屈強なる精神
- 2014/12/31
- 11:09

「一日一食 」 から見た感想
- 2014/12/30
- 20:14

身体テンションで3和音
- 2014/12/30
- 11:00

中世修道院の戒め 今も色あせず
- 2014/12/29
- 17:11

模写しがいがありで
- 2014/12/28
- 21:48

末期の水
- 2014/12/28
- 20:45
ふたより しよか
- 2014/12/28
- 13:31

sagi
- 2014/12/28
- 10:19

己なりけり軒の玉水
- 2014/12/27
- 18:43

猿でもりっぱ 男前
- 2014/12/26
- 07:05

打ち出の小づち
- 2014/12/25
- 06:45

こいさんのえさ
- 2014/12/24
- 19:35

談合談合
- 2014/12/23
- 20:19

この気に乗じて
- 2014/12/23
- 06:48

ライブ 生の響きだっ
- 2014/12/22
- 06:59

西風はアジアを席巻すか
- 2014/12/21
- 18:36

寒潭万丈天色を浸す
- 2014/12/21
- 07:51

わが communication ロードを開かん
- 2014/12/20
- 08:06

滴り落ちし 一滴
- 2014/12/19
- 07:10

四時代謝してその跡を見ず
- 2014/12/18
- 07:02

私達の燃焼
- 2014/12/17
- 08:49

禅味増す厳冬到来
- 2014/12/16
- 06:36

坐禅にも拘らず
- 2014/12/15
- 21:37

隠された 「聖杯」 いずこにありや
- 2014/12/14
- 19:09

千夜一矢物語
- 2014/12/13
- 19:37

父は、ちゃっちくて 子は、 i n i s i e 。
- 2014/12/12
- 06:42

逆さまに埋める
- 2014/12/10
- 06:17

筋力も大事あるね
- 2014/12/09
- 07:04

ヒノデハヤマガタトス
- 2014/12/09
- 00:05

迷中の道しるべ
- 2014/12/07
- 23:01

さかさまにかけたる 十字架
- 2014/12/06
- 22:11

胸中のお日様を知る
- 2014/12/06
- 02:53

Netu メール 転送しといてねっ !
- 2014/12/04
- 07:06

A & B 間、直線感っ !
- 2014/12/03
- 09:54

いてこましちょる 勝つまでは
- 2014/12/02
- 06:52

わが「お守り」
- 2014/12/01
- 06:39
