般若 han-nya の正種 syo-syu ゆたかなり
- 2022/07/24
- 05:40
正法眼蔵 辨道話( 192)
わが朝 tyo は、仁智のくににあらず
人に知解 ti-ge おろかなりとして
仏法を会 e すべからずとおもふことなかれ
いはんや人みな般若 han-nya の正種 syo-syu ゆたかなり
ただ承当 zyo-to することまれに
受用することいまだしきならし

何かを新たに習得する
Learning Something New
以前は出来たけどもう忘れてしまった
I used to be able to do it, but I've forgotten about it.
この二つは微妙に違います
These two are slightly different
キリスト教に述べれれてる 「 楽園 」
仏教に述べられてる 「 浄土 」
Paradise described in Christianity
Pure Land described in Buddhism
例えば、一万年前の私達
For example, 10,000 years ago we
天空の星々、山河風水
それらの中に生きてた
Stars in the sky , Mountains and rivers , Winds and waters
I lived in them.
その中に自分を感じていた
I felt myself in them.
盲目的従属
ここから進化するために
blind obedience
To evolve from here
私達は一度、離れる必要があった
We needed to leave for once.
今はすべてが縁遠いものとなってます
Now it's all become so remote.
.