from here to there.
- 2022/11/21
- 06:08

面壁と水晶 ( 4 )秦の始皇帝以降、建設が継続された万里の長城軍事的目的(防衛)もあったのでしょうが、我が国は 「 ここからここまで 」 、 と言う国境可視化これが大事だったそのような説がありますThe Great Wall of China, whose construction has continued since Qin Shi HuangdiAlthough it may have been for military purposes (defense), it was important to visualize our country's borders, to say from h...
万像の中独露身
- 2022/11/20
- 12:09

面壁と水晶 ( 3 )「 万像の中独露身 更に何の処に於いてか根塵を著けん 首を回らして独り枯藤に倚って立てば 人、山を見 山、人を見る 」大智禅師 daiti-zenzi の 偈頌 ge-zyu 私は、ここにいる。 世界は、そこにある。私は、私。世界は、世界です。別ものです私は世界を見てます。世界は、私を見てます。まるで、一つのようですI am here. The world is out thereI am me. The world ...
live in skin (walls)
- 2022/11/20
- 12:08

面壁と水晶 ( 2 )素朴な疑問です万人が皮膚(壁)を持ち、皮膚(壁)の中に住んでますとは言うものの、「 私はここにいる 」 そんな感じはしませんSimple question.All people have skin (walls) and live in skin (walls)Having said that, I'm here, I don't feel that way.....
視力を目の所で止める
- 2022/11/19
- 15:37

面壁と水晶 ( 1 )頭で天を衝き、腰を大地に埋めるWith your head, hit the sky.Bury your waist in the earthでも、これでは頭頂と腰には壁が出来ますが、前後には壁がありませんこのように坐っても、凛々しい感じはしても、特別な感じはしませんBut this is not enough.A wall is formed at the top of the head and at the waist,but not at the front and back.Sitting like this, you may feel dignified,but you don...