FC2ブログ

記事一覧

By continuing to strike



立ち位置の違い (2)



画文帯四仏四獣鏡
(  古墳時代・5世紀 京都国立博物館 )
これが私達の心身だとします
Bronze Mirror Decorated with Four Buddhist Images and Four Animals
( Kofun period Fifth century Kyoto National Museum )
Suppose this is our body and mind.



2022年11月28日00003




坐禅とは
頭で天を衝き、腰を大地に埋める
What is Zazen
With your head, hit the sky.  Bury your waist in the earth

いくら全力で打っても、上限・下限の先には行けません
身体の輪郭が行き着く所です
それでも、打ち続けるのですから
これは、身体の外周に止まる事に他なりません
No matter how hard you hit it, no matter how hard you hit it,
you can't get beyond the upper and lower limits
This is nothing short of stopping at the perimeter of the body.


打つと坐るで 、「 打 坐 」 
打ち続ける事で私達は、身体の中でなく、
身体の外周に立ち続けることになります
To strike and to sit is "Ta Za".
By continuing to strike, we stand not inside the body,
but on the periphery of the body.





.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ