FC2ブログ

記事一覧

坐禅箴 「 不逢一人 」



坐禅箴  31)


曾無已曾なり、已曾は現成なり
しかあればすなはち
曾無分別は、不逢一人なり



2020年01月13日02




正法眼蔵第十二巻は、「坐禅箴(Zazen Sin)」 でした


ロシアのピアニスト 
ヴァレリー・アファナシエフさんの言葉

「 音楽は,静寂の中から生まれ
  静寂の中へ帰って行く   」

この言葉を
「 音楽は、静寂の中へ帰って行き
  静寂の中から生まれて来る   」

こう置き換えると
宏智禅師の 「 坐禅箴 」 の音楽世界、立ち現れるような

曾て( katute ) あったものが静寂へ帰り
そこから音楽が立ち現れる、新たな音の現成を知る事が出来る


只、宏智禅師は音楽家にあらず
ましてや思想家でもありません、坐禅を宗とする禅僧です

アファナシエフさんは
ピアノの弦を通して、静寂と生成の秘密を開示なされる

宏智禅師は
息が背筋を Down / Up する、その威儀形成の中に
静寂と生成の秘密を開示なされる





.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ