FC2ブログ

記事一覧

もはや、これまで 。

心の因数分解  5A と B どちらから「 もはや、これまで 。」 感、感じるでしょうかそれが禅僧の本領と推測されますがB からは、全然それを感じません何故そうなのか? の推論ですB の 「 もはや、これまで 。」 は過去を清算している、今を刷新してるそして、刷新ing の今の中で身を正す縦横垂線、聖十字をキープなされてる美しくかつ強固な構造線御本人がそれを保持しかつその美しさを感嘆なされてる...

続きを読む

断念の習得

心の因数分解  4心身が怒りにも似た激情に支配されてしまったもはや、これまで 。そう、気分を一新出来るだろうか禅僧の本領とはこの 「 断念 」 の習得にあると思われます....

続きを読む

逆向きの意志

心の因数分解  3百丈禅師は「 一日なさざれば一日食らわず 」 ですとても強い意志をお持ちで常人の真似出来る事ではないですねそう思っちゃいますでも、はたしてそうだろうか?そう問えます確かに、何かをする場合強い意志が必要な感じがしますしかし、何かをしない意志出来るのに何かを断念する意志の場合強い意志は必要でしょうか断念する意志の場合意志の向きは逆になります逆向きの意志って独特な特性をお持ちなのかも....

続きを読む

極端な意志

心の因数分解  2雲巌 ( Ungan ) 禅師は誓いを立て「 今後、横になって休まず 」と言う、意志を行使なされましたこれは極端話しで、私達が学ぶところはないようにも見えますが日常生活に大いに参考となるのではそのように思われます身体を断念する、と言う極端な意志と空き家になった身体へ正確な思考( 垂直や水平、力の均衡等 ) を吹き込むと言う思考を同時に行うと身体がとても新鮮に感じられます新鮮に感じる、これは「 感情...

続きを読む

心の因数分解 「 強い意志 」

心の因数分解  1 雲巌 ( Ungan ) 禅師は誓いを立て横になって眠る事はなかったその強さの分析です普段、心は意志・思考・感情がごじゃまぜで一つになってる感、大いにあります心を、意志・思考・感情三つに因数分解してみますその中の意志です強い意志とは、どのようなものでしょう ?雲巌 ( Ungan ) 禅師の意志は今後、横になって休まずですこれは責任の全うや希望の成就じゃなく身体に悪いんじゃないですか? な身体の「...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ