FC2ブログ

記事一覧

行 持  下 「 体 例 」



正法眼蔵 行 持  下
「 体 例 」

今 輙 sunawa ち
略 hobo 古人の住持たる
体例 tai-rei に学 nara わんと欲す
諸人と議定して
更に山を下らず、斉 sai に赴かず


 ( 古人がなされた
 ( 日々の暮らし方を
 ( もっぱら習うものとします
 ( 道場にいるものは皆山を下りず
 ( 食の供養には赴かないとします

20210113SS00001.png





道元禅師の主旨はどこまでも
坐禅に取り組む時間をつくろう!
身体で、水平をつくり
垂直線を交差させる
ただそれだけの事です

テニスの壁打ちみたいです
面に垂直に当たれば
真っすぐ帰って来ます
垂直に当てれば
面は何ものも受け取りません

水平垂直に力を放つ坐禅は
無欲宝鏡の結界となるわけです



.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ