光 明 「 人人にあらず 」
- 2020/04/28
- 09:33
光 明 24 )
いま道取する自代は
雲門に自代するなり
大衆に自代するなり
光明に自代するなり
堂佛殿廚庫三門に自代するなり
しかあれども
雲門なにをよんでか
僧堂佛殿廚庫三門とする
大衆および人人をよんで
僧堂佛殿廚庫三門とすべからず
いくばくの僧堂佛殿廚庫三門かある
雲門なりとやせん
七佛なりとやせん
四七なりとやせん
二三なりとやせん
拳頭なりとやせん
鼻孔なりとやせん
いはくの僧堂佛殿廚庫三門
たとひいづれの佛祖なりとも
人人をまぬかれざるものなり
このゆえに人人にあらず

「 人人 」
これを因数分解してみると
それが、神妙に近しと言えます
「 自分が自分で自分を自分する 」
そこで神妙にしてなさい!
ワンッ!! てなものです
普通は四つの自分が
渾然一体となって一丸となって
そして他にあい対してる
まるでお相撲するように
これが普通の「 人人 」 なので
「 人人にあらず 」 と釘をさされてる
そこで神妙にしてなさい!
ワンッ!! てなものですが
仕事でも家族友人でも
相手がお話ししてる時
そんな神妙静寂にて耳を傾ける
これは生活をして行く上で
とても大事なスキルと思われます
.