FC2ブログ

記事一覧

お疲れ様ですっ!4月30日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?かれちゃったろうなぁーで、元気でおられた胡瓜くんもう実をつけちょったんですね....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月29日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?風強しなれど日は初夏の趣四月末の加計呂麻島でした道端には白いユリの花咲き唄いけり四月の末ですね....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月28日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨日夕刻、ひと月ぶり加計呂麻島へ戻りけり四月は雨の日多かった、との由行く直前、プランターに植えたミニトマト君しゃーないィ!ちゅうて枯れちゃったんだろう? って軒下に置いたプランター恐る恐る見ましたら、おぉーッ!元気に育ってたじゃないですか!トマトは乾燥を好むとか軒下で雨にあたらんかったのがえがったんかな ~....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月27日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?あっちゅう間に仙台滞在も1ヶ月が経過致し候です九時ジャストに仙台離陸関空まで一時間半バニラエア関空~奄美行きに乗り換えまして到着予定時刻は14:00 ジャスト7時に家出て午後二時には遥か南の島に舞い降り候でうそみたいッ🎵そうそう、今夕からは生活激変じゃけんそろそろ気合ば入れ申そうか?ですね !....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月26日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?「蚊子、鉄牛に上る」チュ言葉ありですこりゃ何です明日はひと月ぶりに加計呂麻島へ帰り申そうですが、あったこうなって蚊っさんが文々おられるこったろうですその蚊はんが、鉄の牛さんに登っちょる!チュ図です牛はんは鉄で、でけてるんでそりゃ、蚊っはんが背中におってもそりゃ平気でござるす蚊はんもどうすっ事もでけん針が効かんッ!ほして針が効かんッ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月25日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?今週末からは五月の連休日々お仕事がんばっちょる方々はおっ!休みじゃ休みじゃ!と言ったところでしょうか会社勤めを離れ、はや二年にならん誰に頼まれてもおらんのに日々A4レポートなんて書いちょりますと気分的には緊張感は変わらずですね好きな事しておって「忙しゅうて!忙しゅうて!」なんちゅうのも贅沢なお話しですがNん~n、貧乏暇なしは変わら...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月24日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しき一週間のスタートッ!けっぱって行きまっかっ!!でした 。昨日のA4レポートは、1mmストレッチ ?振幅1mmな静かな運動でござるですねこちら仙台滞在も一か月に及びましたがバレエから大腰筋の事学び背骨を立てる、是を大腰筋の張りから導く事その修練に費やしけり、だったみたいな身体の中心をそれで構築でけるそれだけでも十分なんですがそれを...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月23日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?一ヶ月の仙台滞在も残すところ後三日木曜日には加計呂麻島へ戻り候うです光陰如矢とは言え日々すっ事があるは何より何よりなんかもなぁ~ ですねA4レポートもああして書いておりますとそれなりに進むもんでございます今日、今から書こかチュテーマは、1㎜ストレッチ!そんな振幅の体操じゃ、してるんか何もせんでボォーッとしてるんか端から見ても分からへ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月22日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日、A4レポートでした試行錯誤実験実習の日々ですね。....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月21日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?桜ほほえみ謳いけり宮城は、もう葉桜となり今美しきは岩手のあたりでしょうか本日は加計呂麻通信4月21日号発行!ご案内メールご送付でしたhttp://www.kakeroma343.jp/at/....

続きを読む

お疲れ様ですっ!本日(4/20)、 A4レポートの続きでごわしたッ!....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月20日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?はいっ!本日のA4レポートでした! ....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月19日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日のA4レポートでした....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月18日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?仙台も四月後半になりますとすっかり加計呂麻島の感じですねそう、20℃超えの気温の感じで、あちらは夏暑いかと言うとこれが意外とあつーないむしろ仙台・東京の夏の方があつーござるまっ、水晶みたいな海が眼前広がっちょりますんで目にも涼し気なことはあるかも知れんですね本日のA4レポートでした....

続きを読む

お疲れ様ですっ!本日のA4レポートでがんす....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月17日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しい一週間のスタートよしゃ!けっぱって行きまっか!仙台はそこそこに桜はなやかけり、な頃でごわしたビビットな南国の赤を見慣れた目には内地の桜は、ほぼ白に見えにけりでがんすね桜さんは、ほんま一瞬で葉桜に代わりけりそん満開はなやかなりし時はいっ時でござるすねすごい!ちゅうたらもう代わっちょります時は何げのう過ぎて行きよりますが止まらず...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月16日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?エエ朝でがんしたお花見には良き日ですねさて、飽きもせずA4レポ書いたりアリャコリャ身体で演習繰り返してます事の起こりは二十歳ん時出会いし坐禅ですねだれもそんな事に興味を持たれんわけですが一貫してメインモチーフがあったちゅう事はえがったんかも知れませんですね先月、バレエなされてる方からそのお話し聴いて得る事インスピレーション大いに受...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月15日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?桜謳う四月なりけり仙台のお空はお花見にはちょぴっと待とか です明日の予報は良きお天気お出かけいたそうか?ですねはい、本日A4レポートでした....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月14日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?四月も中旬となり仙台は、桜さんほほえみけりな頃に至り候でがんすね今は、一か月仙台滞在中でごわすが六月ともなれば奄美・加計呂麻島へ渡りはや二年とあい成り候です特に昨年七月よりはなぁーーnもない加計呂麻島生活振り返れば生活環境は激変した!てなもんでしょうか自分ん場合、研究テーマで忙しく?まっ、何処おっても同じッちゅえば同じかも、しれま...

続きを読む

お疲れ様ですっ!ええとーーっ本日のA4レポートでした。....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月13日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?はいッ!昨日のA4レポートでごわした。...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月12日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?UPお写真は、島根県津和野にあります「安野光雅美術館」でご購入の梱包紙ば巻き巻き致した手作りランプシェードでごわすですね二年近く前仙台~鹿児島ロングドライブの折寄らせて頂き こりゃエエ輪ッ!ちゅうてお買い求め候でしたがさすがに月日も経ち、使い切り致し候お電話にてお送り頂く事になったんですが調子ええ事、また述べ候ランプシェードにすっ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月11日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?仙台は、すっこしづつ桜はん、お咲きになられんとすな頃でした本日は、久しぶりA4レポートUP致し候ですね....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月10日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新しき一週間のスタート今週もけっぱって行きまっか!です。本日UPお写真は、重文?の狛犬さんよりアウトラインを御借用お目めは私が入れ奉り候でしたハンコはコピー用紙に普通のマジックペンでお書き候を写真に撮ってハンコに変換てな、アリャコリャ致し出来奉り候ですね宮城県には佐藤忠良さんと言う彫刻家の方がおられたそんなこんなでその彫刻作品見る機...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月9日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?おッ~あったこう成り申した!なんて感動致しておりましたら風さんが元気に遊びまわっちょりますとちゃみぃーなぁ~ ですね本日UPの図は、はいッ!毎度のインナーマッスル「大腰筋」それをヴァイオリンの弦みたいに程良く張るべッ!チュ自戒の図でごじゃり候すねHPお作り遊ばしたりチラシ作ったり中日両言語に精通する能力それをばビジネスそう収入へ変換...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月8日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?先月28日に仙台へとお戻り候はや十日が過ぎにけり、でしたほんまっ、アチキみたいなキャラは一寸先は闇!もといィ、次の交差点曲がれば想定せざる展開、開きけりですね下の息子殿がいずれウォーキング教室やんべか是は既定路線じゃったんですが山形の会社さんの営業ツールとしてこの十日で一気に立ち上げで、同時進行で留学生の方がバイトせんでもエエよー翻...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月7日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新年度、四月も七日に相成り候仙台もすっかり春めいて来たりけりで、ごわすです先月は集中的に「筋肉」の事、御研究 。スポーツとは縁がなかったんで姿勢の事、研究しちょるのにまったくっもって筋肉の事には無関心?じゃったっ!チュウのも不思議チュえば不思議です筋肉は伸ばされるとそれに反発して(反応して)縮もうとするこの単純なる方程式が筋肉の機序の...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月6日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?UPお写真は、京都・神護寺の薬師如来立像のお顔でしたテレビで一瞬見て、すげぇ!それで検索致しましたがその時感じた「感じ」をとらえてる?画像が何かにゃいなぁ~ この写真が少しその感じが出てるかも?お辞儀の戻り、大腰筋チュ弦をピシィと張る身体をそう決めて心をこの現実の三次元空間?のイメージでける一番遠くへ飛ばすそしてそこに置きますと心は...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月5日水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?今日は、留学生の謝霞(しゃか)さんの翻訳サイト&A4チラシおつくりと御子息殿のウォーキング教室のHP&A4チラシ作成で一日暮れにけりでございました ですね出会いが在り別れあり兄殿より私が懇意にさせて頂いてたパン屋さん急逝の連絡受け候でした一回り以上御年は違ってましたが数少ない話しが合う方だったので ・ ・来世来来世でまた会う事もあろうぞ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月4日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?さて、先日ご報告の営業、人間関係を新しく構築してくそのための切り口?先日お逢いした山形の会社の社長殿へはそれを一緒に模索して行きまひょ!でした 本日は、ウォーキング教室の開催!の企画 http://www.kakeroma343.jp/w/あっ!代表者は、手前の御子息様でがんすね....

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月3日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新年度、新しい一週間のスタート!よしゃ!けっぱって行きまっか!昨日ご報告の中国語変換サービスさっそくHPをUP致し候でしたコチラでした ↓http://www.kakeroma343.jp/lu/中国語名刺はPDF2枚で御納品お客様がちょっと厚紙ご用意なされ裏表印刷されてハサミでチョキチョキこりゃ加計呂麻に戻ってもお手伝いでけるお仕事!こりゃ楽しそうじゃごじゃら...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月2日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?今日は久しぶりエエ天気やなぁ~ な一日ですはいッ!本日は、新しいHP作りでごわした今回、旅の途中にて中国から来られてる留学生の方とお話しさせて頂く機会を得 ・ ・で、普通はそれで終わるんですがそーすか!バイトとかすっとお疲れなされお勉強もはかいかんすね!何か、収入を得る道を探ろうッ!ちゅう事で私がその方の翻訳業を立ち上げましょうっ!...

続きを読む

お疲れ様ですっ!4月1日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新年度がスタートですッ!よっしゃ!ごっつぅ~けっぱって行きまっか!ですね。さて、今から100年以上前明治37年(1904年)から一年半若き魯迅が仙台医学専門学校(現 : 東北大学医学部)で学んでおられます盗人盗賊暴力団みたいな西洋列強が中国をぐちゃぐちゃにして行く様を悲しく見てた魯迅医学を志すも逆に身体健康の回復も大事だが中国人のその精神の立...

続きを読む

お疲れ様ですっ!3月31日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日は、山形の会社の社長さんと仙台の街中喫茶店で二時間ほどおしゃべりおしゃべり何のお話しかっちゅうとその会社さんの仙台の別会社?子会社?の新しい営業マンの営業フォロー?そう、その方は東京から仙台へ来られたんで佐々木君は色んな方知っちょるから紹介して欲しい?みたいな感じでしょうかで、お話しさせて頂いたんは自分も営業しちょった時はまっ...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ