FC2ブログ

記事一覧

冷たい思考を生きるのとは大違いです



正法眼蔵 辨道話( 116)

舌は、歯ぐきに当ててある
唇は、軽く閉じてる  上下の奥歯は、軽く接触している
Tongue resting against the gums.
Lips lightly closed.  Upper and lower back teeth lightly touching.




2022050472800004.png







左右上下奥歯の軽い接触
Light contact between left and right upper and lower back teeth
これで頬筋が伸びます
This will elongate the cheek muscles.
三角形の頂点から、底辺の両端に向かう 2本のベクトルです
From the vertices of a triangle
two vectors going to the two ends of the base.
ご存じの通り、ベクトルとは 「 力と方向 」 を表します
As you know, a vector represents "force and direction.

頭部、口の中でこんな事をして何か意味があるでしょうか
What is the point of doing this to the head, in the mouth?
私達はこのベクトルを通して、意志と言う熱を生きる事になります
Through this vector, we will live the heat of our will.
冷たい思考を生きるのとは、大違いです
It's a far cry from living a cold thought!











.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ