FC2ブログ

記事一覧

行 持  「 依 正 esyo 」



行 持   88 )


身口意および
依正をきたして功夫参究すべし

仏祖行持の功徳もとより
人天を済度する巨益 koyaku ありとも
人天さらに仏祖の行持に
たすけらるると覚知せざるなり



20200808SS00005.png

 ( 振る舞い、言葉、意志
 ( この心身こそが
 ( カルマそのものと言えます
 ( このカルマの心身を
 ( 中心へと寂滅して行くよう
 ( 十字4線、内へ一画へと導きます
 ( この十字流入を穏やかに続ける
 ( これによりカルマは
 ( 静かに解消されて行きます

 ( 何故運命に翻弄されるのか
 ( それが分からず
 ( カルマにカルマを重ねてゆく
 ( と言う運命の道があります

 ( そして別の道として
 ( 十字坐禅によりカルマを
 ( 自らの意志で解消してゆこう
 ( という仏道があります


20200806SS00002.png



 ( ともに本人の自覚外
 ( 意識には上る事はありませんが
 ( その相違は厳然としています





 
.


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ