FC2ブログ

記事一覧

お疲れ様ですっ!11月30日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?十一月も月末に成りにけり明日はもう十二月ですね只今朝五時風もなく静かな朝のしじまなりでした昨日は何故かピタゴラス先生の定理その復習て、ワケでもなかったんですが姿勢を正そうしましたらやけにそのイメージが明瞭に浮かびけり とすごいッ! 美しいィ!何かを見てそう感じる美しいのはそん見た対象?いや、「美しい」て自分の内面に浮かび上がった...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月29日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?東北の方には えぇ~ っ!てなりそうですがこちら加計呂麻島 本日は最高温度20℃っちゅうこってホッ! でした20℃わるとチャムイっ!本日はネットお買い物してる内にあっと言う間にお昼でしたで、御購入が蚊帳(kaya)12月にならんとしちょるに蚊帳すか?そう、おられるんでごわす灯油代がかからんッ!ちゅうてルンルンしちょりましたが蚊取り線香代...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月28日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新た一週間のはじまりけっぱって行きまっかっ!本日最高温度、鹿児島18東京16仙台11札幌4、ここ加計呂麻島は20℃すか十一月末、他と比較すっと南ん島はあったかいっ!なんですがここおりますとなんか、ちゃむっ~なったなぁ~クシュンっ すね1月~3月が最低12最高15℃で推移するらしい20℃わると ちゃみぃーってほんと北の方には信じられ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月27日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?朝っ東南アジアみたいんスコール?ほりゃ台風直撃の如しこりゃすぎゃ~一日やっって思っておりましたらアラっそれも数時間西のお空が明りゅうなって来ました☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。さてっ昨日浮かびしクエスチョン?「サラッとした感じ」なしてほーなるん?こりゃ大物の予感ですね釣りしてる方なら ほんな感じィ☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月26日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?おっ!やっと土曜日っ!今日はフェリー乗って古仁屋の街へ行くべかっ!すねあっこれは何です 先日古仁屋の街で銭湯を発見、入ってみましたこりゃええわっ 週いちでくんべか ですね一人で暮らしててお風呂沸かすもなんかピンとこんで奄美大島・名瀬でお世話になってた時も結局ずっとシャワー只あちらは温水が出たんでえがったんすが今お世話になっており...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月25日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?こちら加計呂麻島久しぶりに、お元気お日様日の光うれしき哉でした 。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。さて、いつもん血流を動脈から静脈へ転じるチュ意志の行使すね指南書にはそん意志と呼気がリンクしちょる中華、呼吸に乗じて意志するだったような ですで、実際してみっと真剣さがある水準達すると自然と自ずと吐く息とリンクしよるすねこりゃ↑どー...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月24日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?11/24 なんて日付見ますとあれっもう12月もすぐそこ年末じゃんて気も湧いて来ますね祝日明けの木曜日本日もけっぱって行きまっか!☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。海水から作った天然塩それには微量ミネラル含まれちょるそれが「細胞膜」の素材?原料になるそーなんですか!これは乳酸菌なお腹つくろうっ!って取組んだ時、教えて貰ってそーなんだっ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月23日 水曜日祝日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨日もカラット晴れるんかなっ~て期待するもそうならずっでしたお日様恋しいにゃ~ です☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。単純な修練 一面を鍛えるトレーニングはそりゃ それだけ集中すればもつんでたいへん中華やってやれん事ない一方、ここんとこレポート致しましてる宇宙生成の神話とかこりゃ中々 読んでみてほうなっちょるワケすかそうはな...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月22日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨日は、雨が降ってたかと思うとしばらく止んでまた静かに雨の音したりとその繰り返しでした本日は、雲が開き候です☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。元々、いっか(一火)だった元々、いちねつ(一熱)だったそう、どこまでも自己の内面みたいにそこには内も外もごじゃらんかったすべてが内とも言えるしすべてが外とも言え...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月21日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?新たな一週間の始まりですけっぱって行きまっかっ!晴天が続き、そして昨日今日と雨曇りに転じ候でした日々こうしてレポート書いちょりますがこれは文章書きながら思考をまとめながら そん内容自分でトレースしちょるんすねこんな文章ですが書いてる時は「生きちょる!」わけですそう読み手 あっ私自身ですが読み手が忠実にそん内容を心身でトレースして...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月20日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日!こん朝も加計呂麻島は曇り候先日までの快晴さわやかさんとはええ対照すね昨日は太公望よろしくエサを付けず釣り糸を海へ投げでしたぼやっと夕刻の水面見ておっても手持ちぶさなるんでカッコだけ釣り人すねすぐそこの桟橋そりゃ海の底までよー見えますお魚さんイカさん 泳いでるの見えますですほとんど中華ズバリ水族館ですね☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆。☆...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月19日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日曇りなりさすがにすんばらしき日が続きましたんで ・ ・最低20最高25度ほんまっええお天気でした☆ @ ☆ @ ☆ @ ☆ @ ☆ @ ☆ @事実に即さん事はまっ~力を持ちえん事実に合ってる事はそん事実自体が呼応してそん内容私ん場合はトレースシミュレーションちゅう事になりますがほんれが ほんまあった事なら今もある事ならほんシミュレ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月18日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?こちら加計呂麻島/渡連の集落渡連のビーチ 本日は晴れそして朝霧でした薄霧に浮かびし大島海峡そん水面はそんりゃ~うじゅくしぃーーぃ ですこりゃここに一番の価値感じる方はここ離れての生活は考えられん都会では生活でけへんこりゃ そーでしょうなぁ~ ですね子や孫は都会暮らし自分も一緒に暮らせばええんやけどここを離れて都会暮らしは無理じゃ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月17日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?只今、午前五時半西の空、お月様煌々とお遊びなされちょりますすっげぇなっ~ です。☆^☆^☆^☆^☆^☆^☆^☆^☆^何に対し、何が伝わりすっげぇなっ~ そー感じるんでしょうか?「 光は目視する事能わず 」「 光は人の目には浮かばず 」こりゃ↑ この古人の命題は単なる戯言、昔の迷信なんでしょうか私は、そりゃどー言うことねん?ちゅうて粘り強く...

続きを読む

お疲れ様ですっ!本日11月16日水曜日加計呂麻島は、穏やかな一日でごわした有難き哉っすね風光明媚なお土地とは言えそれは離島のさらに離島洋上に浮かびし山島っ?やはり風さん強き日おおござるってもんでありまして一日、風やさしき日は、そんりゃ絶世の貴婦人の如しっすねupお写真は、本日の宴おからさん&もやしさん無人島?もとい離島の離島ではもやしさんも貴重なるご馳走でごわす移動販売車「とらや」さんの方も私が、...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月16日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?UPお写真は 今朝六時過ぎの渡連ビーチお日様・お月様・静かな水面三鏡仲良く現じ候ですね☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆今朝は、ほぼ雲ひとつなきお空さすがに十一月も半ば涼しさ感じる朝でした大島海峡、水面静かなり少しは ガチぃっと原色ビビッドな色彩は落ち着きましたでしょうかそれでも ほん緑と変化する水面の青のそのコントラストは双方引き立て...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月15日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?只今、午前五時少し前早朝まだ暗し東京でも仙台でも今くらいは静かなもんですが離島の離島の夜明け前の静けさはこりゃ 人工的な音が一切せんこれが効いちょるのかん~ n ちゃうなーー っ!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆「 客体化する 」何を?  この身体を毎度の呼気を背筋へ通すこれも、そん事自体に意味あるでなしマジぃそれに専念致しまするに...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月14日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?おっ!新しき一週間の始り始りけっぱって行きまっかっ! ですね仙台・広瀬通りアエル近く宮交さんバスターミナル昨夜22:50発夜行バスにて 成田第三ターミナルに御到着御到着でした☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆短い期間とは言え人とほとんど接しない、会話せんそんな環境から浦島太郎さんよろしく普通の社会都会へ出て参りますと自分には 何...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月13日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?仙台は良かお天気、風さん少々すね紅葉も、もう終わらんとす そんな雑木山の木々の風情です穏やかな日曜午前の日差しでごわす〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈木曜早朝に参り本日日曜日夜行バスにて戻らんとすですね前回と今回 中10日行ったり来たりそんなこんな致しておりますとほんまっ加計呂麻島の生活...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月12日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?木曜早朝仙台に着き奉り候木金と過ごし本日は土曜日明日、日曜晩の夜行バスにて成田そして月曜午前の便にて奄美へお戻り候すね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆目には見えん 心魂?精神?それを皮一枚身体から離し ほして自分をそー、振り返る自分を他者のよーに観るなんかこー書きまするになんか 反省する道徳の道のよーにもあい成り候ですがほんとうの「 自我 ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月11日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?仙台へ戻り 気温はひと桁奄美・加計呂麻島は本日も26度20度の気温差はこりゃ大きいにゃ~でした風邪さんはまだ、去らずすね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆呼気を眉間よい発し鼻筋へ通すほして鼻口から出る、そーせんと鼻筋から内へと切り込み喉そして胸と背筋へと落とすこりゃ毎度の補足説明でごわすがイメージの世界すね実際に息が身体ん中へ入るんすか?チ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月10日 木曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨夜は、東京駅南 ちゅうより有楽町近くのバスターミナルより夜行バスでGo !今朝6時少し前 仙台駅東口へ到着でごわした奄美・加計呂麻島とは違いやっぱ涼しい・ちゃむいにゃ~てなもんでしたが午後より鼻水とまらず ・ ・普段の行いがわりぃ~ にょか急激温度変化には対応でけんのかn~ ん ちゅところでした大事なとこで万全な体調でけん ・ ...

続きを読む

[ 諸鈍小中学校 秋の学習発表会にて ]お疲れ様ですっ!11月9日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?風さん大元気なる早朝でしたここ加計呂麻島は奄美大島よりフェリーで渡る離島の離島この加計呂麻島の先にすぐ目の前に離島の離島、そのさらに離島あり(うけ島)と(よろ島)本日は海上悪天候にてその便欠航でごわした☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆足の先、足の甲ですか以前もレポート致しましたがこの足の甲を90度に開くなんかモデ...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月8日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨日も26度くらいだったんでしょうか 結局上はTシャツにて過ごし候あっ、もう11月なんだっ ・ ・以前も書きしたため候ですが南ん島におるんだな~ ですね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ピタゴラスはんの定理これが自分には必要だったちゅうてもそれ無しでやって来たちゅうのが自分のキャラだったんだでしょうか☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆20代30代でもしピタゴラス...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月7日 月曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?あったらしき一週間のスタートっ!はいっ!けっぱって行きまっか!^^^^^^^^^^^^^^^^^^^昨日は、お庭の草取りがええ感じでした何がええ感じかっ?てと緊張感ある作業だった!^^^^^^^^^^^^^^^^^^^お腹が空いちゃったちゅうとホリャも~何食べても美味しいですね是に似たりか何気作業動作も真剣真摯のギアかめばほりゃ ...

続きを読む

                                 ( 諸鈍小中学校・秋の学習発表会より )お疲れ様ですっ!11月6日 日曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?北海道ではもう雪さんこんこん秋深まりけり、っ中華もう冬すか北海道、どっこへ移住すっぺか?思案検索いたしましたが年の半分灯油焚かにゃ~ならんこりゃお金かかり過ぎやねチュこって南を展望致しけりそーそうだったんすね^^^^^^^^^^...

続きを読む

お疲れ様ですっ!11月5日 土曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?昨日本日と風さんもやさしく波も静かなり ほんりゃもっー美しき大島海峡でござり申したすげっ!うちゅくしぃーー!ですね加計呂麻島へ戻り一週間なんかやっと調子がお戻り候でしょうかこりゃ 呼気が背骨を貫(Nu)けるこん感じがつかめる呼吸ちゅうくらいで当然鼻でしてるんでしょうがこりゃ気持ち的にすか....

続きを読む

                                ( 諸鈍小中学校の秋の学習発表会にて)お疲れ様ですっ!11月4日 金曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?休日明けの週末金曜日なんか ちょぴっとかわった週末金曜でしょうか本日は、頂いた貴重なるお便りその返信をここに転載でしたこのやりとり、前後ございまして ・・ちゅうこって私が一方的にぶっててへんなんですがそこは そー言うこって ・・☆☆☆☆...

続きを読む

....

続きを読む

[ 伊豆・修禅寺坐禅堂 文殊菩薩 ]お疲れ様ですっ!次なるは、本日中学一年よりの旧友畏友へ送りし一文ここに転載す ですね 。^^^^^^^^^^^^^^^お疲れ様ですっ!今回仙台より加計呂麻島への帰路三十幾年ぶりに☆☆さんに来て頂いた伊豆にて一泊致し候でした年齢では四年先輩 吉野真常老師大仁坐禅会より出家なされ30幾年全国の坐禅道場で御修行絶滅危惧種のよーな文字通り雲水暮らしなされしと名刹「修禅寺」の住...

続きを読む

[ 先日日曜日、諸鈍小中学校学習発表会にて ]お疲れ様ですっ!11月2日 水曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?本日、加計呂麻島晴天中華明るい日の光久しぶりなる日の光満ちておりました雨天曇天 それぞれに趣ありされど どこまでも底抜けなる強き日の光にお逢いでけるはこりゃ御元気盛り返し候すね前職でお世話になりし方々へ月いち御送り致しております「 月刊 奄美通信10月号 」http://newstoday.web.fc2.com/at/top...

続きを読む

( 伊豆 修禅寺の坐禅堂のお写真でした )お疲れ様ですっ!11月1日 火曜日如何お過ごしの事でしたでしょうか?十一月、新しき月始まりけり今朝は南の島奄美の長い冬?始まったような涼しき朝なりでした夏っ! そしていきなり冬っ!中間の秋・春がない ・・冬?の趣 と言うか東北の冬と違い こりゃ何です夏その、お日様の輝きがお隠れなされたちゅう夏の対極としての冬っすね東北でこれに似てるんは梅雨時の寒い日 ?是が...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ