- 2016/05/18
- 10:12

お疲れ様ですっ!
さて、自分で書いて自分で読んで
ほーなんだー って
次のアイデア浮かび候
てな自給自足型学習方法すね
前稿、シュタイナー先生のレポート
「 縁ありし人々の心魂は
距離・時間・時代をまったく意に介せず
ダイレクトにつながってる 」
こりゃ?ほんとなんすかね? っすね
それってどーなっちょるねん?
まっ色々疑問・質問・好奇心・野次馬魂・等
湧きおこりますが
だいたいちゃんとした方に聞いたり
自分で調べれば分かりますが
上記みたいん事象は
どーなんでしょ? です
てな事考えましたら
話しを逆にして
「縁ありし人々の心魂は
ダイレクトにつながってる。」
ほこから話しを逆算して
そーなら自分はどーすっぺか
って思考を構築すっと
ほんりゃーまー
豊かになりますですね 。
いやっ収入や評価じゃなく
基盤となる行動意欲すか
自分のためにぎゃんばる!
これはええ事すが
いつかしらけるっすね
私は勝手に一人住まいしてますが
なしてみんなそこで
がっばってるかっ!ちゅうと
家族ん事先輩後輩会社ん事
それをないがしろにはでけん
それは大きいはずっすね
だから継続でける
私はその変形型で
そのスキーム自体行き詰まってるから
新天地へ先行って
新た展開準備しておりやす
てな感じすか
で
シュタイナー先生のレポート
「 縁ありし人々の心魂は
距離・時間・時代をまったく意に介せず
ダイレクトにつながってる 」
これはさらにそれらの発展型すかね
責任がある! その対象者が ・・
えっ?何人おるんすか?
てなもんすね
頭を建築構造的に安定せしめ
耐久力を増して
もって心魂を穏やかにす
これもすぐここ?
におられる縁有りし方々に負担かけない
ほー苦しい状態で対面?一緒におるより
穏やかな相手と一緒におるほーが
どー考えてもええっすもんね
お祝いの席でむっとしておるのも
なんだかなーーでしょうか
「縁ありし人々の心魂は
ダイレクトにつながってる。」
この思考スキームは
ほんとにほーなの? って問うよりか
ほの前提で
今の自分指導したほうが
責任感も行動意欲も大いにまして
魔法の思考になりえる!
ほんな感じも
してきますですね 。
.