FC2ブログ

記事一覧

光 明 「 有光佛、無光佛 」


光 明   25 )




しかありしよりこのかた
有佛殿の無佛なるあり
無佛殿の無佛なるあり
有光佛あり、無光佛あり
無佛光あり、有佛光あり



2020年04月29日01





有無を言わさず
と言う表現があります
強引× 1,000 倍くらいでしょうか
つべこべ言わんと!
なんて述べようものなら
パワハラで糾弾されちゃいます

この一節は、何を言わんとしてるのか

信長公、本能寺で
明智光秀軍強襲を知りて
「 是非に及ばず、弓をもて 」

なんでそうなるのッ ? とか
何か意味あります? 善ですか悪ですか
コスパいいですか、悪いですか
そのようにぶれないトコが、信長公たる所以でしょうか







.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ