FC2ブログ

記事一覧

相は(無相)を基本とす

お疲れ様ですっ!3月30日 金曜日如何お過ごしでしょうか?本日、仙台の街は朝6度からお昼13度へ春らしき気温でがんしょかお庭の梅の花は満開でしたが次は実が成ろうかにゃな頃ですね二月はチャミぃ~にゃ、て凍えておったんに天地は(お日様は)、勤勉に軌道を進みけりでがんしょかそう、たまに御登場な相法の水野南北先生相はどう観るか?の問いに「 相は(無相)を基本とす 」とこりゃ↑何ば仰っちょるんか吉相.福相.貴相.威相...

続きを読む

肩甲骨で合掌&みずおちの呼気

お疲れ様ですっ!3月28日 水曜日如何お過ごしでしょうか?しゃて、車中仮眠連続走行日本列島・春みっけっ!な旅も無事終了 desitaあっ、私ん場合はキャンピングカーは、いらんnya!てェ発見致し候すねお世話になりしダイハツ「conte」はんそんまんま、お宿になり候 desuしっかし何です当たり前ッ!ちゅえば当たり前で顔相身相を観る相法の水野南北先生のレポート胸は「心宮」・「神宮」でゃと胸が強靭でやさしきなればそれこ...

続きを読む

ダ・ヴィンチはんの「お肌」 その②

お疲れ様ですっ!さて、ダ・ヴィンチはんの「お肌」 その②ですこんお題ひとつで来月4月スタート、1年間の講座?教室?Seminario(イタリア語・セミナーリオ=ゼミ)?開きたくなっちゃうすね剣客商売ぃ!おいくら位っでっしゃろか20代私は無料で先生方から刺激を受けましたんで当然無料にてでしょうがお金ばお出しんなると、本気度上がり申すてな面もありゅかなっ suneちゅうても畢竟無料有料は、全然意味なかとね desuneこんお話しは自分...

続きを読む

背中で合掌しよか

お疲れ様ですっ!さて、前稿での水野南北先生の参考Reportー ー ー ー ー ー ー ー 肩は、天の陽氣それを受けるところ心清し時、云々心濁る時、云々ー ー ー ー ー ー ー ー こればお読みなはれて即自己を変化せしめて心清くでける方?おられるん、きゃにゃ~desuneまっ、私は家業?けん無駄骨無駄ばなし、そうなっても続けて行くもんねッ!desyoka「心清し時」って清くないけん、まずは清くせんといかんと?なんて思うとスポーツ...

続きを読む

脇の下の活気

お疲れ様ですっ!3月6日 火曜日如何お過ごしでしょうか?何か急にはあったかならんにゃ~ desuneなんて思いつつ窓から見えます田んぼを見ましたら小川の土手には菜の花の黄色田んぼには青々と春草が緑色奏でちょりますさて、昨日は前鋸筋はんそれは両肩甲骨をせばめるその方向でろっ骨はんから伸ばされて反発収縮するんねこれを学習せり、 degasitaコチラの図は前鋸筋はんの位置図あっ、「脇の下」って言葉がありますがほぉ~...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ