FC2ブログ

記事一覧

行佛威儀 「 明者不賤用 」

正法眼蔵「 行佛威儀 」  99 )かくのごとくなるともに行佛の威儀なり亙天亙地、亙古亙今にも得者不軽微、明者不賤用なり------------------------------------------------------------------正法眼蔵 第六巻「 行佛威儀 」そのラストでしたありのまま自然体が一番である道元禅師はそのようにはおっしゃってないようなでした真摯に身を正し威儀をたたすべしクリーニング学を学びその奥義を極めようともクリーニング屋さんは真...

続きを読む

行佛威儀 「 佛作佛 」

正法眼蔵「 行佛威儀 」  98 )一言はかくるることなく勘破しきたる維摩詰をも非維摩詰をもしかあればすなはち法説佛なり法行佛なり、法證佛なり佛説法なり佛行佛なり、佛作佛なり------------------------------------------------------------------回鍋肉定食頼んじゃったんでさらに味噌ラーメンはさすがに断念致しましたそぉ普通断念と言うとしたかったけど出来なかったザムネン!な感じでしょうか寿命が尽きておかくれにな...

続きを読む

行佛威儀 「 葛藤窠 」

正法眼蔵「 行佛威儀 」  97 )しかあればすなはち三世の諸佛は三世に法をとかれ三世の法は三世に諸佛にとかるるなり葛藤窠の風前に剪断する亙天のみあり------------------------------------------------------------------静かに坐してみる実際、そうしてみると嵐が吹き荒れてるって 実感しますほとんどはばかな事してもうたな、慙愧後悔の嵐哉ですね静に坐してみると葛藤窠の風前に立たされているようですそこでじっと立っ...

続きを読む

行佛威儀 「 法ほとけをとく 」

正法眼蔵「 行佛威儀 」  96 )いはゆるほとけ法をとく事はきくところなりといへども法ほとけをとくことはいくかさなりの不知をかわづらひこし------------------------------------------------------------------なんて美しいんだろうォ!何気ない四季のうつろいその中に驚きと感動それを感得出来る方は幸いなりッ! でしょうか死に死にて世界の春は蘇りこの歌は仏教・禅の道歌と言うよりかキリストへの帰依を通し世界を再発...

続きを読む

行佛威儀 「 去聖方遠 」

正法眼蔵「 行佛威儀 」  95 )よろこぶべしこの皮袋子むまれたるところは去聖方遠なりいけるいまは去聖時遠なりといへども亙天の化導なほきこゆるにあへり------------------------------------------------------------------朝目覚めの瞬間心魂はまだ身体に深く入り込んでいないそのように感じるのは錯覚でしょうか?去聖方遠去聖時遠とはこの身体へあまりに深くはまり込み過ぎてるその状態を述べしかと世界は荘厳壮大なれど...

続きを読む

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ