FC2ブログ

記事一覧

お疲れ様ですっ!1月31日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか新年明けましておめでとうございますなんて宣ってましたら もう一月もラスト月末っすねほんまっ寒っー日、続いておりやすんであったかポカポカなされごゆっくりお休み下されませっ!本日はZAZENのYouTube動画坐禅の動画 見ててもつまんないんで自分でも見ませんがラスト数分の所がすこし おしゃべりになっておりましたまっこんな誰も見んもせん動画お作り遊...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月30日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか関東/東北/北日本は寒き土曜日すね温かなされてっお過ごし下されっ!西日本にお住まいの方は先日の寒波からは一服っ!て言ったところでしょうか本日UPお写真っ! 本日、テレビさんをお化粧っすねでっ映っておりますのがPCのデスクトップのスライドショー「 林 武 」と言う方のフォルダ御作り致し10秒スパンでスライドショーでした坐禅でも経行でもやっ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!週末の夜半如何お過ごしの事でしたでしょうかさて、奄美坐禅会は今年から坐禅のYouTube UPから経行 kinhin と言う超ゆっくり歩く所作の紹介に衣替え致しました本日は久しぶり 坐禅の御紹介一本調子じゃ飽きるんで織り交ぜ UP致すのもええかなー と....

続きを読む

お疲れ様ですっ! 薄氷(うすごおり)の上を 歩むが如く 禅僧の言葉・古の教えでがんすね 力を加えたら寒水に 落ちるがな です。 でもって 思いっ切り踏み込め 気迫が湖底に反射してみな 我腹中に集約収まり そして鎮(しず)まる そんくらいの本気で打ち込め 気迫を力に変換することなく 気迫だけで一貫鎮まれ つーことすか 本日は、これで大盛り上がりでした 。 ....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月29日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか週が明ければ二月の光まっ あったかこーなるのはもうちょいでしょうがもっこもこポッカポカ温かっこーなされてお過ごし下されませっ!....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月28日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか寒き日続いておりますモコモコぽっかぽかにしてお過ごし遊ばれ下されませっ!暖房器具買えばいいのにイジっぱりで凍えておりましたが本日奄美は南ん島っぽく温度回復っ!11~22℃こうなると俄然ええでがんすね今朝は窓も全開っ清々しき候でしたさて、ここんとこのテーマ「テニスの壁打ち」思いっきりっ!打たにゃーーいい球は戻ってこんがなっ!まっ↑こんな...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月27日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかちょっぴ寒波君の大盛り上がりルンルン冬遊びも一服でしょうかこちら奄美も最低8度~最高17度まで上がり一服すねまっ暖房器具なしで過ごそーなんてしてるから ねっから比較になにまへんですさてここ数日、工作に熱中熱中UPお写真です左に見えますのが「はがき」サイズバックライトに単4電池のミニ懐中電灯が裏にセットしてありました右に見えますのが ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月26日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかすっかり更新が遅くなってしまいました申し訳ございません失礼致しました 。今日はYouTubeからお挨拶っ!....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月25日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかほんまっ寒みぃ~日っ続いておりますねほんまっ温かっ~なされぽっかぽかにお過ごし頂ければと存じますすぐっ温かこーなるんべっ って暖房グッツ何も用意せず茶みー茶みーって言うのが忙しいわけですが先日からの研究課題!「テニスの壁打ち」・・・これがもって四六時中取っ組みあいにてでありまして先日、近くのスーパーで社会人陸上の選手の方とちょっぴり...

続きを読む

お疲れ様ですっ!本日もまたまた更新遅くなりにけり申し訳ございません奄美115年ぶりの冠雪との由南ん島はあったこーて暖房いらずで何より何よりとのんびり構えておった方はほんまっ一日こごえておりまったですね。この寒波君超お元気やんちゃ故もこもこ着込んであったかこーなされぽっかぽかでお休み下されっ!でした....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月23日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかすっかり更新が遅くなってしまい申し訳ございません失礼いたしました ・・・寒波寒風お元気なこってっ! ですねこんな時はコチラは小さくなって高見?じゃない 低見hikumiの見物するに如かずでしょうか本日も一日、昨日に引き続き「テニスの壁打ち」をご検証でしたよーもまー呑気にお暇でええすねてなもんすが大いにタクラミ在りで・・・この御歳になっても...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月22日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかすっかり更新が遅くなってしまいました本日は「テニスの壁打ち」を御考察文章にまとめていましたが結局まとまらずてな具合でした「テニスの壁打ち」壁が無ければ 思いっ切りラケット振ればボールは遥か向こう飛んでっちゃいます壁が在れば跳ね返って戻ってくるお豆腐の上でかけっこやお相撲は出来ずの道理でしょうかまた、壁がデコボコならボールはキレイに戻...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月21日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか今日は寒ぃーー「大寒」ですねもっこもこポッカポカにされてあったコーお過ごし下されませっ!毎月20日は、前職でお世話になりし方々へお便り「奄美通信」の日でしたU P 動画はそのご挨拶でした。http://amami343.jp/at/top.html....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月20日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか本日もまだ寒波寒風お元気の由あったかなされぽっかぽかにてお過ごし下さいませっ!....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月19日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか北日本・東北中心に雪だるまさん大元気に候すねほんまっ運転も歩きでもほんまっゆっくり気を付け下さいませ!さて本日UPお写真は手作りランプペットボトル・紙の包み袋LEDはだか電球・和紙の便せん1枚以上 総工費1600円くらいすか 。....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月18日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか北日本・関東は雪景色との由足もと滑りやすくなってる事かとくれぐれもお気を下さいませ ・・さて本日はお部屋拝見の巻でしたこちらは奄美市名瀬、ささきさんちのお部屋テレビの左に映れしは縦225cm横150cmのリサイクル和紙製手作りタペストリー昨年六月こちら奄美に渡りしおり熊本の前職の超大先輩より預かりし貴重な和紙 巻物になってますので ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月17日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかお天気予報拝見致しますとほぼ全国的に 気温はヒトケタはいっ!温かくなされゆっくりご休養下されませっ 。さてこちら奄美市名瀬、年末より社会人陸連さん15チーム合同合宿されてたんですねほんまっ体形といい走る姿といいんっーーーn やっぱその道その道長年苦心惨憺継続して努力されて来ただろーなーーと印象されますね一朝一夕じゃー あーはできんそ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月16日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか更新すっかり遅くなってしまい申し訳ございませんでしたはいっ 本日は動画からご挨拶っ !本日の経行 ( kinhin ) でした。,...

続きを読む

お疲れ様ですっ!さて本日はなんか心にポカンって、一つ穴があいたよーその件について述べさせて頂きました5年前でしたらまっ色んな考え方あるよね ・・ですが この2016、この文章、貴くもお読み頂いておられます方へはぜひとも熟考して頂ければでしたと申しますのも311から5年「ホ」の影響は激烈な事でしょう後は各人それぞれどれだけ修復力お持ちかその順番次第 ではないかといつも述べてます通り身体のダメージその...

続きを読む

お疲れ様ですっ!さて心にポカンって一つ穴があいたようなそんな心理描写があります自分の不注意怠慢で取返しのつかない事しちゃったみたいな時本当に申し訳なかった とか真面目に接してくれたのにこっちはええ加減だった とかやってもーた おわた ・・です外からの要因ではコノヤロー って怒り恨みで済みますがささいな事でもこちらに十二分な非があって取返しのつかない事になったそー言う時は怒りよーもないんでほんま心に...

続きを読む

おはようございますっ!1月15日 金曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか暖冬とは言え寒さ真っ盛り温かくお過ごし下されませ ・・さて本日UPイラストやっぱ商売はこう行きたいもんすね何か真ん中におられる大黒様っ!調子良さそーすねさーて 宝とはなんぞや? です今朝起きた瞬間そーすか 「己の非を知る」これが宝すか って思い湧き候でしたそーか やってもーた取返しがつかん アウトだ おわたこれをいつも肌身離さず...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1 月 14 日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかごを焚いて手拭あぶる寒さ哉 [ 芭蕉 ]ほんまっ焚火でもしてあったか火遊び、したい頃ですUPせし動画は四日の日に訪れし「打田原ビーチ」ほんまっお綺麗なことっ! でした夏はさぞかし華やかなるべし ですねはいっ! 本日も首周りなどあったかなされて良きぽっかぽかっ一日であられん事こころよりお祈り致しておりますっ!....

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月13日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかほんまっ寒いっすね!えっ南の島でっ?はっ・・基本夏服で暖房もせんで北風吹きますと結構冬でごわした ・・・ほんまっ出来るだけあたたかこーしてご健勝ご健勝あられますよー ですさてUPせし画像は[視野を広げる] と [対象に集中する] は同時だつートレーニング図すねまっこんな事日々してるわけですが目的は当然ありで「自らの意志で血流を戻す」ですこ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月12日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか今朝は東京都心初冠雪寒き一日ですほんま温かなされお身体冷やさぬようでした昨日は鏡開きUPお写真は以前出張先で夜、ちゃかちゃかってイタズラ書きそれに鏡餅さんの水引きをお飾りにでした絵とかなんやらかんやら創造意欲って定期的に現れるでがんすねつーこってクレヨンとか筆とかはなかなか捨てるの躊躇しちゃいますお絵かき・造形の風流楽しき哉っすが今取...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月11日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか連休ラストの日、のんびりしてまったてな感じでしょうかこちら奄美は、なんかどーーんよりこれから雨ふりそー感じですそーそー私の住んでるアパート近くの「ホテルビックマリン奄美」ここが社会人の陸上チームの合宿所になってるんすね年末は女子チームで資生堂さんとか年始は男子チーム 今はNTT西日本サムスン・NTN・大塚製薬さんとかそー玄関先に垂れ幕でま...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月10日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか更新が遅くなってしまいました申し訳ございませんさて 日々とんでもない集中力&解放帰郷、同時示現 なんて取組んでますと円がその中心へ収れん消滅してくそんなトンデモ集中力も結局、己の非を知る って単純な事なんだろーなーなんて思えてきます限り無い広い視野と実際身体に感じる集中力これ並立してうまく示現する時ってあーあ とか やってもーたとか...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月9日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか本日はお天気良さそーとるんるんでお出掛けなんかあんまよかなかしょつーこって戻って来ましたらカラットお日様お顔お出されまっこんなもんすねそーそールドルフ・シュタイナー先生の本読んでましたら私達の本当の自我&感受体は私達がこの世に生まれた時にずっと立ち止まってて実はその本体はこの身体ん中に下ってないでばってないほんじゃ この自分の身体ん中...

続きを読む

おはようございますっ!1月8日 金曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか小寒も過ぎ、「寒の内」全国的にも冬らしい寒さ到来ですね襟巻とか一杯なされぽっかぽかになされて下され っすね首もとのあったかさは手足指先のあったかさのスイッチそーなってるとの由そーっリンクが貼られてるって事みたいですね指先の冷たさは首もと温めれば解除できると手足指先は血流の折り返し場所そこがあったかスムーズですと当然血流は順調に流...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1 月 7 日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか今日七日は健康来福無病息災を願い七草粥を食するの日ですね七草粥、なんか彩りおしゃれです天気予報さん本日は曇りのはずがこちら奄美 なんか久しぶりのカラットお日様ですお昼から撮影行くべか すねコツコツ撮りためて今260くらいUPでしたしばらく前から地図上分類に致しましたので一応こんな感じそりゃーお仕事もせんでそれしてれば貯まるでしょ て...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月6日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか本日は小寒これからひと月が寒の内けっぱって行きまっか すねそーそーどーでもええ事ですが今 白湯(sayu)に昆布ちょぴっと切ったの入れて& 粗塩少々入れ奉りてお飲み候でした一日一食してるからでしょうか けっこう御飲物お飲み候でしばらく前までは coffee がぶがぶ最近はコーヒー買うのもめんどーなんでお茶に ・・ ほんして本日は白湯へと白湯なら沸...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月5日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかさて、本日は経行 (kinhin)という坐禅と坐禅のあいだにするゆっくり歩みを進める そのような所作の御紹介ぱっと見は ただ超ゆっくり足を進めてるただそれだけですがやってる本人は大真面目でしてイメージとしてはこんな感じでした平衡感覚養う って意味もあるんでしょうがむしろ狙いは 支点となる 点 a を創る事そーこころを一点にまとめるそこかしらと....

続きを読む

おはようございますっ!1月4日 月曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか本日4日、お仕事始め本年今月今週本日もけっぱって行きまっか っです。さて、運動系なーんもせん私ですが昨夕は 加計呂麻島で「走る」の番組拝見そーこの奄美大島のすぐお隣りの島橋はかかっておらずフェリーでGoすね.......................................................[ 高知山展望台からの風景はこちらに ]そこをランニングすっぺか と言う番...

続きを読む

お疲れ様ですっ!1月3日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかお正月三賀日全国的にあったかだったみたいですね何よりですこちら奄美は雨っほんしてどよーーーんな一日でもこんな日はキ鎮まって何より円と点のお話し 私大好きでいつも述べてますが円がその中心へ向け収れんして行くって結局気が静まるこころがスムーズコンパクトにまとまる って事すね落ち着く って言ってもいいし安心するっとも言える円が点を目指して静...

続きを読む

おはようございますっ!1月2日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかさて 本年わたくしの研究テーマ Slow standing なわけですがSlow standing ? 何の事すか ? です。ぱっと見 Yazirobeみたいなんですが背景にある事実認識は ・・・これが話すと長くなりまして いずれまたと言うことでSlow standing なわけですがその要点は下記掲載図の点 a ですこの点 a をイメージで構築でけっかに依るほんならどーしてこーし...

続きを読む

...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ