FC2ブログ

記事一覧

行 持  「 不 期 」





行 持   62 )


かくのごとくして年月を経歴するに
塩官の会より一僧きたりて
山にいりて拄杖 syuzyo をもとむる
ちなみに迷山路して、はからざるに
師の庵所にいたる
不期のなかに師をみる



20200724SS00011.png



塩官には
斉安国師がおられました
その道場の一僧が
拄杖にする木を求め
法常禅師がおられる
慶元府の山中に入って行きます
山中、道に迷いますが
偶然、法常禅師の庵に行き着きます
期せずしてこの僧は
法常禅師にまみえることとなります







.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ