FC2ブログ

記事一覧

坐禅儀 「 このむべし 」


正法眼蔵「 坐禅儀 」  3)


飲食を節量すべし
光陰を護惜すべし
頭燃をはらふが如く
坐禅をこのむべし

黄梅山の五祖
ことなるいとなみなし
唯務坐禅のみなり


2019年12月15日05



------------------------------------------




正法眼蔵 第十一巻「 坐禅儀 」


頭頂→額→眉間
→Agito→鳩尾→腰腹
この気流感をつくろう、この検証中でした

この検証には
「 飲食を節量すべし 」は
大事かも知れません

Agito を押さえますと
唾液の量が増え
お腹が空かなくなる、とか

白米系お食事では
ビタミンB系不足するので
「エビオス」服用し飲食感の安定化図る
とかも大事でしょうか

次の 「 坐禅をこのむべし 」
これは頭の痛いところです

身体前面に垂直系気流を形成する
何となく良くて続けてますが
好きかと言うと ・ ・

この気流の源
それはフィクションじゃなく
ノンフィクション現実として
真上に圧倒的美の祭壇(夜空)として
展開してる

いずれ姿勢から
その美を感得出来るよう
なるのかしら?




.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ