十字架とは、一網打尽の円相なり
- 2023/08/21
- 05:36

十 字 を 切 る ( 5 )頭上足下・左手右手これが巨大な円相一網打尽の円相を通して繋がってる上と下、右と左が繋がってる実際はどうだったか ?世界宇宙を飲み込む巨大円相その原像である聖十字その原像である聖十字のさらなる原像この正原像の十字架腹中に飲み込んでたはずですこの正原像なる十字架は横隔膜を頭上とし腹底を足下としているこれなら環境がどう推移しようがこの十字架を守ることが出来ます本物の十字架にか...
世界を 「 ひと網 」 にかけてる
- 2023/08/20
- 09:11

十 字 を 切 る ( 4 )禅とは、何ですか ?「 腰を大地に埋め、頭で天を衝く 」沢木興道老師が述べられればそうですか ・・ と答えるしかありません実際は、それじゃぜんぜん分かりません説明になってない ! とあいなります垂直線 「 南 北 」 が決まれば90度に対する、水平線 「 東 西 」 が決まります「 腰を大地に埋め、頭で天を衝く 」一方は頭上へ、一方は足下へこの二矢は、どこまでも伸びてくだ...
鳩尾を固定して、鳩尾を伸ばす
- 2023/08/17
- 05:18

十 字 を 切 る ( 3 )鳩尾(みぞおち) を伸ばすこれは肥田春充 Hida Harumitu 先生が述べられた姿勢に関するアドバイス- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -鳩尾(みぞおち) を伸ばす上に伸ばすと、こんな感じです- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -鳩尾(みぞおち) を伸ばす鳩尾を固定して、鳩尾を伸ばすと下へ杭を打つ、こんな感じになる....
「 意 志 」 私達を駆り立てるもの
- 2023/08/14
- 07:46

十 字 を 切 る ( 2 )固い椅子に坐り、背筋を立てる左右足の甲を、90度にセットします腿の内側が張った感じに ・・- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -これは 「 ありのまま 」 とは違います意志を、発動継続しなきゃ続きません- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -足の甲の90度対峙、これをお手本に腰腹身中に、十字を切りますこの十字の影を、意志の発動で存続さ...
俯瞰する
- 2023/08/11
- 06:26

十 字 を 切 る ( 1 )この十字架を胸中腹中に描いたとします身体の前後から見ると十字架に見えます上下左右から見ると 線になります上下左右が一次元で前後が二次元になってますさらに上下左右の直線を真横真上から見ますと点に見えますゼロ次元に至りますこれを脳中で思考せず身中に描いた十字でトレースすると心もそれに沿って、次元を下ったり上がったり次元移動します....