この身を十字にかける 10
- 2020/06/19
- 08:53
この身を十字にかける 10
六祖慧能( eno )禅師は、
石臼でお米をつく行を続けられた
その実際を見る事が出来れば
力強く、大事に、神妙に
それらの言葉が、生きた実体として
魔法のように、そこに感じられた
そう推測されます

お話しは転じて
手を身体の前で合わせる
法界定印です
この手の組み方の
一方の端は、両手の親指の合わせ
一方の端は、背中肩甲骨の合わせです
力強く、大事に、神妙に
これらは、何かをするから
そうしようとして、そうなってくる
背中の両肩甲骨を寄せる
そんなテンションをかけてみます
そして、片方の端の両親指を合わせる
綱引きになります
単純な筋肉活動ですが
力強く、大事に、神妙に行おう
そう思ってすることは出来るような気がします
.