矛盾なく重なり合う
- 2022/05/25
- 11:58
正法眼蔵 辨道話( 136)
しるべし、仏法に
心性 sin-syo 大総相 dai-soso の法門といふは
一大法界をこめて、性相 syo-so をわかず、生滅をいふことなし

この一節は、言葉の定義に関する事でしょうか
Is this passage about the definition of a word?
仏法で心と言う時は、全体すべての意味になると
When the Buddha Dharma says "mind," he means the whole.
これは、「一」 についても言えるでしょうか
Can this also be said about "one"?
1,2,3 の1ではなく、全体を意味する 「 一 」
Not 1, 2, 3, but "one" meaning the whole.
全体を意味する 「 一 」 これはどう言う意味でしょう
"one" meaning the whole. What does this mean?
私は、私です これで 「 一 」 です
I am. This is "one."
同時に、自然に対して違和感を感じません
At the same time, I feel comfortable with nature.
まるで己の続きのように感じます
I feel as if it is a continuation of myself
これが、もう一つの 「one 」 です
This is the other "one.
二つの one が矛盾なく重なり合ってる
The two one's overlap without contradiction.
「 A or B 」 のお話しではないと言う事でしょうか
I guess you're saying it's not an "A or B" story.
.