3/31 本日千秋楽
- 2018/03/31
- 08:44

お疲れ様ですっ!3月31日 土曜日如何お過ごしでしょうか?年度の歩み! 本日は千秋楽っ!お疲れ様でしたァ! [ 仙台高校・校庭にて ]お菓子の「点心」てお茶&お菓子でいっぷくし気を転じ、さっ!また進もかァ!それが元の意味だったん爽や華やか「 桜 」ばめででさっ!また進もかァ!でしょか。....
相は(無相)を基本とす
- 2018/03/30
- 07:25

お疲れ様ですっ!3月30日 金曜日如何お過ごしでしょうか?本日、仙台の街は朝6度からお昼13度へ春らしき気温でがんしょかお庭の梅の花は満開でしたが次は実が成ろうかにゃな頃ですね二月はチャミぃ~にゃ、て凍えておったんに天地は(お日様は)、勤勉に軌道を進みけりでがんしょかそう、たまに御登場な相法の水野南北先生相はどう観るか?の問いに「 相は(無相)を基本とす 」とこりゃ↑何ば仰っちょるんか吉相.福相.貴相.威相...
上を鼓舞す
- 2018/03/29
- 17:36

お疲れ様ですっ!しゃて、前鋸筋はん話し大盛り上がっちょるわけですが ・・筋肉って「動くため」や「支える維持する」ためにあるて、何とのう思っちょる是が↑前鋸筋はんだとそこに心静め潜入すると音が湧き出てきゅりゅまっ、呼吸筋関連なんで左右前鋸筋はんの合掌がクラリネットの音だしみたいな演奏出力Actionになっちょるそれはあっかも? sune前鋸筋はんは、さしずめ吹奏楽器のマウスピース部でがんしょか筋肉の音楽は、演奏...
見失わんよぉせんとォ!
- 2018/03/29
- 09:30

お疲れ様ですっ!3月29日 木曜日如何お過ごしでしょうか?杵築を立ったんが先週木曜夕刻 おッ!一週間経ちにけりですずっゥ~と、穏やかお天気春の淡霞続きけり desuneほぼ五日間連続走行こりゃ↑やはりImpactあったんきゃにゃ~ desuneずっゥ~と脇の下左右肩甲骨外辺って何処ォ?これば続け続けて80時間「押さえ」は、(みずおち)「伸ばし」は、(肩甲骨外辺) 、そうなるにゃ? て進み何故か、こりゃ神妙にせんとあかんにゃ...
肩甲骨で合掌&みずおちの呼気
- 2018/03/28
- 09:32
お疲れ様ですっ!3月28日 水曜日如何お過ごしでしょうか?しゃて、車中仮眠連続走行日本列島・春みっけっ!な旅も無事終了 desitaあっ、私ん場合はキャンピングカーは、いらんnya!てェ発見致し候すねお世話になりしダイハツ「conte」はんそんまんま、お宿になり候 desuしっかし何です当たり前ッ!ちゅえば当たり前で顔相身相を観る相法の水野南北先生のレポート胸は「心宮」・「神宮」でゃと胸が強靭でやさしきなればそれこ...
肩甲骨胸側のラインはどのへん?
- 2018/03/27
- 11:07

お疲れ様ですっ!今回早春の日本一般道で行くきゃ!の旅70時間ほどじゅ~っと運転しちょてて音楽・ラジオは聴かんとひたすら胸んあたりに耳傾けちょりました肩甲骨の胸側のライン?こん辺かしら?何時間もそればっかしちょりますと何とのうこの辺っ?てそこにこころが「染み込んで行ける」お財布にお金をしまうそのようにそこにこころが入れたにゃって感じられ候 sune信じられへんお話しでがんすがそんくらい、自分の身体っちゅ...
春香優々二千キロ 絵巻
- 2018/03/27
- 09:15

お疲れ様ですっ!3月27日 火曜日如何お過ごしでしょうか?九州~仙台 2,000キロ の旅昨晩無事ご到着でがんした何よりでがんす。UPお写真お三方も、お疲れ様でしたァ!一日数時間の仮眠での0泊5日の旅日常睡眠時間なら無意識の壁?意識の途切れが一日一日を隔ててるんでしょが今回ご旅行はそれがないけんそして5日とも、ほやっ穏やか同じようなお日様日和けん早春の日本の景色2,000キロ の絵巻ぃ!5日通し一気ご覧遊ばし...
春香りし富士の山
- 2018/03/26
- 08:57

お疲れ様ですっ!3月26日 月曜日如何お過ごしでしょうか?新しき一週間のStartォ!さっ!けっぱって行きまっか!早春日本縦断の旅、昨夜は兵庫発~名古屋の街まで、でェごわした仮眠ちて国道1号空ァ!明けくる哉ば親しみつつ只今午前9時ィ三島の街を過ぎにけりでごわした 。( ・ ・ 続 く )....
吉野、春陽を宿せし。
- 2018/03/25
- 22:31

お疲れ様ですっ!3月25日 日曜日如何お過ごしでしょうか?更新が十時過ぎになっもうて失礼いたしました。本日のスタートは昨夜の9時?姫路の里山を立ち神戸大阪をぬけて早朝、和歌山市へ一時間ほど仮眠してまる一日かけ、田辺・串本・熊野と紀伊半島外周をドライブ走行にけり、desita夕刻、津へと北上今、名古屋をちょっと過ぎたセブンイレブンさんにてご休憩でごじゃるすねお空にはお月様杵築ばぁいでもうしてずっw~っとエ...
星々宿せし、広島早春の山里哉
- 2018/03/24
- 20:07

お疲れ様ですっ!3月24日 土曜日で如何お過ごしでしょうか?いつもは午前中に更新致すがお勤めがんしたが遅くなってしまい申し訳ございません、desita。本日24日は午前2時広島の佐方サービスエリアに到着数時間仮眠致し瀬戸内海望みし国道2号も良かったんですが中国山地・里山の景色もええきゃもォ?ちゅうこって新見・真庭・津山とまわり先ほど、もう少しで姫路の町哉てなR179 道の駅「しんぐう」ご到着そしてご休憩でご...
蓑島海水浴場 23-Mar-6:00
- 2018/03/23
- 08:14

お疲れ様ですっ!3月23日 金曜日如何お過ごしでしょうか?こちら北九州 Areaひっさしぶりお日様満開なァ朝でごわした!昨日は、午後いち出るはずがお荷物梱包に凝ってたらあっちゅう間に夕刻になり候お世話になりし国東・杵築出立致しは、夕焼けきれいな18時ジャストぉなんきゃにゃ~? 夕方出るって何かちゃびちぃ~感じすんにゃ、てちょっと思いしも行かにゃならん宿もないし道順もなか仙台へ何時帰るって日もなきゃ ・・...
遊んでらりぇとばい!
- 2018/03/22
- 07:56

お疲れ様ですっ!3月22日 木曜日如何お過ごしでしょうか?よしゃ、金曜にシュッ立つやぁ!ちゅうて荷物まとめ小さな冷蔵庫も発送し昨夕にはインターネットの機器指定業者の方、回収にこられ ・・ちゅうてましたらよしゃ! 明日(=本日!) しゅっ立つやァ!desita午前中は、ガスの停止立ち会いあと、市役所行って転居届けちて午後いち、ごぉ! degansune仙台帰ったら今ん生活続けよか ・・ですかええワリぃーっ抜きにして自...
前鋸筋の下の方
- 2018/03/21
- 07:31

お疲れ様ですっ!3月21日 水曜日如何お過ごしでしょうか?UPお写真は、一週間ほど前のお部屋からの夕刻風景それからちゅうものココ数日は雨続きでごわした。いつ晴れるのきゃにゃ?おっ!金曜から晴れるみたいちゅうこって3月23日/金曜日いい日旅立ちぃ!三年に渡る九州生活にperiodば立てるばいィ! desuneしゃて、車中泊一般道onlyな軽の旅それもエエんですがそれはそれで気合いがいるきゃにゃ?ですね。こちらん図は...
思ってたより、ちいちゃい。
- 2018/03/20
- 05:42

お疲れ様ですっ!3月20日 火曜日如何お過ごしでしょうか?昨日のReportは筋肉はんの「音」を聞く何ソレばなし desuそんれは文学的表現ですか?の世界ですねこちらの図は、昨日のトレーニングの「目安」imageでした☆ 姿勢に筋肉からアプローチ して行くと筋肉の実感て 非常にコンパクトなんじゃne☆ 人の苦しみ悲しみを自分の 悲しみ苦しみのよう感じられる そんな方は たいへんなんだろけど、 強いすごい方...
筋肉はんの「音」を聞く
- 2018/03/19
- 08:28

お疲れ様ですっ!3月19日 月曜日如何お過ごしでしょうか?新しい一週間のスタートォ!さっ!けっぱって行きまっか!九州で一番ちゃむッ~?ココ国東・杵築も本日は10度の朝を迎え候春はん立ち上がって来た nya~の感おおありでがんしたすぐお隣りお向かいの雑木山鳥さんが何やら楽しそぉ~賑やかに歌っちょります山ごもり生活ちておのが筋肉はんと対話の日々今朝起きて思い浮かんだんはあっ、是って音楽体験nan?でした情報...
アポロンの竪琴 ②
- 2018/03/18
- 07:21

お疲れ様ですっ!アポロンの竪琴 その②でごじゃる。そう、仙台に帰ったら「絵本屋さん」ば始めよぉ思っちょりました。えっ?!!ささきはんってそんな趣味あったんっ!はぁいやっ・・Myきゃらの真逆に位置するジャンルすね姿勢・坐禅の研究研鑽も身体能力開花ちゅうより豊かな心情でければ温か心をまわりに出せるよぉーなそんな方向へ行かんとぉ是も↑Myきゃらの真逆でんがな sune男女関係じゃごじゃらんけんど真逆に魅かれるんき...
アポロンの竪琴
- 2018/03/18
- 05:10

お疲れ様ですっ!3月18日 日曜日如何お過ごしでしょうか?只今早朝4時ここ大分・杵築は気温1度山の上は別にしてたまたまお住まいのこちら九州では一番ちゃむいとこ?だったかしらん? desuneしゃて、こん忙しき現代社会にあってのんびりゆったり姿勢・坐禅のご研究ここんとこは、めっきり筋肉さん達と語らう日々あa~ a、どんどんずれてくnya~ ですね今年年末には60歳になろうかっちゅうトコですが、こん方向で行ったら...
外腹斜筋と加速度 ③
- 2018/03/17
- 14:02

お疲れ様ですっ!外腹斜筋と加速度その③でした。外腹斜筋はん加速度ついて下方ベクトルきかせる一方、ろっ骨上部では前鋸筋はんが斜め後方へ引っ張りんなさるこん図から受けしimageちゅうと ・・☆上下でろっ骨を広げてる?☆大腰筋の 「抱っこベルト」で ろっ骨は、安定してる☆押さえ(ろっ骨)が効いてて 外腹斜筋&前鋸筋共に 十分伸びが効く☆水落ちは、安定して 解放されし趣☆胸はおおらかにこんなimageでがんしょか....
外腹斜筋と加速度 ②
- 2018/03/17
- 11:55

お疲れ様ですっ!外腹斜筋と加速度その②でした。ところで、ささきはんッ!コチラん図は何でっか?あっ、こりゃ何ですろっ骨が押さえで下方へ引っ張る外腹斜筋はんの筋肉の向きそればチョと回転致し候 suneこう言うんを「kozituke」ちゅうんすねここが醍醐味ちゅえばそれでがんしょか?現実に存在ちてて、忘れてもまたimageでけるたぶん来年もお日様&地球はんこんな軌道で飛翔してらっしゃろでがんしょか一歩あゆみば進めるになん...
外腹斜筋と加速度
- 2018/03/17
- 10:19

お疲れ様ですっ!3月17日 土曜日如何お過ごしでしょうか?早朝は2~3度っちゅうにお日様お出んなられ一気ぽっかっに15~6度へと駆け上り候ほぉ~でんなぁ、一本調子はおもろないでぇ sukaと言う事で私の外腹斜筋はんとのお友達計画も只、Aを押さえBへ伸ばすちゅうんじゃねくぐっイ~nと加速度的に伸ばそじゃないかぁ! desuneこれまで二次元平面A点~B点のimageやしたがまっ実際、立体3D &ろっ骨湾曲に沿うちょ...
「縄文の女神」はん
- 2018/03/16
- 09:47

お疲れ様ですっ!こちらUPお写真は山形県で出土された「縄文の女神」はん五年ほど前山形を訪ねし折駅の土産物屋さんでめっけきっち鉄製でしっかりしちょるしなんかわりぃ~感じせんにゃ~て、ご購入でがんしたささきはんッ!そりゃ現物は「国宝ッ!」でっせぇわりぃ~感じせん、って当然おまへんかァはっ、そぉ~なんすがわりぃ~感じせん、でええ感じぃすっかっ?ちゅうと ・・センスne,わかりゃんとばいィ!desuで、この三年...
肩甲骨のどっち側ッ?
- 2018/03/16
- 08:54

3月16日 金曜日如何お過ごしでしょうか?著ッ!寒っかったんにきゅうに暖かなって桜はん開花がはやまりそぉ~にゃんっ?桜前線に乗って春の気に乗じて北上しよか何手思ぉ~とりましたがんn~n?どぉ~ちよか? desuneそう、桜はんはエエんですが車中泊には朝晩がまだちゃむそぉ~やし ・・てんてん、でがんすね。本日は、ご修行レポート雑談覚書でした。脇腹・外腹斜筋を使いろっ骨を真下へ引っ張る是と↑肩甲骨(内側)を使い...
作者風雪
- 2018/03/15
- 11:33

お疲れ様ですっ!昨日は、「 しまりし横はらっ! 」てなタイトルお腹脇腹、外腹斜筋はん研究研修でした。少しずつ育って来たけんそん体感出て来たんか医学書取説図ん通りそんドンぴしゃを押さえ一方のどんピシャを伸ばそぉそう展開致し候でした雑木林などとくに冬は枝ぶりが見えるけん東北ん枝の趣と加計呂麻島や大分ん木々の枝はん何かちゃうなぁ~ desune昼と夜、風雪子守唄まったくちゃうけんちゅうか風姿花伝枝ぶりは天球絵物...
- 2018/03/15
- 09:16

お疲れ様ですっ!3月15日 木曜日如何お過ごしでしょうか?きゅうに暖かったかなって水面も、遠い山影も春っ!とく優なホワっとォほころびにけりでぎゃんした三年前は仙台から新潟へぬけて福井・松江と十日間ノンビリ南下致し候今月お帰りはなんきゃチャムいしぱっぱぁとォ帰ろきゃな何て思うてましたぁぎゃ、こん春のホャっちゅう風景感動やなぁ~ deゆっくり春の日本列島北上するんもええかにゃ~ 、desune....
しまりし横はらっ! ④
- 2018/03/14
- 13:08

お疲れ様ですっ!しまりし横はらっ!その④でごじゃるこちらの図は、今回話題にせし外腹斜筋はんの押さえ( a点ッ!)と伸ばすトコ( b点ッ!)その強調図でがんした。右側はご参考ろっ骨~肩甲骨はんに渡る前鋸筋の図でした。前鋸筋はんを参考に致すは他でもごじゃらん10㎝にも満たん短い長さの筋肉はんですそれを押さえて伸ばそぉ!ちゅうたら、正確不正確は抜きにしてもこの辺かしら? って10㎝弱の短い長さん中にそん二点を特...
しまりし横はらっ! ③
- 2018/03/14
- 12:06

お疲れ様ですっ!しまりし横はらっ!その③でごじゃる前稿では、前傾のエエトコは腿関節(押さえ)~ろっ骨(伸ばし)そこにおられし外腹斜筋はん伸ばすには姿勢真っすぐより伸ばす方向がより真下垂直になるけん伸ばす感覚取りやすい以上でがんしたで、こちらの図です前傾の時外腹斜筋の伸ばし方向は真下になりますそれはいいにして ・・仙骨・尾てい骨Areaはどうなっちょるか?そう、骨盤前傾?ちゅうか仙骨・尾てい骨はんがお尻ん中...
しまりし横はらっ! ②
- 2018/03/14
- 11:18

お疲れ様ですっ!しまりし横はらっ!その②でごじゃる不謹慎極まりなき desugya自分に関係んなきゃお話しは気軽けんテンション能天気上がり候でがんすねまっ、ファッションは大事チュえば大事すもんねで、そん大事脇腹外腹斜筋はんの締まりし収縮力でがんすねほれだけが真実と言うよりアプローチは星ん数ほどあるけんなん採用するも自由けんどここではいつもの筋肉学の基本テーゼ押さえて伸ばす、伸ばされて縮む。これでがんすねこ...
しまりし横はらっ!
- 2018/03/14
- 09:31

お疲れ様ですっ!3月14日 水曜日如何お過ごしでしょうか?本日は、20度を超えようかチュ一気軽か服装になりそうかですね。そーそー私の姿勢研究も私なりの目指すトコ在りとは申せ今ぜひとも必要あったらエエにゃは皆違うけん他にも応用でけんきゃな?ですで、本日は軽装となりウエストのくびれ、ちゅうか胸・ウエスト・お尻て縦のコントラストでは脇腹がキュートやとはえるけん茶の間でもオフィスでも何処でも何時でもでける...
「3方向の綱引き」 しよかぁ ②
- 2018/03/13
- 11:02

お疲れ様ですっ!「3方向の綱引き」 しよかぁその②でがんした。仙骨・尾てい骨はん上から吊るされちょる吊るされて宙に浮いちょる何すかそんびぃゃかなimageささきはんには、付き合いきれんわぁてなもんですが、糸で吊るすちゅうとピンとこんどすぎゃバネで吊るす?ちゅうと大腰筋・外腹斜筋はんある程度育っちょればそこに張力あるけん「ばね計り」ん下に重みば付ける下げるチュimageもありきゃにゃ、desune医学知見では「起始...
「3方向の綱引き」 しよかぁ
- 2018/03/13
- 04:16

お疲れ様ですっ!しゃて、コチラん図は仙骨・尾てい骨が上から糸で吊られてるそんイメージを体感するにはどんな筋肉はん必要なんかそん作戦図でがんしたこりゃ仮説?ちゅうか何か「思い込み」せん事にはけっぱれんけん吊っちょる筋肉はんは身体中央の大腰筋はん&そん左右を警護す外腹斜筋はんそん合同チームちゅ事に致すでがんしょか一方、そん力を引き出す真逆ベクトルそれを担うはお尻り左右の大殿筋はんでしょかこんイメージで...
いずれッできるじゃろ
- 2018/03/13
- 03:31

お疲れ様ですっ!3月13日 火曜日如何お過ごしでしょうか?こんお部屋も今月かぎり、さっ!お片付けでぎゃんすね日々必要なもんは限られチョルちゅうても ne使う時あっかも、って ・・しゃて、昨日は仙骨・尾てい骨を糸で吊る糸で吊されてる、てなimage 検証でしたそれはゴルフの指導者の方でしたが、調べてみますにバレエの先生のご指導ん中にも発見致し候でした。よぉ、その効果には個人差があります、チュ注意書きあります...
centripetal force ③
- 2018/03/12
- 15:05

お疲れ様ですっ!しゃて、なちて身近に姿勢・坐禅の研究ご趣味ん方おらんときゃ?まっ、おもろないからでしょかやっぱしてて楽しきはスキー・テニス・ゴルフとか重心移動や上半身の回転それが伴うと俄然ダイナミクス出て来るけんそりゃ楽しいんやろにゃですねコチラん図はテニスやゴルフ上半身の回転を伴う運動そればどぉ~なすかその「一説」でがんした万とある理論と言うか考え方(動かし方)は多くあるんでしょうコチラの図では上...
centripetal force ②
- 2018/03/12
- 13:07

お疲れ様ですっ!しゃて、前鋸筋はんっ!思いっ切りけっぱるゥ!こりゃ、お遊びでがんすかわたしゃ、Beerばぁお飲みはじめっとバィァカみたいに飲み続けて調子乗り過ぎていつも落胆反省の趣ぃにぃなってもう ・・desu一方、この前鋸筋はんどんだけ調子乗ってもぎゃいがのうて何よりでがんすねところで、ココんところっ骨&肩甲骨はん前鋸筋はんちゅうこって身体の上ん方ばなしやしたそう言やぁ先日筋肉んこっ調べてましてゴル...
centripetal force
- 2018/03/12
- 08:29

お疲れ様ですっ!3月12日 月曜日如何お過ごしでしょうか?新しき一週間のスタートぉ!けっぱって行きまっかァ!しゃて、手指は大事やけんど書の筆の握りとかスポーツなさる方のグリップん仕方とかそんな風には普段あんま意識せんどす画面をタッチするキーボードば打つとか強弱のみででけるけん見直すちゅうかそっから、お叱り受ける事のぉ~なってもうた前鋸筋で指にある力を引き戻す無力化せんと指が力みonlyやと自由が効かん...
筋肉の主従関係
- 2018/03/11
- 08:25

お疲れ様ですっ!しゃて、本稿は主従 Master and slaveチュ概念?イメージでがんした春ん空気が満ちて来て元気になったんきゃ前鋸筋はんが起動して来たんか息がつよぉ~なって来た nyaです。毎度口上どすが私みたいんおんちゃんがつよぉ息しよがよわぁ息しよが、どっちゃでも大したお話しにあらずでがんしょですしっかしそん違いは、どっから来るんか?こりゃ大事お話しィばいィ!dehyoka前鋸筋はん事お調べ致してた折そこに「深呼...
天海のダイナミクス
- 2018/03/11
- 07:40

お疲れ様ですっ!3月11日 日曜日如何お過ごしでしょうか?311から七年365×7 の昼と夜が経過せしdesune意識を失う夜の眠りがそん半分を占めてるそれを排除せば311は今もなお圧倒的な力を今に放ってるあんま感じとうないすね一方、7年の昼間の経験を排除せば寝てる時、自分は何を経験しちょったんか切ない昼の営みそれだけだったら押しつぶされてもうてたでしょうか寝ちょる間に意識はのうても天海に参入しそん時感得の力...
ダ・ヴィンチはんの「お肌」 その②
- 2018/03/10
- 16:01

お疲れ様ですっ!さて、ダ・ヴィンチはんの「お肌」 その②ですこんお題ひとつで来月4月スタート、1年間の講座?教室?Seminario(イタリア語・セミナーリオ=ゼミ)?開きたくなっちゃうすね剣客商売ぃ!おいくら位っでっしゃろか20代私は無料で先生方から刺激を受けましたんで当然無料にてでしょうがお金ばお出しんなると、本気度上がり申すてな面もありゅかなっ suneちゅうても畢竟無料有料は、全然意味なかとね desuneこんお話しは自分...
ダ・ヴィンチはんの「お肌」
- 2018/03/10
- 05:05

お疲れ様ですっ!3月10日 土曜日如何お過ごしでしょうか?本日は、風さんも穏やかそうお日様マークやし春を感じる一日かにゃ?desita押さえと引っ張りささきはんは、単純なこって盛り上がれて平和でええわにぇてなもんすが、試合や評価がないけんこれはこれでどんどん研究は進むでがんすne本日upお写真はダ・ヴィンチはんのデッサンなしてこんな絵が描けんやろぉはぁ~ッ?そりゃ天才やけん当然でっしゃろォ!てんてん・・な...
ミケランジェロ の 「 手 」
- 2018/03/09
- 03:50

お疲れ様ですっ!3月9日 金曜日如何お過ごしでしょうか?昼間日中は10度超えっ!てなって来ましたら蚊はんが、お部屋ん中楽しそうぶんぶんでがんすッ!まったぃやく極端です。微笑苦笑でがんした。さて、こちらの図は「押さえ」「伸ばし」その連鎖リンクの図でした。押さえて伸ばす。そん伸ばしてるトコがまた押さえとなり次んトコがそこを伸ばすこんな図を飽きんと作成致しておりますとFu~n、「伸ばし」って身体の中心方向...
「 鏡 像 」
- 2018/03/08
- 11:14

お疲れ様ですっ!本稿テーマは、「鏡像」でがんした。鏡に映りしは左右反対に現れるあっ、そぉ~すか。チュもんですが是を実生活に応用するっ!ちゅうと頭が付いていかんとばいィ! desune堅苦しい、坐禅の手組み法界定印を組もうするとほんま一瞬でイヤっなるそれがですよぉ!ぱっと手を組んで即ッ!両肩甲骨の距離縮めて両手が離れるよぉ~法界定印が広がって壊れるよォベクトルかけまするとあらッ不思議、法界定印はそれに抵抗...
肩甲骨合掌す。
- 2018/03/08
- 09:23

お疲れ様ですっ!しゃて、コチラの図でした是は、両肩甲骨その間ん距離を縮めるそのActionイメージで腕を主導しよぉ!って作戦図でごわした。法界定印の円相にはそれを広げよぉー!チュベクトルがかかります。それを持ちこたえて円相を維持する←是が肩甲骨に対峙するベクトルになって結果、前鋸筋はんは更にそれに反発して収縮(起動)するかと腕や手を脱力して身体主幹主導で動かそぉ!ちゅうわけですほんまもって坐禅の腕と手の組...
60日修練
- 2018/03/08
- 08:24

お疲れ様ですっ!3月8日 木曜日如何お過ごしでしょうか?光のトーンは少しづつ春っぽく雨音もそれらしきキャナ?desitaここんとこ、前鋸筋はんと格闘?致しておりますなんかピンとこんにゃ~desuneそぉー言や60兆もある身体の細胞さんどんどん入れ替わっちょる新陳代謝してる筋肉の寿命?ちゅうかご更新刷新時間どん位なんやろぉ~調べましたら、60日との由あっ、お肌はそん半分30日desita前鋸筋はんは私の場合、元々ちゅ...
上(頭)を守護す。
- 2018/03/07
- 13:03

お疲れ様ですっ!引き続き、前鋸筋とは? その③!でした。ささきはんは、お暇でエエねっ!ちゅうもんですがどぉ~でもええ、チュ訳でもごじゃらんけどこんなこぉ24時間集中的に考証検証でけるんも今しばらくきゃも? desune帰仙せば、そりゃ楽しき人間関係に復帰けんそん影響残響余韻が心身満たすけん今のよぉ~理科の実験室みたいな体感傾聴は、やっぱ無理やろにゃ ・・ですね。はい、本題に戻り候です「前鋸筋とは?」でした...
体感と実働のずれ
- 2018/03/07
- 11:41

お疲れ様ですっ!引き続きの前鋸筋とは? でした。技能の優劣を客観的値で問わんとこが(問えんとこが)姿勢研究の特徴でしょうかちゅうても他ならん自分の体感けんえっ?←って事もありです何気坐ってて体感として感じる前鋸筋ってかなり上じゃなきゃ!感覚的には「首はんGroup」じゃなきゃとね?コチラの図を見てもろっ骨はん関連けん胸のよおイメージしちゃうかなり上じゃなきゃ!ちゅうんは、そん引っ張りなはるトコがその斜め上...
「押さえ」に依るすか
- 2018/03/07
- 08:31

お疲れ様ですっ!3月7日 水曜日如何お過ごしでしょうか?今年は、とっくにチャむかったけん朝焼けの色彩、豊かさ増して鳥さんの春声、耳に至るに感動もひとしお gansuneさて、今は前鋸筋はんと友人になりたぃにゃ~!de検索お調べ致すにコチラの記事華やか見えるTopAthleteはんも最後は自分と向き合いがんばっちょるんねッ って私も一人研究進めてても別に淋しさは感じんけんど語り合える友がおったら nyaなんて思わんこっもな...
背中で合掌しよか
- 2018/03/06
- 11:59

お疲れ様ですっ!さて、前稿での水野南北先生の参考Reportー ー ー ー ー ー ー ー 肩は、天の陽氣それを受けるところ心清し時、云々心濁る時、云々ー ー ー ー ー ー ー ー こればお読みなはれて即自己を変化せしめて心清くでける方?おられるん、きゃにゃ~desuneまっ、私は家業?けん無駄骨無駄ばなし、そうなっても続けて行くもんねッ!desyoka「心清し時」って清くないけん、まずは清くせんといかんと?なんて思うとスポーツ...
脇の下の活気
- 2018/03/06
- 09:19

お疲れ様ですっ!3月6日 火曜日如何お過ごしでしょうか?何か急にはあったかならんにゃ~ desuneなんて思いつつ窓から見えます田んぼを見ましたら小川の土手には菜の花の黄色田んぼには青々と春草が緑色奏でちょりますさて、昨日は前鋸筋はんそれは両肩甲骨をせばめるその方向でろっ骨はんから伸ばされて反発収縮するんねこれを学習せり、 degasitaコチラの図は前鋸筋はんの位置図あっ、「脇の下」って言葉がありますがほぉ~...
法界定印の両親指&前鋸筋
- 2018/03/05
- 16:47

お疲れ様ですっ!前稿は外腹斜筋を考える!desitaさて、コチラのお写真下半身がほぼ動かず(右に回転せず =内的には左ベクトルッ!)これだけ右回転すれば外腹斜筋はキッチ効いちょるやろぉにゃ~ desitaで、ろっ骨~肩甲骨を結ぶ前鋸筋ですが押さえ&引張り(起始&停止)はろっ骨側が押さえ!肩甲骨側が引張り、なそう desuこれは左右肩甲骨に「間が狭まるようなぁ!」そんなイメージかければ伸ばされ反発収縮するで gansyoka上記...
「 外腹斜筋 」 考察 2.
- 2018/03/05
- 11:11

お疲れ様ですっ!さて、前稿は外腹斜筋の伸び&収縮それが肩下部の前鋸筋の収縮を促すチュ試案でした。外腹斜筋はんは身体中心部に根っこもっちょるんで「力の伝達」チュ視点からは下で力が起こり上へと力が移動した とも、言えるっでっしゃろか筋肉の反発連鎖で「運動資金」が移動したァ!ともささきはんは、スポーツ嗜まん、ちゅうてて何かコーチング屋さんみたいんこっ始められるん?はぁ、前稿でも言及致しましたが最終的には...
「 外腹斜筋 」 考察
- 2018/03/05
- 09:35

お疲れ様ですっ!さて、本稿はどぉ~ちたら前鋸筋ばぁ覚醒(収縮)に至らしめっかの試案実験でごじゃり申す。コチラの図の踊り手さんが伸び伸び手腕ば振るにはそう、肩に下方ベクトルかかりてFreeなっちょらんと ・・でしょうか。本日試案はろっ骨はんの上下前鋸筋はんと外腹斜筋はんに競って頂くッ!ちゅうもんでした。肩(上半身)の右回転それで検証ですね左腰を持ちこたえ左腰が右回転せんよぉ致しますと左外腹斜筋は伸びて&反発...