FC2ブログ

記事一覧

But still, isn't it too close ?




「 面 壁 」 ( 1 )




2022年11月08日00002





15世紀の禅僧・雪舟が描いた「達磨大師」です
It is "Daruma Daishi" painted by Sesshu, a 15th century Zen monk.

岩の壁でしょうか? それにしても、近すぎないか?と思っちゃいます
Is it a rock wall ? But still, isn't it too close ?

世界中には、「瞑想」をなされる方が多くおられるはずです
どんな感じで瞑想なされてるのか ?
There must be many people in the world who meditate!
How do these people meditate?

この絵のように、壁のすぐ前に坐り瞑想なされてるイメージはしません
I don't imagine that these people are sitting right in front of the wall meditating, as in this picture.

壁に面して坐る  壁の前に坐る
Sit facing a wall  Sit in front of a wall

「 面壁坐禅 」 その意味を問います
「  MEN-PEKI ZAZEN  」 We ask what that means.













.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ