FC2ブログ

記事一覧

ここで好好っすね 。

お疲れ様ですっ9月30日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか9月月末半期締めの会社ではダブルでお忙しい事でしょうかこちら奄美は9月末だというのに相変わらずの30度超え何もせんでも汗さんじわっーでした先日札幌の親分(お仕事の)と会話北海道は何か月も灯油たかにゃーならんのでほんま貧乏人は住めんすねつーお話しで 先日床屋さんで聞いたのは奄美の人のよくある会話「宝くじ当たったら北海道行きたいね」仙台人で...

続きを読む

安静時血行力

お疲れ様です9月29日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかこことは別にしてるブログ「奄美坐禅会」でしたが知識教養を広める つーんじゃなく現実に生きる力 生き抜く力 そのための先人達の 「 技 」 っ !それを御紹介するのが主眼でしたここんとこ取組んでたのが己の呼気 ( 吐く息 ) に対し敬意を払うっ !敬意を払う事で自分と呼気に距離感をつくる実際にしてみると身体の中の血液が、引く感じ 。すなわち「 静脈に乗...

続きを読む

ほんと 「仙人生活」ですね

お疲れ様ですっ !9月28日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか台風はここ奄美はるか南方通過でたまに強風 吹くくらいでここは影響なしでしたが石垣の方はたいへんです御無事を祈ります 。ここ奄美に来て三か月まっ仕事はのんびり進めるにしてほんま生活もすっかり落ち着きほんと 「仙人生活」ですねここが坐禅するフローリングの部屋ですが他の2部屋も ほぼ何も置かずほんま 京都の茶室みたいな空間つくって お住ま...

続きを読む

こちとら袋たたきっすね

お疲れ様ですっ9月27日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか私は あらゆる事人とずれててスポーツも趣味っ?もしないし見もしませんが今たまたま ボクシング高山勝成選手 ええっすねボクシングでもなく当然その方の人となりでもなく(知るすべもないんで)戦いかたがええ手数が止まらないほんま 私も世には ごっつい方あまたおられるんで袋たたきっすねでも私が人とずれてんのはそんな事どーでもええあまた ごっつい...

続きを読む

苔の石庭

お疲れ様ですっ9月26日土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか土日お休み系の方は連休終わってもくきん会社行ってなんか連休のオマケみたいな感じでしょうか私はと言うと本日お庭を「築庭」南北18cm東西18cm苔むす石庭でしたこちらが上空からの映像資材費は「木塀」およびこけ受けのガラス部ともに100均ですがこの庭石&苔 めっけるのに費やした ガソリン代ゆうに万円超え18cm四方「苔石庭」なかなか予算かか...

続きを読む

これがパパイヤですか ・ ・

おはようございますっ !9月25日 金曜日如何朝っお迎えの事でしたでしょうか本日UPお写真 拝見すると昨日話題にさせて頂いた「ストレートネック」その「ストレートネック」な感じにはなってないすね首 & 頭が 喉を圧迫してない柔道とかしてる方でしたら「首」しめられる事なくはないんでしょうが普通私達が首しめられる事ないっすよね「ストレートネック」の喉へのテンションは見ようによっては首自分でしめてんのと同じでし...

続きを読む

トンボさん お元気なこって

お疲れ様ですっ !9月24日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか連休明けでさーお仕事すっか !   とさて 本日は先日学んだ言葉「ストレートネック」 検索してみるとFu ~んそー言うこっすか すね首が真っ直ぐ と言うよりうつむく事多くて伸びた首が 前にかがんでちょうど「のどぼとけ」を圧迫してる感じすね私も思い当たる事っおおいに有りですパソコン・スマホみなそんな感じなんでそういう意味ではみんなして仲良...

続きを読む

どの方どの方も

お疲れ様ですっ !9月23日 水曜日の晩如何お過ごしの事でしたでしょうか連休も本日ラスト明日から またけっぱって 行くかっ ! すねこのブログとは別に前職でお世話になった方へ「奄美通信」 って月いち発行マガジン始めてこの9月で 第3号にこちらが そのURLでしたhttp://newstoday.web.fc2.com/at/top.html別に何んだっつーわけじゃないですがほんま このマガジンお送りする方々どの方どの方も振り返れば仕事ご縁とは...

続きを読む

9月のご挨拶

お疲れ様ですっ9月22日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかほどよき季節の連休本日UPは前職でお世話になった方へ月いち発行「奄美通信」のご挨拶転載でした 。....

続きを読む

神経 踏んじゃダメあるねっ

お疲れ様ですっ !9月21日月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか5連休の方はちょうど中日っ のんびり骨休めってところでしょうか本日UPお写真は根津美術館所蔵十一面観音立像龕  (・・りゅうぞうがん) 中国・唐代作との由ほんれにしても端正なお姿ですねそーそー端正といえばあちきは先日 冷や汗もんで端正どころの話しじゃなくて事の発端は ここ奄美の南エリア瀬戸内町・古仁屋に先週初めて行ってみたのですが片道40km...

続きを読む

真摯に取り組むのみすか

お疲れ様ですっ9月20日 日曜日如何お過ごしの事っでしたでしょうか私のほうはここ奄美に渡りしが6月20日ゆえこれでちょうど三か月ですねほんでUPせし動画は今朝の 近く大浜海岸での一コマ動画撮影もほんして坐禅もゴルフとかギターの演奏とかと違い別に練習すっことなく誰でもすぐでけるっすねでも とらえどころがないとも言えますね手さぐり足さぐり目さぐり っすかでも投入してるエネルギーはがちがち一線のプロが責任...

続きを読む

すこし足のばせば

https://youtu.be/15uE9QGLUII お疲れ様ですっ !9月19日土曜日の午後如何お過ごしの事でしたでしょうか土日お休みの方は、連休初日ですねこちら奄美本日は 24~29度今もっじっとしてても汗さんじわっ って感じです原生林連なる島ゆえすこし足のばせば美しき所随所でしょうか得意んなって動画撮っててもその整理追っつかず なんてなりそうでご用心ご用心すね食べるもの 飲むものさらに聞くもの 見るものもっ すか消化...

続きを読む

天国みたいなところです 。

お疲れ様ですっ !本日奄美は 23↔29度なんか 夏好きの方には天国みたいな所すね天国といえば思い出しましたが(経緯は忘れましたが)只今健康保険無保険状態で ・・何してんすかっ !!!で 私もとにかくすぐ手続きせっー!!!って 怒鳴り倒すとこですが経緯は忘れましたが只今無保険状態これはええ修行 っつーより無意識とおりこして意識的にしゃんとするっすね車の運転は当然ですがほんま 部屋ん中いようが通り歩いてようが包...

続きを読む

孤島 織りなす群島

おはようございますっ!9月18日金曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか土日休み系の方は今日一日がんばれば明日から連休ですねっここ奄美は鹿児島市から南に400キロ沖縄から 北に400キロ大海原にぽつんと浮かびし孤島 織りなす群島ですがなんせ平坦地のない原生林連なる やま島なんで鳥さん達もおられる事おられる事冷徹な食物連鎖の中生きてるとはいえ基本植物豊なのでやっぱ のんびり感はありますねカジキマグロの...

続きを読む

パーフェクトな尊重

おはようございますっ !9月17日木曜日如何朝お迎えのことでしたでしょうか九月の中旬朝晩は冷え込むことかとご自愛ご自愛にて ・・今朝UPの絵は??? どういう故事にまつわる絵っすかでこういう絵は取説読まんとですねなんですが 一瞬気を引いたのはお二人まったく知らんぷり私は私っ! あなたはあなたっ!これって 一つの理想でしょうかパーフェクトな尊重と交わらない自立心ほんでもって微妙に近くにいるええ感じっすよね...

続きを読む

水面見るんは

おはようございますっ !9月16日 水曜日如何なる朝っお迎えの事っでしたでしょうかそーそー昨日島かぼちゃの写真見当たらず UPできませんでしたがめっけて載せときましたのでご覧あそばせっ でした本日upの絵は いっかにもJapan って感じですがここ奄美も島なんで山ぞいに生まれ育った私には川でも海でも 水面見るんは新鮮感動っすねおっとこのブログと坐禅のブログ分離したのですが今朝 坐禅の方にUPせし一話は誰が読んで...

続きを読む

なんか メロンみたいっ

お疲れ様ですっ !9月15日火曜日如何お過ごしの事っでしたでしょうかそーそー先日こちらのコンビニ(エブリワン)の雑誌コーナーそのちょこっと本コーナーに一日一食、ススメル本置いてあり ちょこっと立ち読みほんま今はいろんな方一日一食でこうしてコンビニでもその本おいてあるくらいですから今に、そー珍しい事でもないってなるんでしょうか私の場合も こんなやんちゃしてんのもほぼ一日一食のおかげですねほんま一日一食す...

続きを読む

日々お仕事お仕事っ !

https://youtu.be/G8KwMAoJcjoおはようございますっ !9月14日 月曜日如何なる朝っお迎えの事でしたでしょうか ?今週がんばって週末からは九月の連休ですね季節もほど良くて どこかお出掛けになられるにはちょういい頃でしょうか私の方は日々毎日連休のはずですが毎朝 坐禅のLIVE撮りからUPの 動画撮影とかで基本在職中と変わらぬテンションいやっ 頼るもの何もないので年中無休のラーメン屋さんのおやじさんみたいっすねほ...

続きを読む

ここっ ここっ !

おはようございますっ !9月13日 日曜日如何なる朝お迎えの事っでしたでしょうか ?昨日はこのブログ毎日なんだかんだ書いてたのにお休みっ ・・たいへん失礼致しました 。あっちの方( 奄美坐禅会の文章 )色々考えてたら何か文章書く余力なきになりけりで結局そのままお眠り候でした昨日は 島の時計でいうと 9時~12時の方角どうなっちょるのっ ?つーこって ちょっとドライブほんでもって UPせしお写真がちょうどこの...

続きを読む

生かしてくれると いいんだけど ・ ・

おはようございます 。9月11日金曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうかどえらい雨ですね影響うけた方々にはどうかめげずに挽回奮起っ !願うばかりです 。さて今朝UPせしは奄美「やまと村」山中の清流水っ天地を循環往来すで上がれば 真っ逆さまこうして下り落ち候でまさに現物は恐っそろしきダイナミックス すね木をなぎ倒し石をうがつこちらは この映像アテに今朝の坐禅流してるだけで見てはいませんが向かい合う敵は恐ろ...

続きを読む

雰囲気は北海道っ !!! 

おはようございます 。9月10日木曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか本日は、24度~29度晴れさすが もうすぐお彼岸30度行かずは 久々でしょうかそんれにしても 本日もUPの「やまと村」の山ん中の清流なんか植物は 南系ですが雰囲気は北海道っ !!! って感じですね....

続きを読む

水晶流るるが如し

お疲れ様ですっ9月9日 水曜日夕刻如何お過ごしの事でしたでしょうか本日UPはお隣「やまと村」にある[ 奄美フォレストポリス ] っていうキャンプ場 そこへ向かいし山道での絶景かな今そこより戻りしでさっそくUPっ候すね山深く清流は、水晶が流れるが如し 。っすね....

続きを読む

奄美やまと村・国直の「てるぼーず」さんより

おはようございますっ !9月8日火曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか本日 upお写真は以前ご案内させて頂いた奄美やまと村・国直の「てるぼーず」さんよりhttp://amamiyadokari.blog71.fc2.com/昨日お伺いした折頂いた自家栽培の 「 さつまいも 」 さんNっ~んどうして頂こうかなーやっぱっ煮てやっこくして黒砂糖で甘く煮しめてっ すかワクっワクっ !!!ほんでもってこちらが、そん時昨夕の国直のビーチでした....

続きを読む

小宿山道

お疲れ様ですっUP 致しました動画はすぐ近くの小宿の集落その山道よりの風景朝っ6時くらいですとここを沖縄行きのフェリーがノンビリっすっーっと進んで行くのが見えますねっ....

続きを読む

しまいっぱなしに なっちゃいそー

おはようございますっ !9月7日 月曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか仙台は本日、18度~22度ですかこちら奄美の予報は、25度~29度こちらに参りましたのが夏へ向かう頃でしたので 全国何処もあまり変わらずでしたがこうして九月っ秋に向かう頃はやはり南の島の夏の長さっ !  感じ候ですねU P お写真今朝の坐禅もまだ半袖半ズボンっ !ほんま一人暮らしには洗濯の量の少なくて 有難き哉っ !  ですっそーそー ...

続きを読む

新芽を育てる 

お疲れ様ですっ9月6日 日曜お昼如何お過ごしの事でしたでしょうかさて、UP致しましたのは? ? ( 今度聞いておきます )nっーん植物は、上が新しいですねお日様は上にあるので当たり前ですがではこの身体は上が新しいかというとシュタイナー先生の本を読むと( Rudolf Steiner 1861-1925 )上が古く、下が新しい  との言背骨の先端が年月を経て頭に進化した = 古い と植物は上が新しく人体は下が新しい私がおとぼけでしてる...

続きを読む

この方は何してんのかな ?

お疲れ様ですっ !9月5日 土曜日 18:40如何お過ごしの事でしたでしょうか本日もこちら奄美は23℃~31℃ まだまだ夏っすねまだこちら来て 二か月半ですが素浪人とはいえ 日々忙しく日々ミリ単位ですが日々変化進化すねやはり職をはなれ家族と離れ世間と離れほぼ仙人生活ですが一日ほぼ会話しない生活ですが狙ってたわけじゃないですがいい感じすね刺激ないんで例えばこんな絵を見てもこの方は何してんかな ?何感じてんの...

続きを読む

少しずれて真横ではないですね

お疲れ様ですっさて第18回 奄美坐禅会 9/4 金曜日 坐禅LIVEは映す向き変えて横から ?でした 。真横はどうなっているのか見てみたかったのですが少しずれて真横ではないですね先人の真横からの坐相はこんな感じですこちら奄美に来た時お世話になったゲストハウスで長期逗留の現場親方 曰く「 要は道具を持ってるかどうかですよ 」仕事で格闘続けて来た方が他の仕事人の仕事見てなんだそれ使ってそうするのか単純な事です...

続きを読む

「 うけた恩は、必ず返そう 。 」 すね

お疲れ様ですっ9月3日木曜日の晩 お疲れ様ですっ突然ですが いつも徒然思うは やはり「うけた恩は、必ず返そう。」すね御釈迦様は、輪廻転生超脱せしめんと その歩み始められましたが私は、どうしても輪廻転生超脱するわけにはいかんすね生まれ変わり死に替わりこの恩返さにゃー と坐禅のサイトも このサイトもほんと有難い事で幾人の方が 途切れず見に来て下さって  ・ ・本当に有難いことです 。 なん百なん千何万の...

続きを読む

年間日照時間全国ランキング

お疲れ様ですっ9月3日木曜日の晩 20:00如何お過ごしの事でしたでしょうか雷、朝焼け、豪雨、曇り晴れ雨、茜色の夕焼け本日もこちら奄美は盛り沢山の一日でがんした年間日照時間全国ランキング堂々の最下位っ !えっ ! 南の島なのにっ ?移住前これ知って一瞬引きましたがまっ ええかでで もしかしてこれすか ? で要は冬の日本海みたいに「一日、日が差さない。」 じゃなくて毎日、雨・曇り・晴れ全部登場なさるんで 時間...

続きを読む

さほど Gの影響を受けない

お疲れ様ですっ !今晩は 「 奄美坐禅会 」の文章そんまま転機っ !( 何か手ぬいてませんっ ? )( そん通りで 下記文章の内容さらに 分りやすく 合点しやすく内容洗練さすには どうすんべかなんて 格闘しちょると結構時間かかり候で ・ ・ ・  )「 気が先に動いて、  身体は後から付いて行く。」昨日の続きで脳であれ なんであれ私達 それが何gであれ何kgであれ 普段その重さ感じないのは何故か ?もしかし...

続きを読む

夢のような所でごわすっ !

おはようございますっ !9月1日 火曜日如何なる朝お迎えの事でしたでしょうかこちら奄美は 本日低26度→高31度お天気は晴れ&曇り&雨の予報 盛り沢山な一日です昨夜は 扇風機も何もないので寝てても汗っ ! ダっクダクっ !サウナ好きの方運動して汗流すの好きな方には、そんなの邪道じゃ !と叱られそうすがこちらは何もせんでも汗っいっぱいかけて汗かく事っ健康には大事あるねっ !って思ってらっしゃる方には何もせんでも ...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ