FC2ブログ

記事一覧

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  4





「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  4


20210416SS00002.png



胡坐に坐り、お尻を上げます
右足を下に置き
その上に左足を乗せ
右足の踵で
左足のくるぶしを押す感じで足を組みます
これは胡坐でも
坐禅の半跏趺坐(はんかふざ)とも違いますが

右踵と左くるぶしが身体中央で当たると
腰腹が締まった感じになります
さらにそこで両足を直角に調整すると
身体中央が、ガチィっと決まる感じになります






.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ