行 持 「 正法眼蔵 」
- 2020/08/29
- 23:18
正法眼蔵 行 持 下
「 正法眼蔵 」
行 持 下 5 )
西天と中華と
土風はるかに勝劣せり
方俗はるかに邪正あり
大忍力の大慈にあらずよりは
伝持法蔵の大聖
むかふべき処在にあらず
( インドと中国では
( 風土にも習俗にも
( 大きな違いがあります
( インドから中国へ渡ろうなど
( たとえ法蔵伝持の聖者でも
( よほどの大忍慈悲心がなければ
( 思いも至りません

住すべき道場なし、知人の人まれなり
しばらく嵩山 su-zan に
掛錫 ka-syaku すること九年なり
人これを壁観婆羅門 hekikan-baramon といふ
( 達磨大師には
( 落ち着く道場も無く
( 知人も多くおられませんでした
( そして、嵩山 su-zan 少林寺で
( 面壁坐禅の中に九年が過ぎます
( 達磨大師は 「 壁観婆羅門 」
( 壁を前に坐すインド僧、と呼ばれました

史者これを習禅の列に
編集すれども、しかにはあらず
仏仏嫡嫡相伝する正法眼蔵
ひとり祖師のみなり
( 歴史家は、達磨大師を
( 「 禅定を習う者 」 そのように受け止めました
( しかし、達磨大師は
( 「 禅定を習う者 」 ではありません
( 仏から仏へと伝わって来た
( 正法眼蔵を伝えた方です
( 正法眼蔵を伝えた方は
( 達磨大師、ただお一人なのです

( 達磨大師は
( 「 禅定を習う者 」 ではありません
( これはどういう意味でしょう
( 「 習 う 」 が問題です
( 英語を習う、操作方法を習う
( 「 習 う 」 は目的達成
( そのための手段と言えます
( 英語を習うが、目的でなく
( 習った英語で
( コミュニケーションする事が目的です

( では、達磨大師が
( 「 習う者 」 ではない
( これはどういう意味でしょう
( 達磨大師の面壁坐禅は
( 〇〇を得るための手段
( 〇〇になるための階段はしご
( ではない ・・
( でないなら、それは
( 〇〇を得ている
( 〇〇になっている です
( そしてこの 〇〇 に入るもの

( 面壁坐禅 =
( 万象の帰還を得ている
( 成仏になっている
( 面壁坐禅 =
( 内十字に無限に続く
( 視線展望・眼を得ている
( 正法眼蔵になっている

( 正法は眼の蔵にあり
( 眼は普通、外へと向いています
( 達磨大師は面壁九年です
( 壁の前に坐しています
( 眼が外へ向いていたら
( さぞ窮屈な感じがします
( だからこそ、眼が外向きだと
( うまくいかないよう
( 達磨大師は面壁に坐されます

( 宮本武蔵が晩年
( 山中石窟に住み
( 面壁坐禅の生活を送られたことが
( 思い出されます
( 四本の矢が十字に位置し
( それぞれが、交差中心に向いてる
( そして四本の矢を放つとします
( その四本の矢は
( 交差中心で見えなくなり
( 交差中心を通って
( 別の時空、別の在りようへと
( 帰って行くとします
( 静謐へと帰って行くとします

( 四本の矢は眼で出来ています
( 四本の矢の推進力は
( 内十字の眼に他なりません
( 十方円周より生まれ来るものが
( 内十字中心の静謐へと
( 拘束されることなく帰してゆく
( めでたし!めでたし! 正法かなです

( 十方円周より生まれ来るもの
( 私へ向かって来るもの
( これは何なのでしょう
( それは私自身といえます
( それはリアルタイムな
( 今の環境かも知れません
( それはまた
( 一千年前の行為が
( 一千年を経て戻って来た
( 私のカルマかも知れません
( 四千年前から戻って来た
( 私のカルマかも知れません

( 時空が一様でないことは
( 星々の今が教えてくれます
( オリオン座の四角形右下の星
( リゲルとの距離は 800光年です
( 三つ星の近くには、
( 距離1100光年の馬頭星雲があります
( 夜空が様々な今で
( 何気に構成されてるって
( 信じられないことです

( 何故、静謐の時空から
( まだ戻って来るのでしょう
( 四千年前のことも
( 千年前のことも,今のことも
( Keri がついてないから ・・
( 振り返れば反省しちゃう
( 激しい口論をしたとします
( ばかな事しちゃったと反省します
( 少しずつ気を静めます
( 激情が静まり、静謐へと消えれば
( めでたし!めでたし! です

( 内十字に向いた四本の矢
( 眼で出来た四本の矢
( この聖十字の功徳によって
( 輪廻転生する激情を静めることは
( 自分にとっての救迷情に止まらず
( 時空を共有する同朋万象の
( その環境を浄化することになります

( ゆえに達磨大師が
( インドから中国へと
( 面壁坐禅を伝法された事は
( 個人の救迷情に止まらず
( 人類の進化にとって
( 大きな意味を持っています

( 仏仏嫡嫡相伝する正法眼蔵
( ひとり祖師のみなり
( 道元禅師が
( 最大限の賛辞をなすゆえんです

.