行佛威儀 「 明上又明 」
- 2019/05/10
- 11:26
正法眼蔵「 行佛威儀 」 48 )
その明上又明
の明は
行佛に弥綸なり

これ行取に一任せり
この任任の道理
すべからく
心を参究すべきなり
その参究の兀爾は
萬回これ
心の明白なり
------------------------------------------------------------------
交差点の
右折左折
何が起きるか
分からないので
減速を基本にしないと
でしょうか
ふと
考え事してたのか
ちゃんと
前を見てなかった
それが
取返しのつかない事となる
危険は交差点にある
に非ず
我が迷頭にありッ!
でしょうか
歩きスマホを見て
我が身の戒めとせん
ですね
明の上に又明
これ↑は
運転中なんだから
ぼやっと
考え事してないで
普通に前方その他
何気に見てましょう!
な道理でしょうか
それは悟りでも
特異な
宗教体験にも非ず
誰でも普通に出来る事
なんだけど
それが、時に魔がさして
「 不明 」になっちゃう
困ったもんです
重大交通事故は
人生にあるかないか
でしょうが
人身事故でなく
「 自心事故 」は
日常よくある哉ですね
身中に引く
六矢の十字線ですが
これはまさに
安全なる「帰路」なのかも?
です

どうでも
いい事に頭突っ込んで
衝突事故連発してないで
事故なく
お家へお帰りなさいィ!
ほんと
そん通りですね
.