FC2ブログ

記事一覧

「  治生産業もとより  」



正法眼蔵 
菩提薩埵四摂法 13
bodai-sa-ta-si-syo-bo


2021081872800003.png


もしよく布施を学するときは
受身捨身ともにこれ布施なり
治生産業もとより
布施にあらざることなし

 ( 布施と言う言葉を
 ( 深く熟考してみます
 ( 今、この身を得て
 ( 今生に生を得たことも
 ( 必ずこの身を離れて行くことも
 ( ともに自らの意志で
 ( 手放すことを学ぶためです
 ( 日々の仕事や社会の経済活動も
 ( その本来の意味は
 ( 自身の熱と力をサービスとして
 ( 社会へ提供してゆくところにあります
 ( 社会根幹は布施だと言えます






.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ