日が経て今、ここに在り候ですそれがあろうが無かろうが生老病死を巡る旅は58年前に確定致し候でしょうかアポロンの竪琴背骨をそう感じてたなんてギリシャ人は、オシャレなこっです今朝、目覚めて思いしはこの背骨は「魔法の杖」かしらですねお足が不自由になればそっからそこへ行くんも杖をつき、そりゃ真剣勝負すね立つ歩く方が真剣勝負な...
- 2017/03/10
- 07:18

( 大島海峡、向こうが奄美大島・古仁屋の街 手前中央に映っちょるのが お借りしてるお家でした。)お疲れ様ですっ!3月10日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?あったこうなりそうで朝晩は、やっぱ寒うごじゃり候ですね介護のお仕事も今日で4日目身動き不自由な方ばベットに上げたり降ろしたり術が、色々あるでごわすなんですね学校講習も受けんと、いきなり現場実戦でござり候でがんした姿勢の研究なんちゅて続...
- 2017/03/09
- 07:20

お疲れ様ですっ!3月9日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?義務任務使命お仕事お仕事こりゃ理屈抜きにすんべかでしょうか毎度のこのブログ姿勢のご研究ですが、ようやるわッチュウもんですね御歳をめされいろいろ御身体不自由になったそうした時何気、お椅子に坐っちょるだけでも大仕事でしょうか椅子からお立ちになりおトイレへゆっくり行くわけですがそれも大仕事真剣勝負でござるすね姿勢の研究などしておっても話し...
- 2017/03/08
- 08:57

お疲れ様ですっ!3月8日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?先日、日曜夕刻住んじょりますこの渡連の集落にあります老人施設の方がひょっこり来られ急に人が抜けちゃってお手伝いせんかいってこりゃ何です 島の方へは誰にでもお暇ですけん何でもお手伝い致しますんでッ! って、調子エエ事言いふらしてた チュ前置きの続きでごわすね月・火、二日出て本日お休み明日から3日出て一日お休みのシフトにちゃっかり入り候...
- 2017/03/07
- 06:29

お疲れ様ですっ!3月7日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?UPお写真は、道路脇で見たさとうきび畑お砂糖ちゅうもんは、身近なモンですがこれが元すか?です年が開けて2月頃が刈り取り期そろそろラストの時期でしょうか加計呂麻島もさとうきびは主要作物改めて見ましたらなんかやっこい細竹のようでござるすね夏秋、台風で倒され真横に寝てもそっから平然と立ち上がって来るらしいです塩と同じ?でどんどんアクを取っ...
- 2017/03/06
- 08:00

お疲れ様ですっ!3月6日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しき一週間のスタートッ!けっぱって行きまっかっ!ですねェ朝、起きがけにアイデア、今日は是で行こう!何て思う時もありで「針の穴に糸を通す。」それを腹筋の一番下で思おう!これが本日のテーマ修練でしょうか一日そこから離れなきゃこちらは、真摯神妙おる空間は、気宇幽邃チュ,コントラストが現出致し候でしょうか自心を点化するんも空間を感動の元で...
- 2017/03/05
- 15:20

お疲れ様ですっ!3月5日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日、加計呂麻島久々の20℃超え!あったか!ちゅうよりは底冷えが消え、ホッ!ですね昨夜は、初「蚊」!底冷えが去ったらもう「かや」を出そうか!でした。日々書いてるA4レポート別になんだっちゅう事もなしなんですが本日は久々の光明?チュ感じでしょうかスポーツ・運動があるいは宗教とか信仰それが何だっちゅうワケでもないんですがなんか?ちゃうな...
- 2017/03/04
- 09:05

お疲れ様ですっ!3月4日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?お天気予報は、曇りなんですが朝からよう晴れてる加計呂麻島でごわした昨日はフェリーで対岸の古仁屋の街へと行って参りましたフェリーに乗っちょるんは20分くらいでしょうか昨日はここんとこ取り組んでます是ですね ↓コレしてるせいか坐ってても、ありゃ?何か以前と落ち着きがチャうなァ~でして ・ ・是は問題ではないですが頭、ひねるにゃ~ですねあれ...
- 2017/03/04
- 06:47

お疲れ様ですっ!3月3日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?午後からお昼頃からお日様がお顔を出されそりゃ~一気に温こう御成り候ですお日様が出んと寒いですかなり、極端ですね 。はいッ!本日のA4レポートはコチラでした 。「 腱 ( ken )に健やか ? 」一個づつ包まれてるキャンディ両端がキュッと締められています筋肉が「力」を出すってどういう風に出しちょるのか?先日、是を検索検索ですね筋肉が「力」を...
- 2017/03/02
- 16:52

お疲れ様ですっ!3月2日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?風強し、部屋より望む大島海峡は波高し海が荒れますとココから更に離島、請島(UKESIMA)与路島そこへの定期船は欠航です離島生活は、「インフラあっての生活」チュ当たり前の現実をしみじみ感じさせてくれますですさて、本日のA4レポートはコチラでした 。 「 テンカすっか? 」ロウソクに火を灯すなんて、お誕生日のケーキ! さぁー食べようか!そん時く...