FC2ブログ

記事一覧

古先 kosen の行履 anri 、もとも慕古 moko すべし




正法眼蔵 行持 ( 169 )



南岳 nangaku 大慧 daie 禅師 懐譲 ezyo 和尚
そのかみ曹谿 sokei に参じて
執侍 syuzi すること十五秋なり
しかうして伝道授業すること
一器水i-ki sui 瀉一器 sya-i-ki なることをえたり
古先 kosen の行履 anri 、もとも慕古 moko すべし





2023071100001.png









- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


南岳 nangaku 大慧 daie 禅師は
六祖 大鑑 daikan 慧能 eno 禅師 の
坐禅に学ぶこと十五秋



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


このような古聖の行跡、最も慕うべきものです



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


道元禅師は、十三世紀の方ですが
その五百年前の南岳禅師の行いの素敵さを
慕われておられる
このような文跡に接しますと
道元禅師は、今目の前におられるよう感じます











.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ