行 持 「 大 道 」
- 2020/08/09
- 11:37
行 持 89 )
いま仏祖の大道を行持せんには
大隠小隠を論ずることなく
聡明鈍癡をいふことなかれ
( 今、仏道を行くのに
( ここが静かな山の中か
( あるいは喧騒の市中か
( それは関係しません
( 自分は聡明なのか
( 愚鈍なのか、それも関係しません

( 誕生と死、二つ壁を
( 意識の光は超ええない
( 普通の悟性で分かります
( だとするなら
( カルマ・運命の必然は
( 見通す事は出来ないだろう
( そう推測されます
( 坐禅を検証してみます
( 足を組まず椅子に坐り
( 威儀を正し手は法界定印に
( 目は普通に開けたまま
( 何ともないし、何も起こりません
( 奇妙な神体験は起こりません
( これを祖師方は 「 神体験 」
( として尊んだ事は驚くべき事です
( この検証をしなかったとします
( 無意識のカルマに沿って
( 日頃の生活を続けたはずです
( 何ともないし・何も起こらない
( 意識下に権力を有するカルマを
( 坐禅が無力化し寂滅へと導きます
.