FC2ブログ

記事一覧

遍法界 hen-hokai みな仏印となり





2022011472800002.png




正法眼蔵 辨道話(16)



もし人、一時なりといふとも
 ( 私達が一時でも
If a person、Even temporarily


三業 san-go に仏印 bu-tin を標 hyo し
 ( この現実の身体で
 ( 仏の印章である坐禅を造形するなら
In this real body
If you want to create Zazen modeling, which is the seal of the Buddha

三昧 zan-mai に端坐 tan-za するとき
 ( 坐禅の造形とは、です
 ( それは身体の輪郭が浮かび上がる事に他なりません
(  身体の輪郭とは、世界の果ての鏡像に他なりません

What is Zazen modeling ?
It is nothing but the outline of the body emerges.
The contour of the body is nothing but a mirror image of the ends of the world.


遍法界 hen-hokai みな仏印となり
 ( 身体の輪郭は、その輪郭を形成する一つの宇宙の鏡像です
 ( 遥か遠くの黄道十二宮の意志が、この輪郭がこうである事を支えています

The contour of the body is a mirror image of the universe that forms the contour.
The will of the zodiac signs far away supports this contour.

尽虚空 zin-koku
 ( 見上げれば見上げるほど世界は遠くへ逃げてゆきます
The more you look up, the farther the world will run away

ことごとくさとりとなる
 ( 世界は見上げるものでなく、ここへ降りて来ている事が明らかになります
 ( 坐禅を通して、身体の輪郭が活きる事で
 ( 私達が世界に属している事が明らかになるのです
The world is not looking up, it becomes clear that it is coming down here
Through zazen, the contours of the body come to life,
and it becomes clear that we belong to the world.








.






.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ