薄筋ストレッチ 14 「 凧を掲げる 」
- 2021/06/04
- 10:14
「 薄筋ストレッチ 」 14
手作り 「 凧 」
ちょっとハードル高いかも
細い竹を準備して、骨格を組んで
そこに、和紙をぴしぃ! と張って

両足を90度にして、腿の諸筋を張る
??? 無意味・不自然にも思えます
ところが、「 凧の和紙はぴんと張らないと!」
この視点に立つと
わるくないな、とも思えます
上記イラストでは
凧を上げてる 「 私 」 が見えますが
坐禅と言う 「 凧 」 を上げる時
「 私 」 は、機能してるけど見えません
「 私 」 が最高度に機能してるから
この身を凧にして、天に掲げられる
これを逆に読むと
この身を凧にして、天に掲げる時
「 私 」 は最高に機能してる
この単純な方程式が
坐をもって仏道の第一義とされた
諸先輩方の根幹だったと言えます
.