行佛威儀 「 点を子細に 」
- 2019/05/14
- 06:55
正法眼蔵「 行佛威儀 」 52 )
大慮而解なるか
老思而知なるか
一顆明珠なるか
一大藏なるか
一條杖なるか
一枚面目なるか
三十年後なるか
一念萬年なるか
子細に点し
点を子細にすべし

------------------------------------------------------------------
あたまァ、スッキリ!
何かそんな感じィ
いつもこう
行きたいもんです
頭、空っぽ! ではなく
頭が常に
刷新されてくような
でしょうか
水は高低差で流れし

威儀を正す
行佛威儀 の実際とは
舌を歯ぐきにつけて
お口を密にし
腹筋と腰の反りで
前のめりな感じ &
それを起こす! って
二つの反する力の合力
そんな感じでしょうか
これ↑って
腰腹がガッチリな感じィ
これ↑って
指示するは、頭さんなので
頭から腰腹への流れが
創られるような、です
一つの高低差が生まれる
でしょうか
.