ホッ ! な10月でした
- 2015/10/30
- 10:33

お疲れ様ですっ !10月30日金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか月末金曜日ですね私も今月はやっとNET上にお店も出来たし 後それを少しずつ豊かにしていってー って枠組みもできてホッ! な10月でしたまっ育てるもんが有る つーのは何よりっすね私の場合は育つ事よりその実より育てる喜びで まっあんま結果は気にしてないつー感じでなんで始めたら回りはひやひやもんすが やってる本人はルンルンつーもんすねとはい...
いやはや景色はいいけど運転疲れるなーー
- 2015/10/29
- 12:05

お疲れ様ですっ !10月29日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかもう月末ですね あっという間ですね本日は手抜きで 坐禅会の方にUPせし文章コピペでした御参考になればええなー って感じで-----------------------------------------------お疲れ様ですっ !さて前稿では「皮膚の真裏で動脈を静脈へ反転せしめる」こんな文章、初めてここ来られた方お読みになったらとても正気の者のっ言う事とは思えない でしたつー...
植物はよー育つけど
- 2015/10/28
- 11:55

お疲れ様です10月28日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか昨日はめずらしく長い会話一時間以上話し込んだでしょうかお隣り 大和村の国直集落というとこで観葉植物の生産・通販されてる方で30歳ちょっとくらいの方でしたたまたま撮影しててお話しになって20代ここ奄美を出て東京の園芸屋さんでガチガチもまれた方なんで私なんかよりめっちゃビジネスマンすねなんでこちらに帰ってきてのんびりしてるんで調子狂っちゃ...
すげっ28℃でがんす
- 2015/10/27
- 11:06

お疲れ様です10月27日火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかどれどれ内地( ? )はどんなお天気っかなっって見てみんと Fu-n大体20度ちょいすかどれどれここ奄美はっ つーとすげっ28℃でがんす南の島も光熱費かからんで えーかなーなんて軽い気持ちで来てみたらあらたいへん すっかり高温度依存症になっちゃった27℃超えんとなんか調子でーへんんっ~n なんかこれはこれでまじーなー なんて心配にもなりますが...
細胞膜形成のため微量ミネラル
- 2015/10/26
- 11:59

お疲れ様です10月26日月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか内地 ( ? )はさぞ秋らしくおなりになられて なんでしょうかこちらは最高27℃もうすっかりこれに馴れちゃったんで27行くとほっとします、当然半袖っ !例のロゴ入り映像制作もなんすねお調子こいて撮るのはいいんですが編集したりUPしたりHPへ新作ご案内出したり けっこう時間かかるんで 今日も撮影お日和ですがやめとこっ つーもんすねそんれに有難い事...
幽玄なこって
- 2015/10/25
- 18:46

お疲れ様です10月25日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかなんかすっかり更新が遅くなってしまい申し訳ございませんでした 。なんか今日は久しぶり さわやかお天気お昼前から お隣り大和村の山道植物のビデオ撮影っすねほんまっ だーれも通らん山道でこんなさわやかお天気ん時は気持ちいいですが曇りましてや雨さん降ってた日にゃおっそろしくて 恐いくらいの原生林すね南の島っぽい植物達ですが やっぱまったく手...
実地実験の日々すか
- 2015/10/24
- 13:23

お疲れ様です10月24日土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかここ2~3日 曇り雨でしたのでほんま朝から晩まで坐禅のブロブ執筆 & 動画販売のHP手直しほんまっやる事あって何より何よりでしょうか坐禅のブログも結果 書き進めながら私自身がいろいろ整理してくってMy思索実験ノートなわけですが読んで下さる方が一名でもおられる以上単発・短文の羅列とはいえ一編一編 私なりに真剣勝負てな感じでしょうかなんつった...
まっ どこでも撮れる映像ですが
- 2015/10/23
- 11:56

お疲れ様です10月23日金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか本日も Myお店のメンテナンスすねHPもどんどん手を加えて UPお写真は、映像のご使用例すねこんな風にすると えがすよっ って定価五千円、仕切り500円なんで近くの酒屋さん、10 %ですか そりゃすごいっ !って一緒に苦笑で昨日床屋さんへ行ったのですがその方は長いこと神奈川におられて数年前島にUターンこちらの新聞にも「東京奄美会」の秋の大運動...
もう10月も下旬というのに
- 2015/10/22
- 10:49

お疲れ様ですっ !10月22日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかここんとこ何か調子わりーなーって たまたま半ズボンにしてみたらええ感じっ ほんま信じられんすねもう10月も下旬というのに長袖長ズボンだと なんかむれて身体に負荷かかるんでしょうかそーそー 前職でお世話になった方々へ月一回マガジン発行、今月号はこんなお店開こうと思ってるんすよって書くため そのお店のHP作ってたら素案だけのはずが これ...
20日は「月刊奄美通信」 すか
- 2015/10/21
- 21:19

お疲れ様ですっ10月21日 水曜日の晩如何お過ごしの事でしたでしょうか本日は更新がすっかり遅くなってしまいました失礼致しました 。毎月20日は前職でお世話になった方へお送り致してます「月刊奄美通信」発行の日 そして本日はそのお知らせメールお送りする日って感じでしたちなみにこちらすねhttp://amami343.jp/at/top.html一斉送信じゃなく 一通一通お送りしてんで時間かかりますが終了すっと すがすがしいすね....
なんつったって枯れないっ !
- 2015/10/20
- 12:05
お疲れ様ですっ10月20日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかこちら奄美は 21度~27度ほんま 27℃行くとほっとするっすねあなたはいつ南方系住民になられましたのっ ?ほんま感覚は不思議候ですね本日は20日なんでこちら奄美に来て四か月ですねまっ誰が考えても 時間はいっぱい有るんで乳酸菌さんの事復習したり坐禅の研究したりあとやっと 収入のめどもと言ってもアテがあるわけじゃないですが 仙台でお仕事...
嬉し悲しっすね
- 2015/10/19
- 10:31

お疲れ様ですっ !10月19日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかさてっ どーでもええご報告でしたが例の私のやってるあの坐禅会のサイト毎日坐禅会なんで本日でなーんと「第63回奄美坐禅会」なんて感じなんですが当然アクセスは2~3日にワンアクセスあれば恩の字 有難き哉っ !だったんですが 少しずつ増えて今は日々だいたい20アクセスこうなると正直 誰が見てるんじゃいてな不謹慎な思いになりアクセス解析した...
明後日20日で四か月でした
- 2015/10/18
- 09:55
お疲れ様ですっ !10月18日 日曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうか昨日は更新せずたいへん失礼致しました心よりお詫び申し上げます 。こちら奄美に来て明後日20日で四か月でした会社辞めて こちらで知ってる人いるわけでなし じゃ暇かと言うとほんま あの坐禅の研究でまるで受験生みたいな毎日ですねあんなばかみたいにじっと坐ってるだけなんですが古人古仏達が書き残せし文言などこれは どんな感じの事をそういい表...
次はどこっ旅行行こうかなって
- 2015/10/16
- 10:29

お疲れ様ですっ !10月16日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかこちら奄美はチョッピ暖かさ戻って 本日は、23~28℃仙台のお天気見ましたら9~19℃えっ~どこがチョッピですかぜんぜんあったかいじゃないですか~って聞こえてきそうですがこれがあら不思議っ !ずっーと30度超えで暮らしてますと19度が東北の晩秋のような肌寒さに感じちゃう12月1月で最低15度くらいだとほんとこの名瀬(奄美・名瀬市)の冬は...
泡ぶくぶくで
- 2015/10/15
- 12:08

10月15日 木曜日お疲れ様ですっ !UPせしお写真は昨日午前に仕込んだ豆乳ヨーグルト今回は冷蔵庫に入れず常温で置いときましたなんか知らんけど泡ぶくぶくで発酵しちょる発酵しちょる っすね....
腐敗菌は乳酸菌の餌になってる
- 2015/10/14
- 10:25

10月14日 水曜日お疲れ様ですっ仙台のお天気見ましたら11ー19℃こちら奄美が21ー26℃十月なかばになるとやっぱ南の島だなーと実感します植物もよく育ちそーで手付かずの原生林みても緑うっそうですねなんて感じてたらベランダで自分が食べるくらいなら作ってみよーとしばらくしてなかった乳酸菌作り再開で乳酸菌といっても種類は数千との由ほんでもってアレですね昨日も述べましたがお米の表面に付いてる乳酸菌がとんで...
最優秀最高の乳酸菌さん付いてて
- 2015/10/13
- 16:40

お疲れ様ですっ10月13日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか本日 UPお写真は本日めっけの 無人100均屋さんこういった野菜直売所がこの島は あっちゃこっちゃけっこうありますね100均なんでたいした事ないだろうと思いますが JAさんは通さないしだいたい このお店は家の前っ !納品の手間 & 集荷場所へのガソリン代とか考えるとけっこういいビジネスかも知れませんあと ある時あるものしか出さないしなにも出...
お話し止まらずですね
- 2015/10/12
- 17:25

お疲れ様ですっ10月12日 月曜日の夕刻如何お過ごしの事でしたでしょうかこちら奄美は 晴れ雲さん少々19℃~26℃ほんま穏やかなる休日の一日でした三連休の方はラストのんびりの夕刻お過ごしの事でしたでしょうか本日は朝から 一日天気良さそうでしたので 大和村の山ん中清流のビデオ撮り行こうかとも思いましたが坐禅会の方のレポート書いてたら次から次にそーなら こうだ こうならあーだって筆止まらずでほんま長年 ...
近況報告っ !
- 2015/10/11
- 16:24

お疲れ様ですっ10月11日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかこちら奄美は 20-25度ですがなーんか曇り雨でさむー って感じでしたさて本日一文は手抜きっ ってわけじゃないんですが坐禅会の方のブログの文章コピペすね私の最近の考察の近況報告っ ! って感じでした。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さて坐禅とは面白くともおかしくともなともない当たり前普通の状態これが この坐禅会の名刺ですがこれは「べき論」には非ずで人...
? ? ? ? な感じしますが
- 2015/10/10
- 15:42

お疲れ様ですっ10月10日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかこちら奄美は 20度~24度なんか いっきなり寒くなったよーな最低20度でもんすごく寒さ感じる って? ? ? ? な感じしますが実感はそう感じ候で今週は仙台より兄が訪ねて来てくれて誰とでも電話やメールで距離感普段から感じていないとはいえやっぱ実際会うと家族というか社会というか人間関係を実感しますねまっ 自分でも忘れそーになりますが私の場...
海はからんからんにすみ美しく
- 2015/10/09
- 09:59

おはようございますっ !10月9日 金曜日如何朝っ お迎えの事でしたでしょうか昨日も更新せず申し訳ございませんでした申し訳ございません朋あり遠方より来る、また楽しからずやもとい兄、仙台より来れりで奄美のすみか初のお客様にて でした仙台ー東京 、新幹線東京ー成田成田ー奄美空港 約3時間しばらくここにいて落ち着くと電話やメールで仙台とまったく距離感感じませんが実際移動するとなるとやっぱ 遠くへ来たもんだ...
皆様のおかげで
- 2015/10/07
- 10:14

おはようございますっ !10月7日 水曜日如何朝お迎えの事でしたでしょうかちょっとお天気見ましたら仙台今日は 10℃~19℃すっかり秋の趣っって感じなんでしょうかこちら奄美は 22℃~28℃なんですが 朝はやけに冷えこんだ感じするの不思議です大きな島なので東側と西側では東北ほどではないにしろかなりお天気ごこち ?違うらしくて私が住んでるの西側ですが西側=日本海側 って住んだ事ないんでまっ違う経験で それも...
なかなかスリリングな ・・
- 2015/10/06
- 12:05
お疲れ様ですっ !10月6日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか本日 UP動画はいかにも「 潮 音 」って感じでしたでも 車道からちょっと脇道入ってこんな撮影してる時はなんか動物出てきそうでなかなかスリリングな ・・....
Win-Win で行こうと
- 2015/10/05
- 10:12
おはようございます 。10月5日 如何朝っお迎えの事でしたでしょうかさて UPせし動画は昨日夕刻奄美・大和村国直海岸相変わらず30度超えと思ってたら 本日最高は29度南の島にも秋風の訪れですね真夏はお日様強すぎて神々しすぎて色彩を感じませんでしたが10月に入り若干でもライティング斜めになったんでしょうか今日の動画、実際そこで受ける印象は絵葉書みたいでしたそんなとこいて いいなーとも言えますがどう売...
伸びやかに ルンルンで 巣立ってく
- 2015/10/04
- 15:20

お疲れ様ですっ !10月4日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうかこちら奄美はほんまよかお天気でのんびり日曜の午後 って感じでした先日 「ストレートネック」の事話題に致しましたが喉 ( nodo ) を圧迫しない事大事あるねっ ですね 旅立つ大事な息にフリーな道、提供して上げなきゃつーもんで ほんでめっけが下記動画WE ARE THE WORLDhttps://www.youtube.com/watch?v=WzH_awapD78この動画は、参考になりますね皆さん...
中国から客人を招く
- 2015/10/03
- 14:51

お疲れ様ですっ !10月3日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか昨日は夕刻たまたま市役所の方と長話しそれから あれこれ考えてたら ちょぴっと飲んで ばたんきゅう更新せずたいへん申し訳ございませんでした失礼致しました 。さて、その方器の大きな方で私のどうでもええ話し 面白がって聞いた頂き有難き限りで ・ ・その後 ふっと思いしが坐禅で 「町おこし」なども出来るのではとここ奄美はざっと地図を見ると...
絵画・日本画を超えて
- 2015/10/01
- 17:37

お疲れ様ですっ10月1日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか本日UPお写真は、横山大観さんの「富士」っよーもまー上空から見て来たよーにかけるもんだとこの絵は題材が富士山ですがそーでなくともいかにもこれが洗練された日本文化という感じがします漆黒の黒と雪をいただいた力強い稜線遠くには黄金色の空坐禅を志す小生にはそのまま 坐禅のテキストですね漆黒の黒は、冷徹なる絶望力強い稜線は、身で現す十字形(坐禅...