FC2ブログ

記事一覧

坐り方の工夫 70


坐り方の工夫 70


背骨背すじは
任脈・督脈 2rootに分割出来る

確かにそれは
確認出来るのですが ・ ・



20200103121932c66.jpg



「 坐り 」 も常に「 不安定 」 を工夫しないと
どっしり1本背すじになっちゃいます

木片の角線に荷重する
これもしばらくしてましたが
木片の下は
固い板の方が斜めに傾いて
角線に荷重出来そうと、工夫変更でした


20200102101908b18.jpg



点接なればこそ
中心平衡感覚が覚醒する

面接荷重ドッシリでは
如何ともしがたい! でした







コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ