行 持 「 天眼鬼神 」
- 2020/08/05
- 21:21
行 持 83 )
向来の仏祖のなかに
天の供養をうくるおほし
しかあれどもすでに得道のとき
天眼およばず、鬼神たよりなし
そのむねあきらむべし
( 祖師方が修行に励む時
( 多くの天恵を受けます
( しかしその方が道を得ると
( 天人鬼神すら
( その方の消息を見失います
( 何故なのでしょうか
( 深く考えねばなりません

( 世界中にどれくらいの
( 釈尊やキリスト・イエスの絵画
( そして彫刻・シンボルがあるでしょう
( 心ある人はそれに敬意を表します
( 問題大問題は、仮に
( その本人にお会い出来たとしても
( その方が釈尊なのか
( キリスト・イエス なのか
( 厳しい人生に遭遇した難民
( 一般人なのか、私達だけでなく
( 天人や鬼神ですら
( 誰がその方なのか特定出来ない事です
.