FC2ブログ

記事一覧

「針に糸ば通そぉきゃ」 そん6

お疲れ様ですっ!「針に糸ば通そぉきゃ」last6でぎゃんした本日は、アオっ!清々闊達なるお空さんでぎゃんしたメデタキこっでごわす。今回テーマはそん青き大空が、コンマ5mm!ありゃエエそんだけアリャ十分じゃい!て、Reportの〆でざんすneコンマ5mm!のどこが大空でっか?てなもんどすがそん制空権?ばキッチ確保し毒?も時に大事じゃけんど身体ば害すっ停滞さすレベルのもんは、通さんよっ!て見守っておきゃんとはいっ...

続きを読む

「針に糸ば通そぉきゃ」そん5

お疲れ様ですっ!「針に糸ば通そぉきゃ」そん5でごわしたしゃて、針ん糸ば通す穴ってこんま5mmくらい?でっしゃろか立って半畳、寝て一畳。こりゃ実際必要とす活動Area占有Areaはちょとありゃエエ!チュ言葉でぎゃんしょかたしかに・・ desunede,私達が日々元気にたくましゅう旺々精々生きて行くんに必要ぉっとす精神Areaはどんくらいありゃエエん?desune心魂の大海膨大なHDの記憶ファイルそれがノーチェックでSpeaker・Displ...

続きを読む

「針に糸ば通そぉきゃ」そん4

お疲れ様ですっ!「針に糸ば通そぉきゃ」そん4でごわしたアポなしで突然浮かび上がる記憶ファイル・Record是ばぁ、自動再生一歩手前そこで、Play or Stop自分の意志で決められるん?ほんまきゃいなぁ?ですね。こりゃマジックみたいんこっですが当たり前ちゅえばおォ~当然だわにゃ!desuneこう言うこっすかあんま再生してほちくnya心魂の記憶ファイル是がなちて私達の心身ば害すっか?それはそれが、「身体」で再生すっから!身...

続きを読む

「針に糸ば通そぉきゃ」そん3

お疲れ様ですっ!「針に糸ば通そぉきゃ」そん3でごわしたしゃて、びゃきゃみたいに前鋸筋気張ろォ!て、日々ですが「脇の引き」ば効かしてひゃくぱぁ!心魂が指先まで満ちるんば阻止しよか!な作戦ですね。指先に1mm、間がありゃええ!とこん1ミリの間があっと心魂の中にあるRecordそう無数な記憶ファイルの自動再生ばコントロールでけるその可能性が出て来るでぎゃんしょかなん脈略もなきゅいきなり突如素敵な人とお会いした...

続きを読む

「針に糸ば通そぉきゃ」そん2

お疲れ様ですっ!6月22日 金曜日如何お過ごしでしょうか?昨日は夏至っちゅうてもお空はん、いまいちやった転じて本日は南ん島の青きお空やにゃ~desitaしゃて「針に糸ば通そぉきゃ」そん2でごわしたはい、こんテーマですが今時、針仕事と申しますか目凝らして針に糸通すって事日常日々生活に稀じゃなきゃと?ですねはい、そっゆっ点ではこんテーマ題材はドンピシャきゃも、ですねそぉ、意識してそこそこ気改めて着手せんと自...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ