- 2022/01/31
- 10:09

お疲れ様です!1月31日 月曜日如何お過ごしでしょうか?先日札幌からお世話になってる方御来仙例年になく大雪との由奄美加計呂麻島で世話になった方も今年は寒いです、との事もうすこし寒さ続きそう今週も温かくなされてご健勝ご健康であられますよう心よりお祈り致しておりますッ!....
自受用 zizyu-yo の境界
- 2022/01/31
- 09:29

正法眼蔵 辨道話(29)又、心境ともに静中 zyo-tyu の証入悟出あれども、自受用 zizyu-yo の境界なるをもて一塵 iti-zin をうごかさず一相をやぶらず、広大の仏事甚深 zin-zin 微妙の仏化 bu-ke をなす日常私達は、感覚を外へ向けていますEveryday we turn our senses outward.坐禅の中では、外周から中心へ感覚が流れますIn zazen, the senses flow from the periphery to the center.坐禅では、坐してこころを静めIn zazen, S...
証則 syo-soku にあらず
- 2022/01/30
- 10:04

正法眼蔵 辨道話(28)もし、凡流 bon-ru の おもひのごとく修証 syu-syo を両段 ryo-dan にあらせばおのおの あひ覚知すべきなり収入を得るために働くWork to earn income労働はその手段に過ぎないLabor is just the means普通そう思られていますUsually people think so手段と目的を別々にイメージしていますPeople have separate images of means and purposesもし覚知にまじはるは証則 syo-soku にあらず証則には迷情およば...
知覚に昏 kon ぜざらしむる
- 2022/01/29
- 16:32

正法眼蔵 辨道話(27)しかあれどもこのもろもろの当人の知覚に昏 kon ぜざらしむることは静中の無造作にして直証 ziki-syo なるをもてなり( 普段私達は、思いと一つになってますUsually we are one with our thoughts( 私イコール私の思いですI am my thoughts( その思いを疑う事はありませんI will not doubt that feeling( 坐禅の場合は、どうでしょうWhat happens in the case of zazen?(坐禅では、手と足すべての...
展転 ten-den 広作 ko-sa して
- 2022/01/28
- 15:41

正法眼蔵 辨道話(26)展転 ten-den 広作 ko-sa して無尽、無間断、不可思議不可 u-ka 称量 syo-ryo の仏法を遍法界の内外に流通するものなり( 「 孤児 」 と言う言葉がありますThere is a word called an orphan( どのような状況でしょうかWhat is the situation( 私は、見捨てられたI was abandoned( 古来、仏陀の坐禅を伝えし方々People who have passed down Buddha zazen since ancient times( 一人で坐禅をして...
同語するもの
- 2022/01/27
- 05:33

正法眼蔵 辨道話(25)これらの たぐひと共住 gu-zyu して同語するもの、また ことごとく あいたがひに無窮 mu-kyu の仏徳そなはり( 世界遺産はユネスコが認定しますWorld Heritage Sites Certified by UNESCO( その世界は、地球の事でしょうかIs that world the earth?( では、天球をめぐるオリオン座はどうでしょうSo what about Orion over the celestial sphere?( その価値は、ユネスコに依存するでしょうかDoes it...
仏化 bu-ke を周旋 syu-sen する
- 2022/01/26
- 11:15

正法眼蔵 辨道話(24)この水火 sui-ka を受用 zyu-yo するたぐひみな本証の仏化 bu-ke を周旋 syu-sen するゆえに( 寝てる間、私達の意識は消えていますOur consciousness disappears while we sleep( ベットには、身体が横たわっていますThe body is lying on the bed( 精神は何処に行っているのでしょうWhere is the spirit going ?( 一方、坐禅の場合On the other hand, in the case of zazen( 意識は普通に保...
ちかき さとりをあらはす
- 2022/01/25
- 11:47

正法眼蔵 辨道話(23)このとき、十方法界の土地、草木牆壁 syo-heki 、瓦礫 ga-ryaku みな仏事をなすをもてそのおこすところの風水 hu-sui の利益 ri-yaku にあづかるともがらみな甚妙 zin-myo 不可思議の仏化 bu-ke に冥資 myo-si せられてちかき さとりをあらはす( 何故、坐禅のような堅苦しい事をするのでしょうWhy do you need to do rigid zazen ?( 坐禅をすれば、こうなるとありますIf you do zazen, it will be li...
- 2022/01/24
- 10:39

お疲れ様です!1月24日 月曜日如何お過ごしでしょうか?いつになく今年は、寒き日続いておりました今週も温かくなされ御身体お大事に御健康であられますよう、心よりお祈り致しておりますッ!....
よく仏向上の法を激揚す
- 2022/01/24
- 10:20

正法眼蔵 辨道話(22)ひろく仏向上の機にかうぶらしめて足指と踵に緊張を湛えるTension on the toes and heels( この緊張が腰と腹に伝わりますThis tension is transmitted to the waist and abdomen( 腰腹がきっちり抱き締められてるThe waist and belly are tightly hugged( それで生まれる静寂が、荘厳の受け皿となりますThe silence that will be born from now on will be the saucer of majesty( この静寂が私達...
仏事を助発し
- 2022/01/21
- 11:01

正法眼蔵 辨道話(21)あまねく微塵際 mizin-sai そこばくの諸仏如来の道場ごとに仏事を助発し( 小さくて頼りないこの身体This small and unreliable body( この中に宇宙の荘厳を映すThe majesty of the universe is reflected in this( 足の裏に緊張を湛えるTension on the soles of the feet( この緊張が腰と腹に伝わりますThis tension is transmitted to the waist and abdomen( 腰腹がきっちり抱き締められてるT...
天真の仏法に証会 syo-e し
- 2022/01/20
- 07:25
正法眼蔵 辨道話(20)天真の仏法に証会 syo-e し( 静かに坐して、足の裏を少し丸めますSit quietly and curl the soles of your feet a little( 足指の裏と踵ですThe back of the finger and the heel( 足裏の両端が少し緊張しますBoth ends of the sole are a little tense( この緊張が、腹と腰に伝わりますThis tension is transmitted to the belly and hips( つま先と腰、踵と腹がリンクしますLink your toes to...
さらにかへりて
- 2022/01/19
- 04:45

正法眼蔵 辨道話(19)これらの等正覚さらにかへりて したしく あひ冥資 myo-si するみち かよふがゆえに( 身体の輪郭と天球の外周はリンクしています( 坐禅の形を創ると言う事( それは黄道十二宮の意志をなぞる事に他なりませんThe contour of the body and the outer circumference of the celestial sphere are linkedCreating the shape of zazenIt is nothing but tracing the will of the zodiac signs.この坐禅人...
深般若を開演す
- 2022/01/18
- 11:08

正法眼蔵 辨道話(18)本来面目現ずるとき( 星々黄道十二宮の意志と私達、この二つの照応( 坐禅の足組みでは、足の指先に力をこめられます( 足裏に活気があると、腹と腰が内側へ締まります( 身体の中心をしっかり抱き締める事と、二つの照応は関連していますWill of the the zodiac signs and usAnaphora of these twoWith zazen legs, you can put your strength into the toes.Liveliness on the soles of your feet ...
- 2022/01/17
- 11:36

お疲れ様です!1月17日 月曜日如何お過ごしでしょうか?いつも思う事ですがお空は数か月さき行ってるんじゃないかしら夕刻の空、春の明るさに満ちてました今週も温かくなされて日々ご健勝ご健康であられますよう心よりお祈り致しておりますッ!....
荘厳 syoi-gon をあらたにす
- 2022/01/16
- 08:06

正法眼蔵 辨道話(17)ゆゑに、諸仏如来をしては( 坐禅と言う形、輪郭を描くとは ・・( 身体の輪郭と言う鏡像を通して( 世界の端てに心を置く事に他なりません( 諸仏はそうする事でA form called zazenTo draw an outline is ・・Through a mirror image called contourIt's all about putting your heart on the edge of the worldBy doing so, the Buddhas本地 hon-zi の法楽 ho-raku をまし( 私達の身体は、星々...
遍法界 hen-hokai みな仏印となり
- 2022/01/14
- 11:43

正法眼蔵 辨道話(16)もし人、一時なりといふとも ( 私達が一時でもIf a person、Even temporarily三業 san-go に仏印 bu-tin を標 hyo し ( この現実の身体で ( 仏の印章である坐禅を造形するならIn this real bodyIf you want to create Zazen modeling, which is the seal of the Buddha三昧 zan-mai に端坐 tan-za するとき ( 坐禅の造形とは、です ( それは身体の輪郭が浮かび上がる事に他なりません ( ...
ただし打坐 ta-za して
- 2022/01/13
- 06:15

正法眼蔵 辨道話(15)これ、師資 si-si ひそかに妙術を正伝 syo-drn し ( これは、師匠から弟子へ坐禅の法がきちんと伝わったからですThis is because the method of zazen was properly transmitted from the master to the disciples.真訣 sin-ketu を稟持 bon-zi せしによりてなり ( 坐禅の法には、深い意味がある事を理解していたからですBecause they understood that the method of zazen had a profound meaning....
自受用 zizyu-yo 三昧 zan-mai
- 2022/01/12
- 07:51

正法眼蔵 辨道話(14)いはく、仏法を住持 zyu-zi せし諸祖ならびに諸仏( 仏法を生きた諸祖や諸仏The pioneers and Buddhas who have held Buddhismともに自受用 zizyu-yo 三昧 zan-mai に( 全方位に身体の輪郭を掌握しGrasp the outline of the body in all directions端坐 tan-za 依行 e-gyo するを( 端正に静かに坐るSit neatly and quietlyその開悟のまさしきみちとせり( みなこの端坐の中に、滞らない道を得まし...
- 2022/01/11
- 06:08

お疲れ様です!1月11日 火曜日如何お過ごしでしょうか?ちょっとあったかい日は、ホッとしますね寒き日が続いております今週も温かくなされご健勝ご健康であられますよう陰ながらお祈り致しております !....
ただ一仏心印なり
- 2022/01/11
- 05:32

正法眼蔵 辨道話(13)見在 gen-zai 、大宋 dai-so には臨済宗のみ天下にあまねし ( 現在、大宋国では ( 臨済宗が全国に行き渡っていますCurrently in the Song DynastyRinzai sect is widespread all over the country五家 go-ke ことなれども、ただ一仏心印なり ( 五家それぞれですが ( 坐禅を仏の印章とするところは同じですEach of the five denominationsThe place where zazen is the seal of the Buddha is ...
ともに仏印 bu-tin を伝持 den-gi して
- 2022/01/09
- 16:54

正法眼蔵 辨道話(11)ときに六祖に二位の神足 zin-soku ありき ( 六祖のもとには、二人の俊英がおられたThere were two geniuses under Rokuso南嶽 Nan-gaku の懐譲 E-zyo と青原 sei-gen の行思 gyo-si となり ( 南嶽の懐譲と青原の行思 と言う方です Its names are NangakuEzyo and SeigenGyosi ともに仏印 bu-tin を伝持 den-gi して ( 彼らは、坐禅が仏の印章である事を理解していましたThey understood that za...
節目にかかはらぬむね
- 2022/01/08
- 16:24

正法眼蔵 辨道話(11)節目 setu-moku にかかはらぬむねあらはれき ( 仏典は読むものでなく ( 行うものだと言う事Buddhist texts are not something to readThat's what we do ( 時計の職人さんが ピンセットで ( 時計の部品を丁寧に掴んでいますWatchmaker with tweezersTo grasp the parts carefully ( 同じように ( 背と腹の皮にピンセントをあて ( そして、この身を真っすぐ立てるIn the same wayHold...
六祖 大鑑 Dai-kan 禅師にいたる
- 2022/01/07
- 11:52

正法眼蔵 辨道話(10)かくのごとく単伝しておのづから六祖 大鑑 Dai-kan 禅師にいたる ( 釈尊の坐禅は、人から人へ受け継がれ ( 六祖 大鑑 Dai-kan 慧能 E-no 禅師へ至りますZazen Buddhism was transmitted from person to personAnd 、Zazen Buddhism was passed on to Sixth personHis name is DaikanEnoZenziこのとき、真実の仏法まさに東漢に流演 ru-en して ( 真実の仏法・坐禅の法が中国で開花したわけですAt ...
東地仏法伝来のはじめなり
- 2022/01/06
- 11:05

正法眼蔵 辨道話(9)尊者みづから神丹国(sin-tan-koku )におもむき法を慧可 e-ka 大師につけきこれ東地の仏法伝来のはじめなり ( 達磨尊者は自ら中国に赴いて ( 法を慧可大師に授けました ( これが東方へ坐禅仏道が伝わった始まりですDarumaSonzya went to China himselfZazen BuddhismIt was transmitted from DarumaSonzya to EkaDaisiThis is the beginning of the Zazen Buddhism being transmitted to the east...
祖祖正伝 して
- 2022/01/05
- 08:59

正法眼蔵 辨道話(8)いはく、大師釈尊、霊山 ryo-zen 会上 e-zyo にして法を迦葉 ka-syo につけ、祖祖 soso 正伝 syo-den して菩提 bo-dai 達磨尊者にいたる ( 大師 釈尊は、霊 ryo 鷲 zyu 山 sen にて ( 法を摩訶迦葉に授けます ( その法は祖師から祖師へと正しく伝わり ( 菩提達磨尊者に至りますBuddha passed on Buddhismto Saint「Kasyo」 at Mt.RyozenIt was correctly transmitted from the grandmaster to t...
いづれの山川 をかとぶらはん
- 2022/01/04
- 15:13

正法眼蔵 辨道話(7)むなしく自狂にゑふてひさしく迷郷にしづまん ( もし、真摯な求道者が ( 空しく自狂に酔って ( 久しく迷郷に沈んでしまったらIf a sincere investigatoris buried in his thoughtsWill sink in the darknessなにによりてか般若 han-nya の正種 syo-syu を長じ得道 toku-do の時をえん( もし、そうなってしまったら( どのようにして抜け出る事が出来よう( 持ち得た可能性を開花させ( 豊かな...
弘法 gu-ho 求生 gu-syo をおもひとせり
- 2022/01/03
- 14:52

正法眼蔵 辨道話(6) すなはち弘法 gu-ho 求生 gu-syo をおもひとせり ( 日本に帰ったならば ( この仏法を広め、人々を救いたいと思いました I wanted to spread this Buddhism and save people, .なほ重担 zyu-tan をかたにおけるがごとし ( その重責を感じました and I felt the heavy responsibility. しかあるに 弘通 gu-tu のこころを放下 ho-ge せん ( しかし、その思いは温める事としました Now is n...
一生参学の大事ここにをはりぬ
- 2022/01/02
- 20:11
正法眼蔵 辨道話(5)予 yo 、かさねて大宋 dai-so 国におもむき ( 私は更に大宋国に向かいましたIn addition, I went to the Song Dynasty知識を両浙 ryo-setu にとぶらひ家風を五門にきく ( 浙江 se-ko 省の東西に善知識を訪ね ( 禅宗五門の家風に触れましたVisited Buddhist evangelist in the east and west of ZhejiangI touched the family style of Zen Buddhism Gomonつひに太白峰 taihaku-ho の浄 zyo 禅師に...