FC2ブログ

記事一覧

命懸けいろいろ



「命懸け」
圧巻な心意気が感じられます
しかし目的達成のための
強欲短気の感が否めません



2021090272800001.png


では30年40年と気長に坐を保ち
何の変化もないような修行を続けられた
中国や日本の禅僧方の命懸けとは
どのようなものだったのでしょう


一点の灯をイメージする
その中に身を投じる
実際しらっと観察してみます
身を投じて一点に鎮まります
意識が暗くなって無に帰するでしょうか
いや、そうはなりません

静寂が身に染みて来ます






.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ