「思い」も成仏せん
- 2015/07/19
- 17:14

お疲れ様です 。
7月19日 日曜日
如何お過ごしの事でしたでしょうか
6月19日夕刻 鹿児島港出航の
フェリーにてこちら奄美に来て
ちょうど一月でした 。
思えば一人暮らしは
大学生の時以来35年ぶり
つー事ですね。
坐禅をするくらいなんで
いつも読んでる本は 超難解系ですが
ちなみに読みしは
30歳くらいから
ルドルフシュタイナー先生の本で ・・
それでも もう25年以上
日々読んできましたが
こう一人ぽつねんと
生活してみると
そーか 決着つけるは今かっ
なんて思い候で
思考っ ? いろんな思いが
本人自分とは関係なく
浮かび上ってきますが
思考に上がった つー事は
それは影で
物ではないけどその実体は有りっで
思い過ごす ってよりは
真正面に対峙し
今決着をつけるべきだ 。
なんて思いに至れりも
やはりこうして一人生活してみて
でしょうか
仕事生活家族あれこれ
次から次で 実際は
思考 思いは 我内にあれど言えども
実は 外から来たもので
用事と言うか 出会うために来たんであって
わけ有りでっ 去来せん でしょうか
真正面に対峙せば 自ずと消えん で
「思い」に引導を渡す
火の玉んなって 向かいあえば
「思い」も成仏せん でしょうか 。