坐り方の工夫 57
- 2019/12/11
- 11:49
坐り方の工夫 57
ガチィ!ピンッ!ドンッ!
って、鳩尾を下降せしめて
気を腰腹へ派兵する
もって神の城郭 ( 丹田 ) の守護をなす
只これだけの作戦指示書ですが
静かな時間を持ち
ゆっくり実践してみますと
「 鳩尾を下降 」 は大河のよう ?
腰腹の間には、重厚感が感得出来ます
思考スキームが
現実の身体システムに合致してれば
どう見ても空想であっても
いずれシステムを鼓舞し
それが開示されるのかも知れません

お話しは転じ食のお話し
基本一日一食、菜食系でしたが
お肉やお魚も何となく食べます
ここ数日試しに
お肉やお魚止めてみると ・・
こっちの方が元気になるよな
「 私達は、植物から
油を創る能力を持ってる
お肉を食べるとはその能力を
結果的に使わない事となる
使われなかった力は
只黙ってるかと言うと ・・
この身体へ反撃して来る 」
( Rudolf Steiner, 1861- 1925 )
.