「 薄筋 ストレッチ 」 5 静寂の中から生まれ ・ ・
- 2021/05/14
- 08:57
「 薄筋 ストレッチ 」 5
「 音楽は、静寂の中から生まれ
静寂の中へと、戻ってゆく 」
ヴァレリー・アファナシエフ 1947 ~
詩人の言葉で、理想フィクションのように聞こえます

坐禅で威儀を正す
蝶がピンを刺され、標本にされちゃった感があります
何故そんな無意味な事をするのでしょう
私達が静寂と無縁なのは
鎌倉時代や江戸時代のような騒音のない世界じゃなく
色々人工音があふれてる世界にいるから
それもあるでしょうが
奈良平安の人々も、ある意味騒音の中におられた
かも知れません
その騒音って、「 体温 」 ならぬ 「 体音 ! 」
だったかも知れません
弁士はいなくて、運転手一人の選挙カー
録音された音声を、自動再生で鳴り響きかせて
深山幽谷の中、走ってる
谿声山色の清浄静寂は
その中にいても、理想フィクションに止まります
.